正社員

イオンビッグ株式会社

業種
百貨店・スーパー・コンビニ流通・専門店
職種
販売・接客店長・店舗運営スーパーバイザー・バイヤーMD(マーチャンダイザー)ホール・調理スタッフ一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計法務・審査・特許物流・在庫管理製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)企画・商品開発経営企画調査研究・マーケティング宣伝・広報
本社
愛知県
働き方の特徴
年間休日120日以上月平均残業20時間未満裁量権が大きい直接感謝される仕事
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/04/20(日) 掲載終了日:2025/06/23(月)
イオングループとしての安定性もありつつ、若手のうちから活躍できるような教育体制が整っています。マーケティングに興味がある方はオープンカンパニーに参加してイオンビッグの安さの秘密に迫ってみてください。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

【イオングループ】成長企業で多彩なキャリアを描ける!地域に欠かせない存在を実感しながらキャリアを歩む
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 20代からゼネラリストまたはスペシャリストを目指せる!
  • 長期休日20日を含む年間休日125日は業界最大クラス!
  • イオングループならではの福利厚生でライフ面も充実!
【地域に寄り添った経営で全国展開!】
当社は「毎日の安さへ革新と挑戦を続け、地域の豊かな暮らしに貢献します」という経営理念を掲げています。
その中で、「ザ・ビッグエクストラ」「ザ・ビッグ」「ザ・ビッグエクスプレス」など126店舗のディスカウントストアを展開しています。

【安さを追求するから面白い!】
「安さ」を追求する当社で働く魅力は「販売数量の規模」です。1日数千個という単位で発注した商品が目の前で売れていきます。
地元のお祭りや学校の運動会といった地域に密着した情報をもとに、目標数量を計画通りに販売できたときには大きな達成感が味わえます。

【チームワークを大切にしながら活躍!】
入社2年目には売場責任者である主任へと昇格し、マネジメントを行います。
チームワークを発揮しながらメンバーと一緒に売上・利益を追求して、さまざまなスキルを磨いていけるのが魅力です。
それはまるで小さな商店を経営することに近いです。
また、売場で経験を積んだ後は、バイヤーや人事、店舗開発など、多彩なキャリアを描けるチャンスが広がっています。

【社員一人ひとりの幸せを追求する会社です】
「働く一人ひとりのしあわせが地域や社会のしあわせをつくる」という考えのもと、「ワークインライフ(人生の目標を達成するための手段としての仕事)」を中心に据え、仕事とプライベートの充実を図っています。

●年間休日125日(うち20日は長期連休で取得OK)
●月平均残業時間9.1時間!
●産休・育休の復帰率100%!
●充実の社宅制度!自己負担は一律2万5100円!
●当社だけじゃない!?買物割引制度!
「仕事のやりがい」と「プライベートの充実」を両立できる会社です。
【地域に寄り添った経営で全国展開!】
当社は「毎日の安さへ革新と挑戦を続け、地域の豊かな暮らしに貢献します」という経営理念を掲げています。
その中で、「ザ・ビッグエクストラ」「ザ・ビッグ」「ザ・ビッグエクスプレス」など126店舗のディスカウントストアを展開しています。

【安さを追求するから面白い!】
「安さ」を追求する当社で働く魅力は「販売数量の規模」です。1日数千個という単位で発注した商品が目の前で売れていきます。
地元のお祭りや学校の運動会といった地域に密着した情報をもとに、目標数量を計画通りに販売できたときには大きな達成感が味わえます。

【チームワークを大切にしながら活躍!】
入社2年目には売場責任者である主任へと昇格し、マネジメントを行います。
チームワークを発揮しながらメンバーと一緒に売上・利益を追求して、さまざまなスキルを磨いていけるのが魅力です。
それはまるで小さな商店を経営することに近いです。
また、売場で経験を積んだ後は、バイヤーや人事、店舗開発など、多彩なキャリアを描けるチャンスが広がっています。

【社員一人ひとりの幸せを追求する会社です】
「働く一人ひとりのしあわせが地域や社会のしあわせをつくる」という考えのもと、「ワークインライフ(人生の目標を達成するための手段としての仕事)」を中心に据え、仕事とプライベートの充実を図っています。

●年間休日125日(うち20日は長期連休で取得OK)
●月平均残業時間9.1時間!
●産休・育休の復帰率100%!
●充実の社宅制度!自己負担は一律2万5100円!
●当社だけじゃない!?買物割引制度!

当社の事業・魅力!

頑張りをしっかり評価

自身の目標や改善点を記入する「業務改善シート」を半期に1度、全社員が提出します。
どのような課題があり、どのように改善するのか、目標に向けてその達成度が評価のベースとなります。

ワークライフバランスを重視

・年間休日は計画有給休暇8日を合わせて133日。
・残業時間は月平均9.1時間
・育休取得後の復職率も100%。

教育制度・研修が充実

入社後は売場主任を目指すための研修を1年かけて実施します。
その他にも、自己啓発支援としてIT関連を中心とした資格取得支援、各種勉強会など、頑張る人を応援する豊富なプログラムをご用意しています。

PRムービー

※画面をクリックするとムービーが再生されます。音声が出ますのでボリュームにご注意ください。

企業概要

設立
2011年8月21日
代表者
三浦 弘(代表取締役社長)
資本金
1,000万円
売上高
2,800億円(2025年2月期)
従業員数
12,000名
※うち正社員は1,400名
本社所在地
愛知県名古屋市中村区名駅5-25-8 第二友豊ビル
企業概要
当社の経営理念は『毎日の安さへ革新と挑戦を続け、地域の豊かな暮らしに貢献します』です。
食料品をはじめとした生活必需品を「安く」提供しているディスカウントストア「ザ・ビッグエクストラ」「ザ・ビッグ」「ザ・ビッグエクスプレス」を運営しています。

働く人の負担を抑えながら、同時に「安さ」や「買いやすさ」を実現するためには変革を惜しみません。
たとえば、店内作業を省力化する設備や陳列什器、セルフレジの導入、広々とした店内通路の確保など、新たな店舗オペレーションの構築にも取り組んでいます。

これらに加えて、人事制度や教育体系の見直しも適宜実行し、一人ひとりが人生の目標を達成するためにモチベーション高く働ける環境を整えています。
あなたも、わたしも、みんなが幸せになれる理想に力を貸してもらえませんか?
事業所
■本社
愛知県名古屋市中村区名駅5-25-8 第二友豊ビル

■店舗
126店舗(2025年2月11日現在)
宮城県(19店舗)/ 福島県(9店舗)
栃木県(4店舗) / 神奈川県(6店舗) / 山梨県(13店舗)
長野県(15店舗) / 静岡県(16店舗)
愛知県(11店舗) / 岐阜県(11店舗) / 三重県(12店舗)
滋賀県(6店舗) / 奈良県(4店舗)
株主構成
イオン(株)100%出資子会社
沿革
・2011年
8月21日、イオンリテール(株)のディスカウントストア事業本部を吸収分割により設立。

・2013年
ザ・ビッグエクストラ彦根店がオープン。初めての完全な新規出店となる。

・2016年
初めての小型店舗形態であるザ・ビッグエクスプレス岡崎福岡店がオープン。

・2018年
本社を愛知県名古屋市に移転。

・2019年
マックスバリュ中部(株)より13店舗を事業継承。
マックスバリュ東海(株)より「ザ・ビッグ」35店舗を事業継承。これにより、事業展開エリアに静岡県、山梨県、神奈川県が加わる。

・2021年
マックスバリュ長野(株)と統合し、長野県下展開の15店舗を事業継承。これにより、事業展開エリアに長野県が加わる。

・2023年
マックスバリュ南東北(株)と統合し、宮城県と福島県の28店舗を事業継承。これにより、事業展開エリアに宮城県、福島県が加わる。
連絡先
〒450-0002
愛知県名古屋市中村区名駅5丁目25-8 第二友豊ビル

TEL:052-533-6810
人事部 採用担当
ホームページ
https://www.aeonbig.co.jp/
企業SNS
企業SNSアイコン

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)