正社員

株式会社Blueship UPDATE

業種
ソフトウェア・情報処理その他ソフトウェア・情報処理情報・調査・コンサルティング
職種
システムエンジニア
本社
東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし月平均残業20時間未満裁量権が大きい直接感謝される仕事リモートワーク・在宅勤務可
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/10/17(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

私たちは技術を活用して価値を生み、社会も私たちもHAPPYにする集団です!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 労働人口が減少する今、業務効率化を実現するITサービスを提供
  • DX・AIなど、先端技術を操るシステムエンジニアを目指せる!
  • 文理不問、社員の60%が文系社員です!
私たちは、自治体や企業の「困りごと」を、ITの力で解決する会社です。
「市役所の窓口で何時間も待たされた」「会社で毎日同じ書類作業に追われている」――
そんな現場の非効率を、テクノロジーで変えていきます。

例えば、こんなことをしています。
【自治体の例】
・住民が役所に提出する申請書を、紙からデジタルに変える
・バラバラに管理されていた部署間の情報を、一つのシステムでつなげる
・職員が手作業でやっていた書類チェックを、自動化する
【企業の例】
・社内のIT部門が効率よく働けるように、問い合わせ対応や機器管理の仕組みを整える
・毎日繰り返している単純作業を、ロボットに任せる

ITは「手段」であって、「目的」ではありません。
テクノロジーを使って、人が本来やるべき創造的な仕事・人と向き合う仕事に集中できる社会をつくりたい。
そんな「社会も私たちもHAPPY」な未来を、一緒につくりませんか?
▽Blueshipとは?
私たちは、自治体や企業の「困りごと」を、ITの力で解決する会社です。
「市役所の窓口で何時間も待たされた」「会社で毎日同じ書類作業に追われている」――
そんな現場の非効率を、テクノロジーで変えていきます。

例えば、こんなことをしています。
【自治体の例】
・住民が役所に提出する申請書を、紙からデジタルに変える
・バラバラに管理されていた部署間の情報を、一つのシステムでつなげる
・職員が手作業でやっていた書類チェックを、自動化する
【企業の例】
・社内のIT部門が効率よく働けるように、問い合わせ対応や機器管理の仕組みを整える
・毎日繰り返している単純作業を、ロボットに任せる

ITは「手段」であって、「目的」ではありません。
テクノロジーを使って、人が本来やるべき創造的な仕事・人と向き合う仕事に集中できる社会をつくりたい。
そんな「社会も私たちもHAPPY」な未来を、一緒につくりませんか?

入社後1年で活躍するために

■新人研修(4月~6月)

座学研修(会社について、ビジネスマナー、商材基礎など)やエンジニア基礎研修をしっかり行います

■新人研修(6月~7月以降)

現場へ配属され、実案件でのOJTを実施(先輩社員につき、実務に同行します)

企業概要

設立
2004年3月18日
代表者
代表執行役 杉﨑恵悟
資本金
3,000万円
従業員数
81名(2025年4月時点)
本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-15-1 クロスタワー17F
事業内容
◆ITサービスマネジメント
◆業務改善定着化支援
◆DX導入支援

<認証>
労働者派遣事業【派13-312925】
プライバシーマーク【第17000608号】
ISO27001【認証番号:IS 669750】
事業所
【武蔵小杉オフィス】神奈川県川崎市中原区小杉町1丁目403 武蔵小杉タワープレイス 17階
平均年齢
32.3歳(2024年度実績)
関連会社
JBホールディングス株式会社、ジャパンシステム株式会社
連絡先
株式会社Blueship 採用担当
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 クロスタワー17F
ホームページ
https://www.blueship.co.jp
企業SNS
企業SNSアイコン企業SNSアイコン

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)