株式会社ジェイアール西日本フードサービスネット UPDATE

業種
フードビジネス鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫ホテル・旅行
職種
販売・接客
本社
大阪府
最終更新日:2025/09/11(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

暮らしと旅をもっと素敵に
駅ナカにおけるカフェ、レストラン、駅弁、ファストフードなど、様々な業態の飲食店の経営や、山陽新幹線での車内サービス事業を展開しています。「駅」という好立地に外食事業を展開できるという大きな強みを持ちながら、その枠を飛び出し、「市中」へも展開しています。2016年、「からふね屋珈琲(株)」と合併。最近では、チーズケーキで有名な「(株)デリチュース」を子会社化なども行っております。

私たちの事業のルーツは「鉄道をご利用になるお客様への飲食サービスの提供」です。明治の鉄道草創期以来、駅はもちろんのこと、寝台列車や新幹線などの列車内でも飲食サービスを提供してきました。
近年では、「デリカフェ」をはじめとする様々な業態を生み出すとともに、「からふね屋珈琲」や「デリチュース」を仲間に加え、列車内では山陽新幹線全線におけるグリーン車サービス及び車掌補助業務を受託するなど、お客様のニーズの変化に合わせた取り組みを進めてまいりました。

社会の変化が加速するなか、人の価値観やライフスタイル、ビジネスのあり方も大きく変わりつつあります。こうした時代だからこそ、私たちは「人と人とのリアルなつながりから生まれる価値」を大切にしながら、地域社会への貢献と持続的な成長を追求し、その責任を果たしてまいります。
駅ナカにおけるカフェ、レストラン、駅弁、ファストフードなど、様々な業態の飲食店の経営や、山陽新幹線での車内サービス事業を展開しています。「駅」という好立地に外食事業を展開できるという大きな強みを持ちながら、その枠を飛び出し、「市中」へも展開しています。2016年、「からふね屋珈琲(株)」と合併。最近では、チーズケーキで有名な「(株)デリチュース」を子会社化なども行っております。

私たちの事業のルーツは「鉄道をご利用になるお客様への飲食サービスの提供」です。明治の鉄道草創期以来、駅はもちろんのこと、寝台列車や新幹線などの列車内でも飲食サービスを提供してきました。
近年では、「デリカフェ」をはじめとする様々な業態を生み出すとともに、「からふね屋珈琲」や「デリチュース」を仲間に加え、列車内では山陽新幹線全線におけるグリーン車サービス及び車掌補助業務を受託するなど、お客様のニーズの変化に合わせた取り組みを進めてまいりました。

社会の変化が加速するなか、人の価値観やライフスタイル、ビジネスのあり方も大きく変わりつつあります。こうした時代だからこそ、私たちは「人と人とのリアルなつながりから生まれる価値」を大切にしながら、地域社会への貢献と持続的な成長を追求し、その責任を果たしてまいります。

入社後1年で活躍するために

新入社員研修

入社後は社会人の基礎からしっかり学べます。

企業概要

設立
1988年5月23日
本社電話番号
06-6885-3573
資本金
1億円
売上高
約136億円(2023年度実績)
従業員数
2500名
本社所在地
大阪府大阪市淀川区西中島5-4-20
事業内容
JR西日本グループ会社として、JR駅構内を中心に、カフェやレストラン等を直営にて88店舗展開する飲食事業と、山陽新幹線車内でのサービスなどを行う列車事業を展開しております。
ホームページ
http://www.jwfsn.com

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)