グンゼ株式会社

業種
繊維・アパレル・服飾関連レジャー・アミューズメント・スポーツ施設電気機器・電子機器・半導体関連
職種
技術・システム営業一般事務・秘書・受付応用研究・技術開発生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計システムエンジニア
本社
大阪府
最終更新日:2025/05/15(木) 掲載終了日:2025/07/20(日)

プロフィール

【東証プライム上場】くらしの“ここちよさ”をつくる。オンリーワンの技術力でトップシェア多数!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【創業128年・関係会社57社】繊維・化学メーカー大手企業
  • アパレル以外にも医療機器や不動産関連事業などを幅広く展開
  • 6/3(火)『就職博 内定直結編 in 大阪』に出展します!
「グンゼ」と聞くと、インナーやストッキングなどを連想される方が多いのではないでしょうか?
実は、当社が開発しているのはアパレル商品だけではありません。
長年培った繊維技術を活かし、医療機器やプラスチックフィルムなど幅広い分野で事業を展開。
「こんなところにもグンゼが?」と思われるほど、様々な分野で製品づくりを行っています!

例えば、食品包装などに使われるプラスチックフィルムやOA機器の部品、生体吸収性を活かした手術用縫合糸や人工皮膚など。
さらに、スポーツクラブの運営や緑化事業など、暮らしを豊かにするライフクリエイト事業も手がけています。
このような多彩な分野の事業においても、多数のトップシェアを生み出しているんですよ。
あらゆる分野で“ここちよさ”を提供する企業、グンゼ。
私たちは、これからも新たな価値を創造し続けていきます。

◆◆イベント出展情報◆◆
Re就活キャンパス主催の対面型就職イベント
━━━━━━━━━━━━━━
『就職博 内定直結編 in 大阪』
━━━━━━━━━━━━━━
日時:6月2日(月)、6月3日(火)12:00~17:00
 ※当社は6/3(火)のみ参加します。
会場:グランフロント大阪 北館地下2階 コングレコンベンションセンター

▼詳細はコチラから
https://www.gakujo.ne.jp/campus/events/evt_dtl?p1=evt686&area=osaka

人事担当より、会社の魅力や働き方のイメージなどを直接お話しいたします。
当日、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
「グンゼ」と聞くと、インナーやストッキングなどを連想される方が多いのではないでしょうか?
実は、当社が開発しているのはアパレル商品だけではありません。
長年培った繊維技術を活かし、医療機器やプラスチックフィルムなど幅広い分野で事業を展開。
「こんなところにもグンゼが?」と思われるほど、様々な分野で製品づくりを行っています!

例えば、食品包装などに使われるプラスチックフィルムやOA機器の部品、生体吸収性を活かした手術用縫合糸や人工皮膚など。
さらに、スポーツクラブの運営や緑化事業など、暮らしを豊かにするライフクリエイト事業も手がけています。
このような多彩な分野の事業においても、多数のトップシェアを生み出しているんですよ。
あらゆる分野で“ここちよさ”を提供する企業、グンゼ。
私たちは、これからも新たな価値を創造し続けていきます。

◆◆イベント出展情報◆◆
Re就活キャンパス主催の対面型就職イベント
━━━━━━━━━━━━━━
『就職博 内定直結編 in 大阪』
━━━━━━━━━━━━━━
日時:6月2日(月)、6月3日(火)12:00~17:00
 ※当社は6/3(火)のみ参加します。
会場:グランフロント大阪 北館地下2階 コングレコンベンションセンター

▼詳細はコチラから
https://www.gakujo.ne.jp/campus/events/evt_dtl?p1=evt686&area=osaka

人事担当より、会社の魅力や働き方のイメージなどを直接お話しいたします。
当日、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

男性用下着シェアトップクラス、ストッキングでは25年にわたりロングセラー商品です。そのほかにもシートベルトに使われるミシン糸など、皆さんにとっても身近なものをお取り扱いしております。

福利厚生が自慢

通勤圏内に自宅がない場合は独身寮や社宅を貸与しております。そのほか仕事と家庭の両立支援サポートも充実、従業員特典で「グンゼストア」やグンゼのスポーツ施設を利用することもできます。

教育制度・研修が充実

OJT研修のほか、職場のリーダーを目指すフォローアップ研修、将来設計を行うキャリアデザイン研修、eラーニング、資格取得・語学習得支援制度など教育体制が充実しております。

企業概要

設立
1896年8月10日
代表者
代表取締役社長 佐口 敏康
資本金
261億円
売上高
1,243億円
従業員数
単体1,449名/連結4,883名(2024年3月31日時点)
本社所在地
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA オフィスタワー
事業内容
■アパレル事業
インナーウエア、レッグウエア、ライフスタイルアパレル、繊維資材
 └アパレル商品の国内年間販売数1億1,000万枚

■機械ソリューション事業
プラスチックフィルム、エンジニアリングプラスチックス、メカトロニクス
 └「シュリンクラベル用フィルム」国内シェア約40%

■メディカル事業
メディカル分野
 └「吸収性組織補強材」国内シェア約90%
 └「吸収性人工皮膚」国内シェア約40%

■ライフクリエイト事業
 └スポーツクラブ、環境緑化、商業デベロッパー、温浴施設、エステイト開発、エンジニアリング
事業所
大阪本社:〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA オフィスタワー
綾部本社(本店):〒623-8511 京都府綾部市青野町膳所1番地
東京支社:〒105-7315 東京都港区東新橋1丁目9番1号 東京汐留ビルディング 15階
平均年齢
43.5歳(2024年3月末)
沿革
1896年 郡是製絲(株)設立
1934年 塚口工場で靴下生産開始
1946年 宮津工場で肌着生産開始
1949年 東京・大阪・京都・名古屋の各証券取引所に株式を上場
1962年 プラスチック事業開始
1965年 ファンデーション事業開始
1967年 社名をグンゼ株式会社〈現社名〉に変更
1983年 エンジニアリング・プラスチックス事業開始
1985年 メディカル開発室設置〈現・メディカル事業部〉
     電子部品事業開始、アパレル事業本部設置
2004年 商業デベロッパー事業に参入
2010年 開発事業部設置、メディカル事業部設置
2014年 韓国グンゼ(株)設立
2016年 GUNZE HANOI CO.,LTD.設立
関連会社
《国内》
グンゼ高分子(株)、グンゼ包装システム(株)、福島プラスチックス(株)、福島グラビア(株)、(株)小津加工センター、綾部エンプラ(株)、グンゼメディカル(株)、東北グンゼ(株)、養父アパレル(株)、矢島通商(株)、兵庫グンゼ(株)、九州グンゼ(株)、タマヤ(株)、グンゼ物流(株)、(株)トライオン、(株)ジーンズ・カジュアルダン、(株)SEESAY、津山グンゼ(株)、中央繊維資材(株)、グンゼ開発(株)、グンゼタウンセンターつかしん、エルミこうのすショッピングモール、湯の華廊、グンゼスポーツ(株)、グンゼエンジニアリング(株)、グンゼグリーン(株)、(株)グンゼオフィスサービス、G&Uシステムサービス(株)

《海外》
中国、アメリカ、ベトナム、ドイツ、タイ、インドネシア、バングラデシュ、カンボジア
連絡先
【大阪本社】
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA オフィスタワー
人事総務部 人財開発室 新卒採用担当
E-mail:saiyo.info@gunze.co.jp
ホームページ
https://www.gunze.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)