最終更新日:2025/10/03(金) 掲載終了日:2025/12/28(日)

プロフィール

【創業84年】「オグラ眼鏡」「こどもメガネアンファン」などを展開するメガネ専門店
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 独自性を持ち80年以上続くメガネ専門店
  • 入社理由トップは「社員育成に力を入れている」こと
  • メガネやコンタクトレンズでお客様の生活に「貢献」
「 人々の生活の質、生き方の質を高めるため、視機能の分野でお客様に
“高い価値(技術・商品・サービス)”を提供し、積極的に社会に貢献すること」を基本として、視機能に関わる総合事業を展開しています。

株式会社オグラは、『お客様の“生活の質”を向上させる品質と技術』を提供する価値にこだわる専門店として、

大人向けメガネ専門店
【オグラ眼鏡店】
こどもメガネ専門店
【こどもメガネアンファン】
若い方向けメガネ専門店
【SPECS(スペックス)】
スポーツサングラス専門店
【SPECS SPORTS(スペックス スポーツ)】
弱視の方をサポートする
【ロービジョンセンター】

を展開しています。

これらの事業を通して、お客様のライフステージの特徴にきめ細かく配慮した専門的知識と技術で、人々の生活により良い影響を与えることのできるメガネ・コンタクトレンズを提案し、社会貢献をしております。

■研修制度について
社員一人ひとりがメガネ・コンタクトレンズのプロになることを目標とし、研修制度に力を入れています。
眼やメガネ、コンタクトレンズに関する専門的な研修を行い、全てのお客様に価値あるご提案ができるよう、入社から引退するまで継続して研修を行います。
イチから丁寧にお教えしますので、メガネ、コンタクトレンズについて未経験の方、使用したことが無い方でも一つずつ学び、自信を持って業務に取り組める環境です。
首都圏を中心に「オグラ眼鏡店」「こどもメガネアンファン」、コンタクトレンズ専門店「プラザアイ」を展開
「 人々の生活の質、生き方の質を高めるため、視機能の分野でお客様に
“高い価値(技術・商品・サービス)”を提供し、積極的に社会に貢献すること」を基本として、視機能に関わる総合事業を展開しています。

株式会社オグラは、『お客様の“生活の質”を向上させる品質と技術』を提供する価値にこだわる専門店として、

大人向けメガネ専門店
【オグラ眼鏡店】
こどもメガネ専門店
【こどもメガネアンファン】
若い方向けメガネ専門店
【SPECS(スペックス)】
スポーツサングラス専門店
【SPECS SPORTS(スペックス スポーツ)】
弱視の方をサポートする
【ロービジョンセンター】

を展開しています。

これらの事業を通して、お客様のライフステージの特徴にきめ細かく配慮した専門的知識と技術で、人々の生活により良い影響を与えることのできるメガネ・コンタクトレンズを提案し、社会貢献をしております。

■研修制度について
社員一人ひとりがメガネ・コンタクトレンズのプロになることを目標とし、研修制度に力を入れています。
眼やメガネ、コンタクトレンズに関する専門的な研修を行い、全てのお客様に価値あるご提案ができるよう、入社から引退するまで継続して研修を行います。
イチから丁寧にお教えしますので、メガネ、コンタクトレンズについて未経験の方、使用したことが無い方でも一つずつ学び、自信を持って業務に取り組める環境です。

入社後1年で活躍するために

新入社員研修

2~3ヶ月程度本社研修を実施。例)メガネレンズ基礎知識、レンズ加工・調整実技、販売ロールプレイング等

フォローアップ研修

配属後は店舗OJTに加え、フォローアップ研修として定期的に本社で研修を実施。

研修で身に付けた知識・技術をアウトプット

お客様お一人おひとり、真摯に対応し「貢献」できるメガネのプロへ!

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

「お客様はお一人おひとり違う」ことを前提に、顧客のニーズごとに多種多様な専門店を展開するオグラ。大人向け眼鏡専門店「オグラ眼鏡」や、こども向け眼鏡専門店「こどもメガネアンファン」などを展開しています。

教育制度・研修が充実

「初年度研修800時間」を謳う当社では、入社から3年を勉強期間として設けています。4年目以降も、ご自身のステップに合わせた研修を多数ご用意しているので、常に学び続けられますよ。

専門性・スキルが身につく

「前回、○○さんに担当してもらったから」と指名してもらえることが販売職の目標のひとつ。オグラの販売職は「店舗で接客をし、売ったら終わり」ではなく、一人のお客様と長くお付き合いする仕事です。

企業概要

創業・設立
創業:1941年11月
設立:1954年7月
代表者
代表取締役社長 小倉 信典
資本金
3,500万円(南旺グループ:1億2,500万円)
売上高
単体:49億円(2025年2月期)
南旺グループ連結:69億円(2025年2月期)
従業員数
単体:395名(2025年2月時点)
南旺グループ連結:370名(2025年2月時点)
本社所在地
〒102-0093
東京都千代田区平河町2-11-1
事業内容
【専門店経営】
■メガネ専門店の経営
■子供メガネ専門店の経営

【製品開発】
■メガネフレームの開発
■眼科治療用メガネの開発

【販売】
■ロービジョン用具の販売
■その他光学品の販売
■補聴器の販売
■関連商品(ケース他)の販売
■コンタクトレンズの販売
事業所
■管理・営業本部
〒102-0093
東京都千代田区平河町2-11-1 平河町ロンステート

■店舗
栃木県  1店舗
群馬県  1店舗
埼玉県  1店舗
東京都  21店舗
千葉県  3店舗
神奈川県 10店舗
静岡県  1店舗
大阪府  2店舗

■その他首都圏病院外商販売拠点
150ヵ所以上
平均年齢
45.2歳(2025年2月時点)
グループ企業
■株式会社プラザアイ
■株式会社レインボーオプチカル研究所
■南旺光学株式会社
連絡先
〒102-0093
東京都千代田区平河町2-11-1 平河町ロンステート5F
南旺グループ(株式会社オグラ)管理本部 人事課
E-mail:saiyou@ogura-megane.co.jp
HP
https://www.ogura-megane.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)