最終更新日:2025/10/03(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【文系・未経験歓迎】4年連続新卒定着率100%!新卒が辞めない“働きやすさ”がここにある
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 3ヵ月の新人研修あり!手厚いフォロー制度で文系出身者も活躍中
  • 働きやすい環境!残業平均10.29h・産休/育休制度などあり
  • 自由でフラットな職場!社員が意見を言いやすく、尊重する社風◎
当社は、システム開発・保守、クラウドサービス構築など、ITを軸にした幅広いサービスを展開する企業です。
最新の技術を駆使ながら、金融・物流・医療・通信キャリア・セキュリティ・医療・旅行・人材など、幅広い業界をITの力でサポートしています。

◆文系出身者が活躍!将来は需要の高いエンジニアへ◆
文理不問・未経験歓迎の当社では、文系出身者も多数活躍中。なぜ活躍できるのか。その理由は、充実した研修制度やキャリアサポートにあります。

入社後は、3ヵ月間のJava研修からスタート。プログラミング言語の基礎を学んでいただきます。その後、先輩社員やメンターによるOJTを実施。実践的なスキル・知識を身につけることが可能です。

◆社員の声が会社を創る!自主性を大切にする社風◆
当社では、自主性を大切にした自由度の高い社風も特徴のひとつ。社員の意見を会社づくりに反映するよう意識しています。実際に、社員の声から生まれた新制度もあり、居心地が良い環境を目指しています。

◆仕事とプライベートを両立!働きやすさにも注力◆
仕事はもちろん、プライベートも大切にできるよう工夫をしています。残業時間は減らす取り組みを実施し、月平均10.29h(2024年度実績)まで減少。また、各種休暇制度、住宅補助、産休・育休制度の活用など、ワークライフバランスを重視できます。
仲間と協力して、業務に取り組むことが可能です!
当社は、システム開発・保守、クラウドサービス構築など、ITを軸にした幅広いサービスを展開する企業です。
最新の技術を駆使ながら、金融・物流・医療・通信キャリア・セキュリティ・医療・旅行・人材など、幅広い業界をITの力でサポートしています。

◆文系出身者が活躍!将来は需要の高いエンジニアへ◆
文理不問・未経験歓迎の当社では、文系出身者も多数活躍中。なぜ活躍できるのか。その理由は、充実した研修制度やキャリアサポートにあります。

入社後は、3ヵ月間のJava研修からスタート。プログラミング言語の基礎を学んでいただきます。その後、先輩社員やメンターによるOJTを実施。実践的なスキル・知識を身につけることが可能です。

◆社員の声が会社を創る!自主性を大切にする社風◆
当社では、自主性を大切にした自由度の高い社風も特徴のひとつ。社員の意見を会社づくりに反映するよう意識しています。実際に、社員の声から生まれた新制度もあり、居心地が良い環境を目指しています。

◆仕事とプライベートを両立!働きやすさにも注力◆
仕事はもちろん、プライベートも大切にできるよう工夫をしています。残業時間は減らす取り組みを実施し、月平均10.29h(2024年度実績)まで減少。また、各種休暇制度、住宅補助、産休・育休制度の活用など、ワークライフバランスを重視できます。

入社後1年で活躍するために

外部・内部研修から1年間OJT

外部研修・内部研修で技術的な勉強をし、 OJT期間で開発のノウハウを学びます。

素直に質問!それが成長のカギです。

どんどん質問する1年目社員ほど、飛躍的に成長しています。

先輩社員とのコミュニケーション

「何を聞けばいいのか」分からないこともあるはず。そんな姿を受け止めてくれる先輩がいます!

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

3ヵ月間のJava研修や1年間のOJTなど、教育制度が充実!また、仕事に取り組む際は「チーム制」を導入し、悩みや不安など相談しやすく、社員同士が助け合えるような職場づくりを行っています。

風通しのいい関係

当社の入社理由で多いのが”働く社員に魅力を感じた”こと。「社員の方々の雰囲気が良かった!」や「人を大切にする風土が感じられた」など、実際に働いている社員に好感を抱いていただける機会が多いです。

ワークライフバランスを重視

年間休日120日以上で土日祝休みなど、休みもしっかり取れる環境。残業時間も月平均10.29h(2024年度実績)、転勤もないため、住み慣れた町で長く働くことが可能です。

企業概要

設立
1991年5月1日
代表者
代表取締役社長 亀谷 広美
資本金
3,000万円
売上高
16億7,049万円 (2024年12月期実績)
従業員数
193名 (2025年4月末日現在)
本社所在地
東京本社
〒101-0031 東京都千代田区東神田2丁目1-11 第一坂本ビル2F
事業内容
システム設計・開発、インフラ・ネットワーク構築・保守、左記関連分野サービス事業
主要取引先
アサヒビジネスソリューションズ(株)、伊藤忠テクノソリューションズ(株)、(株)インテック、SCSK(株)、NECソリューションイノベータ(株)、(株)NID・MI、(株)NSD、(株)大塚商会、関西電力(株)、(株)関電システムズ、キヤノンITソリューションズ(株)、(株)キューブシステム、J Sync(株)、(株)システナ、(株)システムベルーフ、情報技術開発(株)、Sky(株)、セイコーソリューションズ(株)、ソフトバンク(株)、TIS(株)、デジタル・インフォメーション・テクノロジー(株)、日鉄日立システムエンジニアリング(株)、日本アイ・ビー・エム(株)、日本電気(株)、(株)ハイマックス、パナソニック(株)エコソリューションズ社、パナソニックインフォメーションシステムズ(株)、(株)日立ハイテクソリューションズ、(株)野村総合研究所、他メーカー各社(五十音順)
連絡先
株式会社パワーハウス 東京本社
〒101-0031 東京都千代田区東神田2丁目1-11 第一坂本ビル2F
ホームページ
https://www.power-h.co.jp/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)