正社員

瀬戸信用金庫 UPDATE

業種
労働金庫・信用金庫・信用組合
職種
営業カウンターセールス販売・接客一般事務・秘書・受付融資・資産運用ファイナンシャルアドバイザー
本社
愛知県
働き方の特徴
年間休日120日以上転勤なし直接感謝される仕事
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/05/19(月) 掲載終了日:2025/07/10(木)

プロフィール

【せとしん】地域密着し展開中、愛知県内の人々の暮らしを支える信用金庫★くるみん認定企業★
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 地域密着・地域貢献をテーマに業務を展開しています。
  • 「愛知が好き」「地域発展に貢献したい」方におすすめです。
  • 愛知県内で名古屋市全16区に33店舗を展開中です。
ー★ー「せとしん」の愛称で街の企業や個人のお客様などに親しまれ続ける信用金庫。
当金庫は1942年の創立以来、地域密着型の金融機関として、中小企業を中心とした事業の活性化を通して地域社会の発展に貢献してきました。
また、愛知県内で名古屋市進出の先駆けとなった信用金庫であり、現在では名古屋市全16区に33店舗を展開しています。その他春日井市、尾張旭市、豊田市、日進市と広く愛知県内に展開しています。

ー★ー信用金庫と銀行の違いを知っていますか?
どこの店舗を訪れても、預金や融資、為替を扱う窓口があるなど、ほとんど違いはありません。
しかし決定的に異なるのは経営理念です。
信用金庫は、地域の人々が利用者・会員となって互いに地域の繁栄を図る「協同組織の金融機関」です。
そのため、利益第一主義ではなく、地域の中小企業や、人々の暮らしの発展に貢献することに大きなウエイトを置いています。
つまり信用金庫は「地域のために生まれた、地域にいちばん近い金融機関」なのです。

ー★ーワーク・ライフ・バランス関連認証取得一覧
・愛知県ファミリー・フレンドリー企業
・次世代育成支援対策推進法(くるみん認定)
・瀬戸市ライフ・ワーク・バランス推進宣言
・名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度
・あいち女性輝きカンパニー認証
・AICHI WISH企業認定
ー★ー「せとしん」の愛称で街の企業や個人のお客様などに親しまれ続ける信用金庫。
当金庫は1942年の創立以来、地域密着型の金融機関として、中小企業を中心とした事業の活性化を通して地域社会の発展に貢献してきました。
また、愛知県内で名古屋市進出の先駆けとなった信用金庫であり、現在では名古屋市全16区に33店舗を展開しています。その他春日井市、尾張旭市、豊田市、日進市と広く愛知県内に展開しています。

ー★ー信用金庫と銀行の違いを知っていますか?
どこの店舗を訪れても、預金や融資、為替を扱う窓口があるなど、ほとんど違いはありません。
しかし決定的に異なるのは経営理念です。
信用金庫は、地域の人々が利用者・会員となって互いに地域の繁栄を図る「協同組織の金融機関」です。
そのため、利益第一主義ではなく、地域の中小企業や、人々の暮らしの発展に貢献することに大きなウエイトを置いています。
つまり信用金庫は「地域のために生まれた、地域にいちばん近い金融機関」なのです。

ー★ーワーク・ライフ・バランス関連認証取得一覧
・愛知県ファミリー・フレンドリー企業
・次世代育成支援対策推進法(くるみん認定)
・瀬戸市ライフ・ワーク・バランス推進宣言
・名古屋市ワーク・ライフ・バランス推進企業認証制度
・あいち女性輝きカンパニー認証
・AICHI WISH企業認定

企業概要

創業
1942年11月1日
設立
1951年10月
資本金
11億7100万円(2023年9月30日)
預金残高
2兆2,074億円(2023年9月30日)
従業員数
1,198名(2023年9月30日)
本社所在地
〒489-8650
愛知県瀬戸市東横山町119-1
事業内容
預金・融資・為替・国際・証券・信託・サービス業務など、信用金庫業務全般
事業所
名古屋市33店舗、瀬戸市14店舗、尾張旭市5店舗、春日井市7店舗、豊田市3店舗、長久手市4店舗、日進市1店舗、小牧市1店舗、愛知郡1店舗、他3店舗
平均年齢
41.3歳
関連会社
せとしんリース(株)、せとしん信用保証(株)
連絡先
〒489-8650
愛知県瀬戸市東横山町119番地の1
瀬戸信用金庫 人事グループ
0561-86-0123

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)