大学1,2年生歓迎
正社員

株式会社日建設計 UPDATE

業種
建設・住宅関連設計・開発・アウトソーシング情報・調査・コンサルティング
職種
営業人事・総務・労務経理・財務・会計法務・審査・特許建築土木設計・測量・積算コンサルタントインテリア・空間コーディネーター
本社
東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上裁量権が大きいジョブローテーションあり
入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/05/08(木) 掲載終了日:2025/06/02(月)

プロフィール

建築の設計監理、都市デザインおよび関連する調査企画コンサルティングを行うプロフェッショナルファーム
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 自由で平等な社風と成長できる環境が整っています
  • 社会貢献を行うための多彩な技術と知識を持った専門家集団です
  • 100年を超える実績と経験があります
日建設計は、社会環境デザインの先端を拓く専門家集団として、設計・監理、都市計画を中心に、建築と都市のライフサイクル全般にわたる調査・企画・コンサルティングを行う総合設計事務所です。

私たちは、社員一人ひとりの成長を支援し、個性や能力を最大限に活かせる環境を提供しています。
ワークライフバランスの充実を図り、プライベートと仕事を両立できる制度を整備しています。
また、100年を超える実績と経験がある一方で、最新技術を取り入れたプロジェクトに携わる機会が豊富で、常に新しい挑戦ができる職場です。
チームワークを重視し、社員同士が互いに支え合いながら成長していく文化が根付いています。

《キーワードで見る日建設計》
#年間休日125日
#育休取得率100%(女性)
#リモートワーク率100%(2023年実績)
#コアタイムなしのフレックスタイム制
#時間デザイン勤務制度(当社オリジナル)

などもご用意しております。

当社での経験は、あなたのキャリアにとって大きな財産となるかと思います!
ぜひ私たちと一緒に未来を創る技術で社会に貢献しませんか?
日建設計は、社会環境デザインの先端を拓く専門家集団として、設計・監理、都市計画を中心に、建築と都市のライフサイクル全般にわたる調査・企画・コンサルティングを行う総合設計事務所です。

私たちは、社員一人ひとりの成長を支援し、個性や能力を最大限に活かせる環境を提供しています。
ワークライフバランスの充実を図り、プライベートと仕事を両立できる制度を整備しています。
また、100年を超える実績と経験がある一方で、最新技術を取り入れたプロジェクトに携わる機会が豊富で、常に新しい挑戦ができる職場です。
チームワークを重視し、社員同士が互いに支え合いながら成長していく文化が根付いています。

《キーワードで見る日建設計》
#年間休日125日
#育休取得率100%(女性)
#リモートワーク率100%(2023年実績)
#コアタイムなしのフレックスタイム制
#時間デザイン勤務制度(当社オリジナル)

などもご用意しております。

当社での経験は、あなたのキャリアにとって大きな財産となるかと思います!
ぜひ私たちと一緒に未来を創る技術で社会に貢献しませんか?

企業概要

設立
1950年(昭和25年)7月1日
代表者
代表取締役社長 大松 敦
資本金
4億6,000万円
売上高
594億円(2023年実績)
従業員数
2,727名(2025年4月1日現在)
技術士 229名
一級建築士 1,103名
二級建築士 146名
本社所在地
東京都千代田区飯田橋2丁目18番3号
事業内容
建築の企画・設計監理、都市・地域計画およびこれらに関連する調査・企画コンサルタント業務
連絡先
〒102-8117
東京都千代田区飯田橋2-18-3
コーポレート部門人事部 採用担当
ホームページ
https://www.nikken.co.jp/ja/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)