大学1,2年生歓迎
正社員

日本機材株式会社 NEW!!

業種
鉄鋼・金属製品・非鉄金属機械・プラントエンジニアリング輸送用機器・自動車関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)人事・総務・労務生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス製造スタッフ(電気、電子、機械)
本社
千葉県
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし月平均残業20時間未満裁量権が大きい
入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/05/08(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【文理不問】最先端の金属加工技術を扱い、日本のものづくり産業を支える【働きやすい環境が魅力】の会社!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【設立60年】安定性抜群!東証プライム上場企業との取引多数◎
  • ワークライフバランス◎仕事もプライベートも両立しやすい環境!
  • 入社3年後定着率90%以上/転居を伴う転勤なし/残業少なめ
◆東証プライム上場企業との取引多数!ものづくり産業を支えてきた【粉末冶金(やきん)の専門企業】!
「粉末冶金」ってなに?と思った方も多いはず。
「粉末冶金」とは、鉄やアルミニウムの粉末を固めて金属部品を製造する方法。
シンプルな工程で金属の粉末素材を無駄なく使用することができ、削ったり、形を整えたりという無駄なエネルギーを必要としないので【環境に優しい技術】なんです!

そんな注目の技術を駆使して作る当社の製品は、住宅金物・輸送機器・産業機械・光学機器など、あらゆるものづくりのプロを支えています。
そのため「SONY」や「川崎重工」、「クボタ」など【東証プライム上場企業】や【日本産業を代表する企業】と安定した取引を実現。
高い技術力と安定した経営基盤で、設立以来【60年】にわたり日本のものづくりを支えています。

◆入社3年後定着率90%以上!仕事もプライベートも両立しやすい環境が魅力!
当社は安定した経営基盤が整っているからこそ、一人ひとりが働きやすい環境が実現しています。
・月給24.1万円以上
・退職金制度
など、今も将来も経済的な心配なく安心して働ける待遇をご用意。
また「転居を伴う転勤なし」と、将来のライフプランも立てやすい環境。
その他にも
・完全週休2日制(土日)
・年間休日120日
・月残業10時間
など、しっかりお休みをとってON/OFFメリハリをつけて働け働けます。
残業も少なめなので、仕事終わりには友人との食事や買い物、ゲーム、ジムなど自分の時間を満喫できますよ◎
もちろんGW・夏季・年末年始休暇もあり、旅行や友人・家族との時間を大切に過ごせます。
◆東証プライム上場企業との取引多数!ものづくり産業を支えてきた【粉末冶金(やきん)の専門企業】!
「粉末冶金」ってなに?と思った方も多いはず。
「粉末冶金」とは、鉄やアルミニウムの粉末を固めて金属部品を製造する方法。
シンプルな工程で金属の粉末素材を無駄なく使用することができ、削ったり、形を整えたりという無駄なエネルギーを必要としないので【環境に優しい技術】なんです!

そんな注目の技術を駆使して作る当社の製品は、住宅金物・輸送機器・産業機械・光学機器など、あらゆるものづくりのプロを支えています。
そのため「SONY」や「川崎重工」、「クボタ」など【東証プライム上場企業】や【日本産業を代表する企業】と安定した取引を実現。
高い技術力と安定した経営基盤で、設立以来【60年】にわたり日本のものづくりを支えています。

◆入社3年後定着率90%以上!仕事もプライベートも両立しやすい環境が魅力!
当社は安定した経営基盤が整っているからこそ、一人ひとりが働きやすい環境が実現しています。
・月給24.1万円以上
・退職金制度
など、今も将来も経済的な心配なく安心して働ける待遇をご用意。
また「転居を伴う転勤なし」と、将来のライフプランも立てやすい環境。
その他にも
・完全週休2日制(土日)
・年間休日120日
・月残業10時間
など、しっかりお休みをとってON/OFFメリハリをつけて働け働けます。
残業も少なめなので、仕事終わりには友人との食事や買い物、ゲーム、ジムなど自分の時間を満喫できますよ◎
もちろんGW・夏季・年末年始休暇もあり、旅行や友人・家族との時間を大切に過ごせます。

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

20代~40代が中心となり働く当社は、社員同士のコミュニケーションが活発なのが自慢!チームで協力し合ったり、相手の言葉に真剣に耳を傾けたりする文化なので、分からないことがあっても安心して働けますよ!

商品・サービスの知名度が高い

豊富な種類の材料で、お客様のニーズに合わせて特殊な製造にも対応できるのが当社の強み。製品種類総数は「1,800点以上」と、技術力を活かしたきめ細やかな対応で約170社のメーカーと取引を実現しています。

幅広い仕事に携われる

設計・品質管理・生産技術開発などを担う「理系総合職」、生産管理・総務・営業などを担う「文系総合職」をご用意。それぞれが連携して商品を完成させたり、アイデアをカタチにしたり、そんな面白さを味わえますよ!

企業概要

設立
1965年11月22日
代表者
代表取締役 浅野 徳久
資本金
3,000万円
売上高
14億9,200万円(2024年10月実績)
従業員数
79名(2024年2月現在)
本社所在地
本社工場 千葉県茂原市本納字富士見台3210-14
事業内容
粉末冶金法による焼結機械部品・焼結含油軸受の製造・販売
事業所
■第2工場 千葉県茂原市本納699-5
■にいはる工場 千葉県茂原市にいはる工業団地2番地
■大阪支社 大阪府大阪市平野区平野北1-6-18
沿革
1965年11月 大阪府大阪市天王寺区にて、粉末冶金の専門商社として設立
1966年 6月 オイルシール・Oリング・合成樹脂・機械部品・含油軸受の販売を開始
1973年 3月 千葉県茂原市に粉末冶金製造のための工場を建設
1973年 9月 茂原工場操業開始
1989年 3月 茂原工場団地に工場移転用地取得(旧工場は倉庫として引き続き使用)
1989年11月 新工場(現本社工場)にて操業開始
1997年10月 本社を茂原工場に移転。大阪本社は大阪支店とする
2005年 8月 ISO9001:2000認証取得
2011年 8月 ISO9001:2000年度版から2008年度版に更新
2012年 5月 第2工場操業開始
2013年 3月 大阪支店を大阪府大阪市平野区に移転
2015年 3月 本社第2工場の新棟完成
2020年 8月 にいはる工場 操業開始
主な取引先
住宅金物メーカー・輸送機器メーカー・産業機械メーカー・光学機器メーカーなど約170社
連絡先
日本機材株式会社 本社工場
〒299-4114
千葉県茂原市本納字富士見台3210-14
人事担当:浅野
Mail:info@nihonkizai.com

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)