震災復興・地方創生の最前線【福島県庁】で、福島の“今”と“未来”を一緒に創っていきませんか?

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
5/10仙台開催の【 就職博 in 東北 】に参加!
-
20種類を超える職種で、多彩なキャリアを描けるフィールド!
-
平均勤続年数19.1年/残業少なめ/平均有休取得13.1日
私たち【福島県庁】は、県民の安全・安心な暮らしを守るため、地域振興、生活環境、危機管理、保健福祉、商工労働、農林水産、土木など様々な分野の部局を設置し、運営しています。
■地域づくりの総合的な支援、文化・スポーツの振興
■国際交流、環境保全活動、男女共同参画社会の推進
■医療・福祉提供体制の整備、子育て支援
■観光誘客・二地域居住の促進、県産品の流通促進、商工業の振興
■農林水産業の基盤整備、農林水産物の消費拡大及び流通促進
■道路・河川等の整備、港湾の整備及び利活用促進
など、様々な視点から県民のより良い暮らしを考え、その実現をサポートしています。
福島県では、2030年の県が目指す将来の姿をイメージし、県づくりを進める上での指針となる、「福島県総合計画」を策定しました。計画では、「ひと」「暮らし」「しごと」を3本の軸とし、主要施策や成果の目標を定めています。複雑化する復興課題や人口減少対策などの重要な行政課題を「避難地域等復興加速化プロジェクト」など8つの重点プロジェクトとして展開し、取り組んでいます。
福島県では、以下のような人を求めています。
・仕事や自らの行動の向こう側には「いつも県民がいる」ことを意識できる人
・失敗を恐れずにチャレンジできる人
・よく聴き、よく考え、わかりやすく伝えることができる人
そして何より「福島県をより良くしたいという熱い思いのある人」
福島県の復興・創生に果敢に挑んでいく熱意と使命感を持った方をお待ちしています。
ちょっと気になる、興味あるかも そんな方はぜひ【 就職博 in 東北 】にお越しください。
ご来場、お待ちしております!