グリーン株式会社 UPDATE

業種
商社(住宅・建材・エクステリア関連)建設・住宅関連専門・その他サービス
職種
法人営業(BtoB)営業推進・販売促進一般事務・秘書・受付物流・在庫管理建築土木設計・測量・積算施工管理空間デザイナー
本社
大阪府
最終更新日:2025/09/12(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

街並みを彩り、個性を大切にするエクステリア専門商社《年間休日132日|研修◎|アットホーム》
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 年間休日125日+有休7日以上。ワークライフバランスの充実
  • 社内でキャリアチェンジ可能!ジョブチェンジ制度で挑戦を応援!
  • 一人ひとりのペースに合わせた研修と毎月の勉強会でじっくり成長
◆私たちグリーンは1973年創業のエクステリア商社
「エクステリア?インテリアとは違うの?」と思った方が多いかもしれませんね。
分かりやすくいうと、インテリアの対義語です。屋外に設置される門扉やフェンス、バルコニー、お庭の芝生もエクステリアです。
また家まわりだけではありません。ガードレールやカーブミラー、公園の遊具なども含まれます。
屋外にあるさまざまな設備を総称してエクステリアといいます。

◆エクステリアは、住まいや街並みの印象を決定づける!
門やフェンス、ウッドデッキを工夫するだけで、家の雰囲気はがらりと北欧風に変わります。
それはまるで化粧で人の印象が変わるのと同じです。
「この街、なんだか好き」と感じる心地よさも、実はエクステリアの力が大きいのです。

そんなエクステリアを、当社では豊富なラインナップの中からお客様のニーズに適した商品の提案をはじめ、
施工場所の現地調査、工事のプランニングまで、トータルプロデュースしています。

◆仕事は、やってみないと分からない
皆さんも、仕事に対して「こんな感じかな?」というイメージがあるかもしれません。
でも、実際の仕事はやってみないと分からないことだらけです。

当社には、皆さんの「やってみたい」という気持ちを応援する「ジョブチェンジ制度」があります。
「事務として入社したけど、営業の仕事も気になる…」
そんな声があれば、まずは研修として、営業の先輩に同行してお試しで業務を体験することも可能です。
納得感を持って自分のキャリアを選べる。それが私たちの会社の強みです。

少しでも気になった方、エントリーお待ちしております。
◆私たちグリーンは1973年創業のエクステリア商社
「エクステリア?インテリアとは違うの?」と思った方が多いかもしれませんね。
分かりやすくいうと、インテリアの対義語です。屋外に設置される門扉やフェンス、バルコニー、お庭の芝生もエクステリアです。
また家まわりだけではありません。ガードレールやカーブミラー、公園の遊具なども含まれます。
屋外にあるさまざまな設備を総称してエクステリアといいます。

◆エクステリアは、住まいや街並みの印象を決定づける!
門やフェンス、ウッドデッキを工夫するだけで、家の雰囲気はがらりと北欧風に変わります。
それはまるで化粧で人の印象が変わるのと同じです。
「この街、なんだか好き」と感じる心地よさも、実はエクステリアの力が大きいのです。

そんなエクステリアを、当社では豊富なラインナップの中からお客様のニーズに適した商品の提案をはじめ、
施工場所の現地調査、工事のプランニングまで、トータルプロデュースしています。

◆仕事は、やってみないと分からない
皆さんも、仕事に対して「こんな感じかな?」というイメージがあるかもしれません。
でも、実際の仕事はやってみないと分からないことだらけです。

当社には、皆さんの「やってみたい」という気持ちを応援する「ジョブチェンジ制度」があります。
「事務として入社したけど、営業の仕事も気になる…」
そんな声があれば、まずは研修として、営業の先輩に同行してお試しで業務を体験することも可能です。
納得感を持って自分のキャリアを選べる。それが私たちの会社の強みです。

少しでも気になった方、エントリーお待ちしております。

入社後1年で活躍するために

研修は1年7カ月職務研修まで

当社の研修は2年目にもあります。後輩が入ってきて新人教育も先輩の仕事になります。人に教えるのも成長!

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

人を育てる上で「自分の物差しで相手を測らない」ことを大切にしています。覚えるスピードや得意なことは人それぞれ。だからこそ、画一的な指導は行いません。一人ひとりを会社全体でじっくりとサポートします。

ワークライフバランスを重視

年間休日125日以上、有休は7日以上取得必須、残業少なめと、プライベートも充実できる環境でメリハリをつけて働けます。だからこそ13年間で社員数が38名から65名に増加しました。

商品・サービスの知名度が高い

「エクステリア」。そう聞いてピンとくるモノは少ないかもしれません。しかし、実は身近なエクステリア。住宅街、アウトレットモール、公園、街中…いたるところに当社が納めたエクステリア商品があります。

企業概要

設立
1973年
代表者
代表取締役社長 隅田 洋
資本金
4,800万円
売上高
27億円
従業員数
65名( 男性41名、女性24名)2025年8月現在
本社所在地
大阪府八尾市八尾木1丁目-221番地
事業内容
1.住宅エクステリア商品の卸販売、施工
2.各種石材、化粧ブロックの卸販売、施工
3.外構、ガーデンの設計、管理、施工
4.環境・パブリック資材の卸販売、施工
事業所
●八尾営業所(八尾市八尾木1丁目221番地)
●泉南営業所(泉佐野市長滝1228-1)
●伊丹営業所(伊丹市西野2丁目433番地)

●許可
建設業許可 大阪府知事許可 第069962号
土木工事業・石工事業・舗装工事業・造園工事業
平均年齢
38歳
平均勤続年数
10年
連絡先
〒664-0028
兵庫県伊丹市西野2丁目433番地

人事担当 森井 由香
ホームページ
https://green1973.co.jp/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)