正社員

株式会社プロネクサス【東証プライム上場】 NEW!!

業種
情報・調査・コンサルティング印刷関連
職種
ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルタントシステムエンジニア
本社
東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上直接感謝される仕事リモートワーク・在宅勤務可
上場企業 入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/06/30(月) 掲載終了日:2025/09/21(日)

プロフィール

企業を動かし、社会を動かす、その"起点”で。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 専門性を身に着け、社会に貢献できます!
  • 環境変化に影響されにくく、事業の安定性が高いです。
  • 年間休日120日以上!プライベートも充実させられます!
上場企業や金融商品運用会社が投資家に向けて情報開示やIR(投資家向けの広報活動)の資料作成の実務支援をしています。上場企業のうち約6割の会社の開示支援を行っています。 ある意味インフラとして機能しているため、経済状況やコロナ禍などの環境変化に影響されにくく、事業の安定性も高いと言えます。
プロネクサスが機能しなければ上場会社のタイムリーな情報開示ができないため投資家や株主が投資できず日本の証券市場、ひいては日本経済に影響を与える非常に重要な役割を担っています。仕事には法律とITがついてまわり専門知識が身につきます。勉強好きで探求心に富み、向上心や行動力がある人、1つでも当てはまる人はピッタリの仕事です。
上場企業や金融商品運用会社が投資家に向けて情報開示やIR(投資家向けの広報活動)の資料作成の実務支援をしています。上場企業のうち約6割の会社の開示支援を行っています。 ある意味インフラとして機能しているため、経済状況やコロナ禍などの環境変化に影響されにくく、事業の安定性も高いと言えます。
プロネクサスが機能しなければ上場会社のタイムリーな情報開示ができないため投資家や株主が投資できず日本の証券市場、ひいては日本経済に影響を与える非常に重要な役割を担っています。仕事には法律とITがついてまわり専門知識が身につきます。勉強好きで探求心に富み、向上心や行動力がある人、1つでも当てはまる人はピッタリの仕事です。

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

財務諸表分析、法令に基づく開示実務、投資家向け広報(IR)、ESG情報開示など、企業情報発信に関する高度な専門知識とスキルを習得できます。

教育制度・研修が充実

専門性の高いサービスを提供している当社ですが、社内での研修が充実しており、入社後しっかり知識を身に着けられます。

ワークライフバランスを重視

年間の休日は121日以上、転勤もほとんどなく、安定した仕事・プライベート生活が送れます。

企業概要

創業
1930年
代表者
上野 剛史
資本金
30億5,865万500円
売上高
309億9,600万円
従業員数
1,668名(グループ会社含む)
本社所在地
東京本社:東京都港区海岸一丁目2番20号 汐留ビルディング5階
事業内容
上場会社のディスクロージャー(法定情報開示)・IR(投資家向け広報活動)に関わる実務支援およびディスクロージャー資料作成のコンサルティング、システム開発・運用など
事業所
東京本社:東京都港区海岸一丁目2番20号 汐留ビルディング5階
大阪支店:大阪市中央区北浜一丁目8番16号 大阪証券取引所ビル
名古屋支店:名古屋市中区栄三丁目8番20号 名古屋証券取引所ビル
札幌営業所:札幌市中央区北二条西三丁目1番地 敷島ビル
広島営業所:広島市中区鉄砲町1番20号 第3ウエノヤビル
福岡営業所:福岡市中央区大名2-8-1 肥後天神宝ビル
戸田工場:埼玉県戸田市南町6番7号
平均年齢
43.0歳
沿革
1930年 12月 当社の前身亜細亜商会創業
1947年 5月 株券、証券の印刷を目的として亜細亜証券印刷株式会社を設立
1985年 4月 有価証券印刷、商法関連書類に加え、上場、決算、ファイナンスなど「ディスクロージャー・ビジネス」として事業分野を拡大
2003年 5月 インターネット経由での開示書類作成支援システムを本格導入
2004年 9月 東京証券取引所市場第一部銘柄の指定を受ける
2006年 10月 株式会社プロネクサスに商号変更
2008年 7月 開示業務支援システム「PRONEXUS WORKS」のサービス提供開始
2014年 8月 日系企業向けBPO事業を推進するプロネクサス台湾設立
2019年 10月 日系企業向けBPOサービスを提供するプロネクサスベトナム設立
2023年 3月 イベント映像機材・運営支援会社シネ・フォーカスを連結子会社化
グループ企業
株式会社アスプコミュニケーションズ
日本財務翻訳株式会社
株式会社アイ・エヌ情報センター
株式会社ディスクロージャー・プロ
株式会社シネ・フォーカス
台湾普羅納克廈斯股?有限公司(プロネクサス台湾)
PRONEXUS VIETNAM CO., LTD(プロネクサスベトナム)
連絡先
105-0022
東京都港区海岸1?2?20 汐留ビルディング5階
人財開発部
ホームページ
https://recruit.pronexus.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)