大学1,2年生歓迎
最終更新日:2025/02/27(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

ジブンに挑む、ショウシャになれ。創業70年以上、九州No.1の総合商社です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 成長できる環境が整っています
  • 多様なキャリアパスを提供
  • 社員の声を大切にする企業文化
商社として九州に本社を置く当社。
常に時代の流れを読み、変化を捉えながら、新しい事業分野にも果敢に挑戦し、事業領域を拡大させるとともに、地域経済をリードしています。
枠に捉われない商社だからこそ実現できる事業がまだまだたくさんあります。
九州全域および東京で事業を展開する総合商社です!
商社として九州に本社を置く当社。
常に時代の流れを読み、変化を捉えながら、新しい事業分野にも果敢に挑戦し、事業領域を拡大させるとともに、地域経済をリードしています。
枠に捉われない商社だからこそ実現できる事業がまだまだたくさんあります。

企業概要

設立
1945年3月1日
代表者
代表取締役会長 永山在紀
資本金
5億円
売上高
1,559億円(2024年9月期)
従業員数
1,160名(2025年1月現在)
本社所在地
〒890-0053 鹿児島市中央町18番地1
事業内容
■建設資材事業本部(生コン・セメント、外壁材、その他建設・土木資材の販売・工事、防災・減災事業等)
■機械設備事業本部(空調設備、上下水道・農業用水資材、建設機械の販売及びリース、リサイクルプラント等)
■情報通信事業本部(携帯電話、モバイル関連商品、オフィス総合機器の販売・保守、モバイルネットワークシステム構築等)
■エネルギー事業本部(自動車用・工業用・航空用各種燃料、石油化学製品、自動車用品、水素ステーション等)
■再生可能エネルギー・電力事業本部(太陽光・蓄電池・風力発電等の再生可能エネルギーシステム)
■バイオマス推進事業
■都市開発事業(都市再開発)
■不動産事業(不動産売買・仲介)
■保険事業(各種損害・生命保険販売)
事業所
支店/東京、福岡、熊本、長崎、宮崎、鹿児島(霧島、鹿屋、川内)
平均年齢
37.6歳
沿革
1945年南国殖産(株)設立
1947年セメントの販売開始
1949年石油類の販売開始
1967年福岡支店開設
1973年東京支店開設
1984年「鴨池南国ビル」設立
1986年コンビニエンスストア事業開始 賃貸マンション事業開始
1988年レストラン事業、通信事業開始
1994年情報通信機器の販売開始
1996年熊本、長崎、宮崎各支店開設 「鹿児島油槽所」竣工
1997年 国分、鹿屋、川内各支店開設
2000年 情報通信事業部を新設
2003年 酒類食品部門を (株)南国アールエスリカーへ分離
2006年 システム開発室を (株)南国システムサービスへ分離
2009年 南国センタービル完成(5月に本社移転)
2012年 鹿児島中央ターミナルビル完成 かごっまふるさと屋台村オープン 九州おひさま発電(株)設立(メガソーラー発電所建設)
 
2014年 (株)ローソン南九州を子会社化 太陽光発電施設の管理・メンテナンス会社として九州新エネルギーメンテナンス(株)設立 第一ビル管理(株)を子会社化
2015年 (株)フェスティバロ社を含む関連3社を子会社化
2017年 (株)メイファーマシーを子会社化(現南国タケシタ薬局) 調剤薬局運営事業に進出
2020年 かごしま水素ステーション開設
2023年 株式会社HMコーポレーションと合併 バイオマス推進事業部新設

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)