地域のインフラを支えるやりがい、お客様に安心していただける喜びがここに!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
2024年度の平均勤続勤務年数は14.4年で長く働く人が多い
-
LPガス事業を主力とし約70年の歴史があり安定性あり
-
毎日の暮らしに幸せを供給すること。
1955年3月、福岡県下赤間町(現在の福岡市博多区店屋町)に西部ツバメプロパン本社が設立され、エネルギー供給事業を主とする会社の歴史が始まりました。以来、LPガスおよび関連商品の販売一筋に、約70年。その時々に先人達が刻んだ歩みは歴史となり、また社風となり、今日まで成長してまいりました。平均年齢30代と若手が最前線で活躍できる同社には、同世代の先輩たちが何かと新人をサポートしてくれる社風が息づく。世代を超えて仲が良いのも社風の魅力。想像以上にお客様から求められるやりがいや働きやすさを感じています。ストレスフリーな職場環境も自慢です。