正社員

株式会社ジェイアール西日本マルニックス NEW!!

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫環境・リサイクルセキュリティ
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業販売・接客店長・店舗運営人事・総務・労務経理・財務・会計物流・在庫管理運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系システムコンサルタントシステム運用・保守企画・商品開発経営企画調査研究・マーケティング宣伝・広報
本社
大阪府
働き方の特徴
直接感謝される仕事ジョブローテーションありリモートワーク・在宅勤務可
最終更新日:2025/11/27(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【JR西日本グループ】人と“便利”をつなげる物流。安定基盤のもと、新たな物流の未来に挑戦しよう!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 創業75年、大手「JR西日本グループ」唯一の物流会社!
  • 完全週休2日制/年間休日120日以上/交通費全額支給
  • 物流“だけじゃない”のが魅力!暮らしの便利を支える6つの事業
ジェイアール西日本マルニックスは、地域の暮らしと経済を支える、JR西日本グループ唯一の物流会社です。

JR西日本グループとして、車両やドアなどの電車にまつわる製品の輸送から、建材の輸送、産業廃棄物の処理・保管まで幅広く事業を手掛けています。
皆さんの生活に近いところでは、大阪駅の「ルクア大阪」や京都伊勢丹といった館内ショップへ商品を届けたり、手荷物預かりサービス「クロスタ」で旅行中のお客様をサポートしたりと、暮らしの便利を裏側からサポートする役割を担っています。

ほかにも、グループの特性を活かし、新幹線や特急列車の業務用スペースを活用した新しい形の輸送事業(貨客混載輸送)など合計6つの事業領域で社会インフラを支えています。

当社の魅力は、大手グループの一員としての安定した経営基盤はもちろん、チャレンジを後押しする風土が整っているところ。
実は、貨客混載輸送や「クロスタ」の新店舗オープン、ホームページのリニューアルなどは、若手の社員が主体となって動いていることが多いんです。年次にかかわらず、意欲と挑戦を後押しする社風が整っています。

また、社員一人ひとりの成長のために、働きやすい環境づくりにも注力!
具体的には…
■年間休日120日以上
■通勤費は全額支給(新幹線通勤の先輩も!)
■本社ではフレックスタイム制を導入
■有給休暇は最大20日付与

「物流やインフラの仕事に興味がある」
「関西圏で働ける環境がいい」
そんな想いをお持ちの方に、ぴったりの職場です!
私たちと一緒に、なくてはならない物流の仕事に挑戦してみませんか?
ジェイアール西日本マルニックスは、地域の暮らしと経済を支える、JR西日本グループ唯一の物流会社です。

JR西日本グループとして、車両やドアなどの電車にまつわる製品の輸送から、建材の輸送、産業廃棄物の処理・保管まで幅広く事業を手掛けています。
皆さんの生活に近いところでは、大阪駅の「ルクア大阪」や京都伊勢丹といった館内ショップへ商品を届けたり、手荷物預かりサービス「クロスタ」で旅行中のお客様をサポートしたりと、暮らしの便利を裏側からサポートする役割を担っています。

ほかにも、グループの特性を活かし、新幹線や特急列車の業務用スペースを活用した新しい形の輸送事業(貨客混載輸送)など合計6つの事業領域で社会インフラを支えています。

当社の魅力は、大手グループの一員としての安定した経営基盤はもちろん、チャレンジを後押しする風土が整っているところ。
実は、貨客混載輸送や「クロスタ」の新店舗オープン、ホームページのリニューアルなどは、若手の社員が主体となって動いていることが多いんです。年次にかかわらず、意欲と挑戦を後押しする社風が整っています。

また、社員一人ひとりの成長のために、働きやすい環境づくりにも注力!
具体的には…
■年間休日120日以上
■通勤費は全額支給(新幹線通勤の先輩も!)
■本社ではフレックスタイム制を導入
■有給休暇は最大20日付与

「物流やインフラの仕事に興味がある」
「関西圏で働ける環境がいい」
そんな想いをお持ちの方に、ぴったりの職場です!
私たちと一緒に、なくてはならない物流の仕事に挑戦してみませんか?

入社後1年で活躍するために

アイデアを積極的に発信しよう!

年齢・社歴に関係なく気軽に意見でき、新しいことにもどんどん挑戦できる社風があります!

当社の事業・魅力!

ワークライフバランスを重視

当社は完全週休2日制で、年間休日は120日以上。今後は122日へ増加予定です!入社後の配属は京阪神エリア確約で、遠方転勤の心配もないため、安定して長く働けます。

教育制度・研修が充実

入社後1ヵ月の新入社員研修に加え、JR西日本グループ研修や年1回の総合職研修など、学びの機会が豊富です。また、各支店の見学や業務体験を通して、仕事理解と同時に社員同士の交流も深められる環境があります。

幅広い仕事に携われる

6つにわたり展開する事業領域から、多彩な仕事を経験できます。半期ごとの所属長面談や年1回の人事面談があるため、「やりたい仕事」や将来像を相談でき、意欲や適性に合わせてキャリアチェンジも可能です。

企業概要

設立
1949年5月1日
代表者
代表取締役社長 福嶋 圭
資本金
8,000万円(西日本旅客鉄道株式会社100%出資)
売上高
86億円(2025年3月)
従業員数
434名(非正規230名を含む)※2025年4月1日時点
本社所在地
〒532-0003
大阪市淀川区宮原3丁目5番24号 新大阪第一生命ビル13F
事業内容
■貨物自動車運送事業
■倉庫業
■警備業務
■古物の販売業
■特定信書便事業
■産業廃棄物収集運搬業
■荷物の取扱と集配業務
■荷物の一時保管業務
■損害保険代理店業務
■土地建物の貸付業務
事業所
■京都支店
〒612-8473 京都市伏見区下鳥羽広長町164番地

■大阪支店
〒567-0831 茨木市鮎川5丁目15番3号

■千里支店
〒565-0862 吹田市津雲台7丁目7番18号

■梅田支店
〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目2番110号

■神戸支店
〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目3番2号

その他、各支店営業所
主な取引先
西日本旅客鉄道(株)
ジェイアール西日本商事(株)
(株)ジェイアール西日本伊勢丹
(株)ジェイアール西日本デイリーサービスネット
JR西日本ステーションシティ(株)
JR西日本SC開発(株)
(株)JR西日本コミュニケーションズ
JR西日本電気システム(株)
(株)JR西日本テクノス
(株)前田商店
日本信号(株)
佐川急便(株)
トラスコ中山(株)
(株)シーピーケー
(株)三越伊勢丹ビジネスサポート
(株)日本アクセス
CSロジスティクス(株)
平均年齢
46.8歳
親会社
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
連絡先
〒532-0003
大阪市淀川区宮原3丁目5番24号 新大阪第一生命ビル13F
株式会社ジェイアール西日本マルニックス 採用担当
ホームページ
https://jrwmarunix.com/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)