魅力あふれる高槻のまちと共に、自分の未来も切り開いていける。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
将棋、遺跡、アクセスの良さ……たくさんの魅力があるまち
-
人口約35万人の生活に携わる、やりがいの大きい仕事
-
高槻市だからできる社会貢献
あなたにとって「高槻市」とはどんなまちですか?
「将棋で有名」、「遺跡がたくさんある」、「京都に近い」……
「今、初めて考えてみた」という方もいらっしゃるかもしれません。
高槻市は令和5年に市制施行80周年を迎えた人口約35万人のまち。
大阪、京都、奈良などの関西エリアのほぼ中心に位置し、高い交通利便性から子育て世代が住みやすいまちとして注目を集めています。
医療が充実しており、府内トップレベルの健康寿命であることや、子育て・教育支援として小学校、中学校の給食費無償化を実現。
令和6年度新たに新「関西将棋会館」をオープン予定で、将棋振興とともに高槻市を全国に発信していきます!
私たちは、自分と高槻市の未来を切り開くべく自分の可能性に挑戦する、熱意のある人をお待ちしています。
市制を担う人材としてのキャリアを歩むきっかけになれば幸いです。