Re就活キャンパスのみ掲載 大学1,2年生歓迎
正社員

技研電子株式会社

業種
通信専門・その他サービス
職種
販売・接客施工管理技能工(整備・製造・土木・電気・工事)システムエンジニアネットワークエンジニアセールスエンジニア企画・商品開発
本社
大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/09/30(火)

プロフィール

【文理不問】誰もが当たり前に使える通信を、見えないところで支え続けるプロフェッショナル集団!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 人々の生活を支える力。それが、私たちの通信インフラ技術です
  • 2ヵ月間の研修+フォローアップ研修で、ゼロからじっくり学べる
  • 働きやすさ◎年間休日122日&残業1日1時間/転勤なし
★暮らしに不可欠な通信インフラを縁の下から支えています
私たち技研電子は、来年で創立60周年を迎える、人々の生活に欠かせない通信ネットワークインフラなどを手がけている会社です。通信技術を軸に、設計から施工、保守までをワンストップで提供しています。

例えば…
■災害時に、確かな情報を届ける通信網の整備
■駅やスタジアムで、誰もが快適に過ごせる空間づくり
■大切な情報を守り、安全な出入りを実現する仕組みの導入
■街のビルや施設を、もっと賢く省エネにするお手伝い
など、数多くのプロジェクトを手がけています。
NECグループやdocomoをはじめとする多数の企業や官公庁から高い信頼を獲得し、安定した経営を続けています。

★文理不問で、未経験から活躍できる秘訣
こうした社会を支える仕事に、当社では文系・理系を問わず、誰もが挑戦できる体制を整えています。
入社後は2ヵ月間の集中研修で、ネットワークの基礎から資格取得までを徹底的にサポート。外部の専門講師が合格まで伴走するので、ITの知識ゼロからでも安心です。
また、当社には「挑戦する人」をしっかり評価する文化が根付いています。一人前の技術者になるまでしっかりと成長をサポートさせていただきます!

★働きやすさもバツグン!
◎年間休日122日
◎残業1日1時間以内
◎年間平均有休取得率72.9%(会社が取得を推奨)
◎転居を伴う転勤なし
◎育休取得率85%
など、長く安心してキャリアを築ける環境が整っています。
IT業界に興味のある方、社会を支える仕事に挑戦したい方、技研電子で第一歩を踏み出しませんか?ご応募お待ちしています!
★暮らしに不可欠な通信インフラを縁の下から支えています
私たち技研電子は、来年で創立60周年を迎える、人々の生活に欠かせない通信ネットワークインフラなどを手がけている会社です。通信技術を軸に、設計から施工、保守までをワンストップで提供しています。

例えば…
■災害時に、確かな情報を届ける通信網の整備
■駅やスタジアムで、誰もが快適に過ごせる空間づくり
■大切な情報を守り、安全な出入りを実現する仕組みの導入
■街のビルや施設を、もっと賢く省エネにするお手伝い
など、数多くのプロジェクトを手がけています。
NECグループやdocomoをはじめとする多数の企業や官公庁から高い信頼を獲得し、安定した経営を続けています。

★文理不問で、未経験から活躍できる秘訣
こうした社会を支える仕事に、当社では文系・理系を問わず、誰もが挑戦できる体制を整えています。
入社後は2ヵ月間の集中研修で、ネットワークの基礎から資格取得までを徹底的にサポート。外部の専門講師が合格まで伴走するので、ITの知識ゼロからでも安心です。
また、当社には「挑戦する人」をしっかり評価する文化が根付いています。一人前の技術者になるまでしっかりと成長をサポートさせていただきます!

★働きやすさもバツグン!
◎年間休日122日
◎残業1日1時間以内
◎年間平均有休取得率72.9%(会社が取得を推奨)
◎転居を伴う転勤なし
◎育休取得率85%
など、長く安心してキャリアを築ける環境が整っています。
IT業界に興味のある方、社会を支える仕事に挑戦したい方、技研電子で第一歩を踏み出しませんか?ご応募お待ちしています!

入社後1年で活躍するために

手厚い研修で一人前の技術者に

入社後2ヵ月間の研修やフォローアップ研修などで、あなたの成長を手厚くサポート♪

当社の事業・魅力!

転勤なし

会社都合による転居を伴う転勤は一切なく、関東で採用された方は関東、関西で採用された方は関西での勤務が基本です。慣れ親しんだひとつの場所で、安心して長くキャリアを築いていけます。

福利厚生が自慢

新卒入社後10年間、自己啓発に使える「教育手当(月15,000円)」を全員に支給します!さらに、最大4万円の住宅補助や福利厚生倶楽部(リロクラブ)も利用でき、皆さんの生活を多角的にサポートします。

教育制度・研修が充実

入社後2ヵ月間、ネットワークとサーバーの基本資格(CCNA・LinuC)取得を外部講師が徹底サポートします。配属後も6ヵ月、1年、2年、3年目にフォローアップ研修があり、着実に成長できる環境です。

企業概要

設立
創業:1965年3月
代表者
代表取締役 髙木 健
資本金
3,000万円
売上高
45億円(2025年3月)
従業員数
332名(2025年3月末)
本社所在地
〒541-0041 大阪市中央区北浜4-7-19 住友ビル3号館
事業内容
■社会インフラサービス
・無線・衛星通信システム
・防災行政無線システム
・道路・鉄道通信システム
・放送映像システム
・光通信システム
・移動通信システム

■ICTソリューション
・ネットワークソリューション
・入退場管理ソリューション
・映像・音声ソリューション
・コールセンター構築支援

■自社製品開発
・挿入式超音波流量計など

■環境エネルギーソリューション
・BEMSシステム(ビルエネルギーマネジメントシステム)
・エネルギーマネジメントシステム

■販売代理事業
・ドコモショップ長岡京店(京都府長岡京市)
・スマホ修理工房 長岡京店
・E.P.S mobile 販売代理店
事業所
■西日本技術サービス本部
〒541-0041 大阪市中央区北浜4-7-28 住友ビル2号館

■東日本技術サービス本部/営業部
〒210-0841 川崎市川崎区渡田向町8-5 GIKEN川崎ビル

■神田オフィス
〒101-0047 東京都千代田区内神田1-17-9 TCUビル5F

■名古屋事務所
〒460-0003 名古屋市中区錦1-2-22 中部資格ビル5F

■福岡事務所
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前1-9-3 博多駅前シティビル3F
主な取引先
■NECネッツエスアイ株式会社
■NECネッツエスアイ・サービス株式会社
■NECフィールディング株式会社
■NECプラットフォームズ株式会社
■株式会社NTTデータ
■MXモバイリング株式会社
■K&Nシステムインテグレーションズ株式会社
■三信電気株式会社
■タカギエレクトロニクス株式会社
■株式会社東光高岳
■日本電気株式会社
■古野電気株式会社
■シーキューブ株式会社
連絡先
〒541-0041 大阪市中央区北浜4-7-19 住友ビル3号館
技研電子株式会社 採用担当
ホームページ
https://gikendenshi.jp/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)