正社員

株式会社小川珈琲クリエイツ UPDATE

業種
食品
職種
販売・接客
本社
京都府
働き方の特徴
裁量権が大きい直接感謝される仕事
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/06/09(月) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【愛され続けて73年】次世代のコーヒー文化を創造する会社/総合職(カフェスタッフ/調理スタッフ)募集
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 昭和27年の創業以来、地域に根差してコーヒーブランドを展開
  • 知識ゼロでも大歓迎!/手厚い教育体制で安心
  • 社員一人一人が裁量をもって働ける環境/ボーナス年2回
私たちは、昭和27年に創業した、高品質にこだわるコーヒーブランドです。
京都の珈琲職人として、「本物」の価値ある商品を創ること、また、珈琲文化を未来につなぎ、コーヒーを通して持続可能な社会に貢献していくことに、情熱をもって取り組んでいます。

私たちのブランドはその役割ごとに事業会社を構成。
コーヒーを焙煎、ブレンドする製造事業会社では、スーパーマーケットなど流通網にのせて、全国のお客様のご家庭やオフィスに、コーヒーを届けています。
喫茶店、カフェを運営する直営店事業会社では、京都を中心に11店舗を展開!
美味しいコーヒーを提供することだけではなく、料理や空間づくりにこだわり、ブランド発信の役割を担っています。
また、米国事業会社ではボストンに出店し、日本の珈琲文化を発信しています。

◆◆こんな方と働きたい!
・コーヒーが好きな方
・お客様との会話や接客を楽しむことができる方
・チームで協力しながら働くことができる方
・京都の文化やおもてなしの心に共感できる方

“京都の珈琲職人”としての情熱に共感し、一粒一粒の豆を大切に「本物」としての価値を求め続けるコーヒーブランドの直営カフェで、ともに働く仲間とともにその価値をより大きくしていきたいと願っています。

少しでもご興味があれば、ぜひお気軽にエントリーください。
お会いできるのを楽しみにしております!
昭和27年創業◆京都の珈琲職人として、コーヒーブランドを展開する小川珈琲クリエイツ
私たちは、昭和27年に創業した、高品質にこだわるコーヒーブランドです。
京都の珈琲職人として、「本物」の価値ある商品を創ること、また、珈琲文化を未来につなぎ、コーヒーを通して持続可能な社会に貢献していくことに、情熱をもって取り組んでいます。

私たちのブランドはその役割ごとに事業会社を構成。
コーヒーを焙煎、ブレンドする製造事業会社では、スーパーマーケットなど流通網にのせて、全国のお客様のご家庭やオフィスに、コーヒーを届けています。
喫茶店、カフェを運営する直営店事業会社では、京都を中心に11店舗を展開!
美味しいコーヒーを提供することだけではなく、料理や空間づくりにこだわり、ブランド発信の役割を担っています。
また、米国事業会社ではボストンに出店し、日本の珈琲文化を発信しています。

◆◆こんな方と働きたい!
・コーヒーが好きな方
・お客様との会話や接客を楽しむことができる方
・チームで協力しながら働くことができる方
・京都の文化やおもてなしの心に共感できる方

“京都の珈琲職人”としての情熱に共感し、一粒一粒の豆を大切に「本物」としての価値を求め続けるコーヒーブランドの直営カフェで、ともに働く仲間とともにその価値をより大きくしていきたいと願っています。

少しでもご興味があれば、ぜひお気軽にエントリーください。
お会いできるのを楽しみにしております!

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

「小川珈琲」は、コーヒーの製造・販売をはじめ、紅茶や輸入食品、喫茶材料など幅広い商品を取り扱い、全国のカフェやレストラン、百貨店などで多くの方に親しまれています。

社員の裁量が大きい

今回の採用では、カフェの店舗運営、調理のポジションを募集しています。社員一人一人が裁量をもって業務に取り組むことができる環境です。

教育制度・研修が充実

内定者研修から始まり新入社員研修、2年目のフォローアップ研修、さらに職種や役職に応じた研修も用意。また資格取得支援や通信教育、サブスク型の学習プログラムなど、自己成長を後押しする制度も充実しています。

企業概要

設立
1974年(昭和49年)
代表者
代表取締役社長 小川秀明
資本金
1500万円
従業員数
正社員:48名(男性31名、女性17名)
本社所在地
〒615-0802 京都市右京区西京極北庄境町75
事業内容
喫茶及びコーヒー豆、コーヒー器具販売、ケーキ製造、販売
連絡先
株式会社小川珈琲クリエイツ
採用担当

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)