“世界初”を生み出した!?「粉体処理技術」で“世界”の“ものづくり”を支えるリーディングカンパニー!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
世界トップ企業!ものづくりに不可欠な製品に携われる!
-
創業109年!景気に左右されない安定した経営基盤が確立!
-
【働きやすさ◎】年間休日125日/完全週休二日制/残業少なめ
エコカー/携帯電話/液晶パネル/紙おむつ/化粧品/洗剤/ペットボトル/調味料/お菓子/薬 etc……
実は、コレ“全部”に当社の技術が使われています!
私たちは、
#粉体処理機器メーカーの“最大手”
#粉体技術の“世界トップ企業”
として、長年業界を牽引し続け、世界の「ものづくり」を支えています。
具体的には、細かく砕く、大きさで分ける、混ぜる、乾かす、供給する、測定する、粒子を設計するなど、粉を処理する機器や装置の開発、設計、製造、販売、メンテナンスを行っています。
当社の「粉体処理技術」は、業界・業種を問わず「ものづくり」には欠かせない技術。
そんなすべての「ものづくり」に携わっているからこそ、景気の良し悪しに大きく左右されることなく、創業より109年以上安定した経営基盤を確立しています。
当社が“世界初”のミクロン単位の粉を作り出す機械を発明したのは、1930年。
それから長年培ってきた技術とノウハウで、今では世界16ヵ国に展開し、海外の売上は全体の約7割にまで達するグローバル企業に成長しました。