最終更新日:2025/09/17(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【昭和28年創業】お客様に合わせたおもてなしを 有馬温泉を代表する旅館を目指してー
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 落葉山の絶景を見渡す旅館「月光園」を運営
  • 今では当たり前の「露天風呂」を有馬温泉で先駆けて導入
  • スタッフ一人ひとりが自分らしいサービスを提供
1,300年の歴史を持つ、日本最古の名湯「有馬温泉」に根をおろして70年以上。
私たちTKBは、大自然に囲まれた絶景に佇む旅館「月光園」を運営しています。

老舗旅館が立ち並ぶこのエリアの中で、私たちは後発の旅館。
だからこそ、それまでの旅館のあり方にこだわらない革新的な宿づくりを行ってきました。
例えば、今では当たり前となった露天風呂や洋室も、有馬温泉で先駆けて導入したのが私たち。
若い旅館だからこそ先陣を切って新しい取り組みにチャレンジし続けています。

◆100人のお客様がいらっしゃれば、100のおもてなしがある。
温泉、客室などの施設を新しくしても、杜撰なサービスではお客様が「また来たい!」と思える宿にはならないでしょう。
お客様が心から満足される「真のやすらぎ」を作り上げるのは、やはり人間の力。
私たちは一人前のプロフェッショナルが育つのを待つのではなく、育てることを教育方針として、一人ひとりの能力が最も生かせる“場”を提供しています!

◆社員寮も完備◎新入社員のほとんどが利用中!
旅館のすぐ近くには独身寮を完備。敷地内外に2種類の寮があり、職場まで徒歩1~20分の立地です。
家賃も高くて1万4,000円台と格安。自然とお金も貯まっていくので、将来のための資産形成も安心してできますよ。
また、大浴場は従業員も利用可能!有馬温泉の効能で心身ともにリフレッシュすることができます。

大自然に囲まれた観光地・有馬温泉で、新しい時代の旅館を一緒につくり上げませんか?
みなさんのエントリーを心よりお待ちしています!
1,300年の歴史を持つ、日本最古の名湯「有馬温泉」に根をおろして70年以上。
私たちTKBは、大自然に囲まれた絶景に佇む旅館「月光園」を運営しています。

老舗旅館が立ち並ぶこのエリアの中で、私たちは後発の旅館。
だからこそ、それまでの旅館のあり方にこだわらない革新的な宿づくりを行ってきました。
例えば、今では当たり前となった露天風呂や洋室も、有馬温泉で先駆けて導入したのが私たち。
若い旅館だからこそ先陣を切って新しい取り組みにチャレンジし続けています。

◆100人のお客様がいらっしゃれば、100のおもてなしがある。
温泉、客室などの施設を新しくしても、杜撰なサービスではお客様が「また来たい!」と思える宿にはならないでしょう。
お客様が心から満足される「真のやすらぎ」を作り上げるのは、やはり人間の力。
私たちは一人前のプロフェッショナルが育つのを待つのではなく、育てることを教育方針として、一人ひとりの能力が最も生かせる“場”を提供しています!

◆社員寮も完備◎新入社員のほとんどが利用中!
旅館のすぐ近くには独身寮を完備。敷地内外に2種類の寮があり、職場まで徒歩1~20分の立地です。
家賃も高くて1万4,000円台と格安。自然とお金も貯まっていくので、将来のための資産形成も安心してできますよ。
また、大浴場は従業員も利用可能!有馬温泉の効能で心身ともにリフレッシュすることができます。

大自然に囲まれた観光地・有馬温泉で、新しい時代の旅館を一緒につくり上げませんか?
みなさんのエントリーを心よりお待ちしています!

入社後1年で活躍するために

新入社員研修

入社後は社会人の基礎からしっかり学ぶことが出来ます。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

日本最古の名湯「有馬温泉」に佇む旅館『月光園』を運営している当社。70年の歴史がありますが、地域の中ではそれでも後発。だからこそ私たちにしかできない新しい取り組みに積極的に挑戦しています。

教育制度・研修が充実

入社後、翌日から新入社員研修がスタート。社会人としての心構えを育成するもの、身だしなみ研修、料理やお酒の勉強会など実務に近いものから茶道・華道教室といった教養に近いものまで様々な研修があります!

福利厚生が自慢

着実な財産形成が目指せる「財形貯蓄制度」や職場まで徒歩1分の「社員寮」、美味しい食事を一食400円で提供する「食堂」の完備など、従業員が安心して働ける様々な福利厚生が充実しています!

企業概要

設立
1953年
代表者
代表取締役 奥田 真也
資本金
5,000万円
売上高
14億7,062万円(2023年3月期)
従業員数
140名(2023年3月現在)
本社所在地
〒651-1401
兵庫県神戸市北区有馬町318番地
事業内容
■国際観光ホテル
■整備法登録旅館
■料理旅館の経営
平均年齢
40.6歳
沿革(1)
1953年 有馬温泉に旅館「月光園」創業/資本金7,019万円
1978年 三木吉川ゴルフ場 レストラン営業
1981年 千葉県船橋市にてイタリアン料理店「レストランテ・レ・ボンゴレ」開店
1985年 游月山荘 月光橋改修
1986年 游月山荘 露天風呂新設
1987年 游月山荘 玄関前スロープ整備
1987年 游月山荘 特別室改装
1989年 游月山荘 ロビー改装・エスカレーター新設
1991年 三木吉川ゴルフ場 レストラン閉鎖
1995年 新館「鴻朧館」オープン
1997年 「レストランテ・レ・ボンゴレ」閉店
1998年 リラクゼーションルーム「宇宙」新設
1999年 資本金5,000万円に変更
2005年 リラクゼーションルーム「宇宙」鴻朧館から游月山荘に移設
2005年 スパエステ「キュール」新設
2005年 健康食彩レストラン「月の座」新設
沿革(2)
2006年 游月山荘露天風呂付き客室 曲水亭新設
2010年 鶴の湯リニューアルOPEN
2010年 玉鉾の湯・阿福の湯リニューアルOPEN
2013年 鴻朧館 游月山荘 ロビー完全分煙化
2015年 游月山荘 「松」の間、「蘭」の間 改装
2015年 鴻朧館 露天風呂付特別室(807号室)新設
2016年 游月山荘「ゆり」の間、「さつき」の間、「梅」の間、「竹」の間 改装
2016年 鴻朧館 露天風呂付802号室 露天風呂付803号室 露天風呂付804号室 改装
主な取引先
(株)JTB
近畿日本ツーリスト(株)
(株)農協観光
東武トップツアーズ(株)
連絡先
〒651-1401
兵庫県神戸市北区有馬町318
TKB株式会社 採用担当宛

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)