大学1,2年生歓迎
最終更新日:2025/05/02(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【社会課題×住文化の変革】まち・暮らしに寄り添い、新たな体験価値を創出するトップランナー企業
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 大手企業・政府系が次々出資◆業界を牽引するトップランナー企業
  • 業界No.1◆お客様の暮らしに寄り添う住宅リノベーション事業
  • 成長率130%超◆まちの新しい価値になる「都市創造事業」
新築偏重の日本では、住宅ストックは既に充足し「空き家率増加」「人口減少」など住文化の社会課題は国家戦略としても掲げられております。
世界でもSDGsや脱炭素などの環境配慮は強く意識が高まっている中、今ある不動産を活用していくリノベーションは、ますます重要性を増しており急速に成長・拡大をしている業界です。

リノベるは、個人・法人が保有する不動産ストックの流通・利活用を推進しながら、提供者(サプライヤー)とのマッチングを実現する統合型リノベーションプラットフォームを構築。
①個人顧客向けに国内No.1の実績を持つ中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」
②法人顧客向けにCRE戦略推進と有効活用ソリューションをワンストップで提供する「都市創造事業」
③リノベーションに最適化された経営・運営・DX支援
ストックの流通・活用を推進することで、循環型社会の実現を目指しています。

業界のトップランナーとして、三井物産/東急/NTT都市開発/積水化学工業が主要株主となり、米ビジネス誌『Fast Company』7位/NEXTユニコーンにランクインする急成長企業です。
業界が抱える課題は他にも数多くありますが、ひとりひとりがトップランナーであり続け、新たなチャレンジをする機会を作り出していきます。

「成長マーケットでスキルを身に着けてたい」「社会課題に向けて新しいチャレンジをしたい」「テクノロジーを活用し業界・社会へインパクトが大きいことをしたい」などの想いがある方、一緒にMission実現に向けて挑戦していきましょう。
<Mission> 日本の暮らしを、世界で一番、かしこく素敵に。
新築偏重の日本では、住宅ストックは既に充足し「空き家率増加」「人口減少」など住文化の社会課題は国家戦略としても掲げられております。
世界でもSDGsや脱炭素などの環境配慮は強く意識が高まっている中、今ある不動産を活用していくリノベーションは、ますます重要性を増しており急速に成長・拡大をしている業界です。

リノベるは、個人・法人が保有する不動産ストックの流通・利活用を推進しながら、提供者(サプライヤー)とのマッチングを実現する統合型リノベーションプラットフォームを構築。
①個人顧客向けに国内No.1の実績を持つ中古マンション探しとリノベーションのワンストップサービス「リノベる。」
②法人顧客向けにCRE戦略推進と有効活用ソリューションをワンストップで提供する「都市創造事業」
③リノベーションに最適化された経営・運営・DX支援
ストックの流通・活用を推進することで、循環型社会の実現を目指しています。

業界のトップランナーとして、三井物産/東急/NTT都市開発/積水化学工業が主要株主となり、米ビジネス誌『Fast Company』7位/NEXTユニコーンにランクインする急成長企業です。
業界が抱える課題は他にも数多くありますが、ひとりひとりがトップランナーであり続け、新たなチャレンジをする機会を作り出していきます。

「成長マーケットでスキルを身に着けてたい」「社会課題に向けて新しいチャレンジをしたい」「テクノロジーを活用し業界・社会へインパクトが大きいことをしたい」などの想いがある方、一緒にMission実現に向けて挑戦していきましょう。

企業概要

設立
2010年
代表取締役社長
山下 智弘
資本金および資本準備金
679,743,341円
売上高
非公開
従業員数
219名(2024年4月時点)
本社所在地
東京都港区南青山5丁目4‐35 たつむら青山ビル
事業内容
住宅リノベーションプラットフォーム
CREリノベーションプラットフォーム
産業支援プラットフォーム
主要株主
三井物産株式会社
NTT都市開発株式会社
東急株式会社
三菱HCキャピタルリアルティ株式会社
株式会社グロービス・キャピタル・パートナーズ
積水化学工業株式会社
株式会社静岡銀行
株式会社リンクアンドモチベーション
株式会社脱炭素化支援機構 等
連絡先
リノベる株式会社 新卒採用担当
TEL:03-5766-2590(代表)
FAX:03-5766-2591

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)