大阪タイユーから生まれる“便利道具”で、未来の現場を今日よりやさしく。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
製品はすべて自社開発のオリジナル商品!
-
平均勤続年数13.8年/有休取得日数12.7日/ノルマなし
-
これまでに多くの特許を取得。育成重視の社風&働きやすさ◎
株式会社大阪タイユーでは、まだ世の中にない“省力化”の技術を、ゼロから設計・開発しています。
たとえば、重くて動かせなかった積荷を軽々と持ち上げられる「ミニテール」。
300kgのドラム缶を誰でも安全に扱える「ドラムダンパー」。
そして近年では、女性の工場進出に合わせて、小柄な方でも重い荷物をスムーズに動かせる「イージーアシスト」を開発しました。
これらはすべて、100%オリジナルの自社開発商品。
現場の声に耳を傾け、「売りたいもの」ではなく
「本当に必要とされているもの」を形にしてきました。
企画、設計、開発、改善、取扱説明書の製作から品質管理まで。
モノづくりのすべてに関わることができるのが、大阪タイユーの特徴。
CADによる設計や構造検討はもちろん、
誰かの作業を支える“実感”までを受け取ることができます。
実際に、若手社員のアイデアが商品化され、特許を取得した事例も多数◎
設計者として、「世の中にない技術」を手がけるやりがいが、ここにはあります。
◆働きやすさも、しっかり設計!◆
大阪タイユーは、働く人の安全だけでなく、働く社員にもやさしい企業です。
・平均勤続年数:13.8年
・年間有休取得日数:12.7日
・ノルマなし
・残業ほぼなし
自分の作業ペースに合わせて、スケジュールを柔軟に調整できる環境だから、
しっかり設計に向き合いながら、プライベートも大切にして、働くことができます。
現場で「ありがとう」が聞こえる設計。
私たちと一緒に、誰かの“困った”を助ける設計をしてみませんか?