正社員

マーメイドデリバリー有限会社 UPDATE

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫
職種
ドライバー宣伝・広報
本社
愛知県
働き方の特徴
転勤なし直接感謝される仕事ジョブローテーションあり
入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実 女性管理職20%以上 家賃補助あり
最終更新日:2025/04/25(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

「若い」「自由」「のびのび」……こんなワードがピッタリ当てはまる物流会社です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 20代が最も多く、男女比もほぼ半々!若手中心の自由な会社
  • U・Iターンも大歓迎!新卒限定で遠方の人には住宅手当を支給
物流会社と聞くと、男性中心で年齢層が高めのイメージがあるかもしれません。でも、当社の男女比は男性58%:女性42%。新卒をはじめ若手採用に力を入れているため最も多い年齢層が20代で、若手メンバーがのびのび活躍する、ゆるくて自由な雰囲気の会社です。
ちなみに、どれくらいゆるいかというと「こんなことをやってみたい!」というポジティブな意見・提案はもちろん、「これはやりたくない…」というネガティブなことも社長に直接言ってしまうくらい(笑)

【いろいろなキャリアステップが選べる!】
当社には事務、ドライバー、倉庫業務、配車業務、管理業務(人事・経理・広報)など、さまざまな仕事があり、活躍の仕方は人それぞれ。「やっぱりこの仕事の方が自分には向いている」とジョブチェンジする社員も多く、やりたいことが定まっていない人でも自分のペースでゆっくり成長できる会社です。その一方でのんびりタイプが多いため、上を目指したい人はごぼう抜きでキャリアアップできる可能性大!資格取得支援制度もあり、意欲があればどんどんステップアップできる環境が整っています。

【社名の由来について】
世界で初めてヨットでの単独無寄港太平洋横断航海を達成したマーメイド号。学生時代にそのニュースを見て、前代未聞のことに挑戦していく姿に感銘を受けたヨット好きの創業者(現会長)が、会社設立=自身にとっての挑戦という意味を込めてマーメイドデリバリーと命名しました。

物流業界に興味がある方はもちろん、何に興味があるかわからない方も、ぜひ当社にご応募ください。
物流会社のイメージが180度変わると思いますよ!
豊かな自然と長閑な風景が広がる、愛知県の知多半島。当社はそんなのんびりした知多半島を拠点に物流事業を
物流会社と聞くと、男性中心で年齢層が高めのイメージがあるかもしれません。でも、当社の男女比は男性58%:女性42%。新卒をはじめ若手採用に力を入れているため最も多い年齢層が20代で、若手メンバーがのびのび活躍する、ゆるくて自由な雰囲気の会社です。
ちなみに、どれくらいゆるいかというと「こんなことをやってみたい!」というポジティブな意見・提案はもちろん、「これはやりたくない…」というネガティブなことも社長に直接言ってしまうくらい(笑)

【いろいろなキャリアステップが選べる!】
当社には事務、ドライバー、倉庫業務、配車業務、管理業務(人事・経理・広報)など、さまざまな仕事があり、活躍の仕方は人それぞれ。「やっぱりこの仕事の方が自分には向いている」とジョブチェンジする社員も多く、やりたいことが定まっていない人でも自分のペースでゆっくり成長できる会社です。その一方でのんびりタイプが多いため、上を目指したい人はごぼう抜きでキャリアアップできる可能性大!資格取得支援制度もあり、意欲があればどんどんステップアップできる環境が整っています。

【社名の由来について】
世界で初めてヨットでの単独無寄港太平洋横断航海を達成したマーメイド号。学生時代にそのニュースを見て、前代未聞のことに挑戦していく姿に感銘を受けたヨット好きの創業者(現会長)が、会社設立=自身にとっての挑戦という意味を込めてマーメイドデリバリーと命名しました。

物流業界に興味がある方はもちろん、何に興味があるかわからない方も、ぜひ当社にご応募ください。
物流会社のイメージが180度変わると思いますよ!

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

若手社員で飲みに行ったり、カラオケに行ったり社員同士仲が良いのはもちろん、神社巡りが好きな20代の社員は社長を誘って2人で神社巡りへ!誰とでも気を遣わずに付き合えるビュービューに風通しの良い会社です。

社員の裁量が大きい

社員が責任を持って決断したことに会社が「NO」と言うことはありません。たとえばInstagramとXの運用も採用担当が自分の考えで始めたこと。自分たちでやりたいことに挑戦していける会社です。

福利厚生が自慢

新卒限定で家賃の半額を会社が補助する住宅手当を支給しており、この周辺なら自己負担2万円くらいで1LDKに住むことも可能。人気の美容院やネットカフェ、カラオケ、レンタカーを割引利用できる制度もあります。

企業概要

設立
1990年5月(創業1989年5月)
代表者
代表取締役 野口朋仁
資本金
300万円(2025年度2月時点)
売上高
3億8,000万円(2024年度2月実績)
従業員数
43名(2025年2月末時点)
本社所在地
〒475-0941 愛知県半田市滑楚町13-1
事業内容
■一般貨物自動車運送事業(中運自貨二第203号)
■第一種利用運送事業(中運自貨取第324号)
■貨物軽自動車運送事業(愛運輸大11128号)

【宅配事業】
知多半島の先端は過疎化が進んでおり、大手物流会社は採算が取れないため、この地域への配送を行っていません。当社は大手物流会社4社の荷物を集約して配送する『共同配送』を行っています。アミューズメント施設にUFOキャッチャーの景品を届けたり、車屋に自動車部品を届けたり、企業にウォーターサーバーを届けたり、扱うものはさまざまです。

【チャーター便事業】
企業様のご依頼でトラックを貸切にし、ご依頼いただいた企業様の荷物だけを運ぶチャーター便事業を行っています。日帰りで行き来できる地場配送から、中距離輸送、長距離輸送まで幅広く対応しています。

【倉庫事業】
お客様の荷物を自社倉庫で一時的にお預かりし、適切に管理する倉庫事業を行っています。
事業所
■半田本社倉庫
■武豊倉庫
■奥栄倉庫
■上納倉庫
■古場倉庫
平均年齢
40.56歳
沿革
1989年 知多郡武豊町ヒジリ田にて創業
1990年 法人登記、知多郡武豊町ヒジリ田で本社物流倉庫(倉庫面積500坪)を設立、流通業務開始
1991年 利用運送事業 許可
1992年 本社物流倉庫を知多郡武豊町上山2-1に移転
1998年 一般貨物運送事業 許可
2006年 貨物軽自動車運送事業許可、大手路線会社の美浜町・南知多町の集配中継業務開始
2013年 本社を常滑市から知多郡武豊町上山の本社物流倉庫に併設移転
2015年 知多郡武豊町中山に中山物流倉庫(約330坪)を設立
2016年 大手路線会社の知多郡武豊町全域の集配中継業務開始
2006年 宅配業務を開始、半田市・常滑市・武豊町・美浜町・南知多町の地区を請負う
2020年 半田市滑楚町(半田中央IC付近)に物流センター用地を1000坪取得
2021年 新本社兼物流センター竣工、本社を半田市滑楚町13-1へ移転
主要取引先
西濃運輸(株)・福山通運(株)・丸豊化成(株)・共立興産(株)・(株)森田商店・飛騨運輸(株)・愛知陸運(株)・セイノースーパーエクスプレス(株)・トランコム(株)・(株)アラタ・(有)榊原工業所 他50社(敬称略、順不同)
連絡先
〒475-0941
愛知県半田市滑楚町13-1
担当:管理部 松岡
TEL:0569-84-2690
Mail:mtok@md-aichi.co.jp
ホームページ
https://md-aichi.co.jp/
企業SNS
企業SNSアイコン企業SNSアイコン企業SNSアイコン企業SNSアイコン企業SNSアイコン

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)