株式会社扶桑守口食品 NEW!!

業種
食品
職種
営業ルート営業(得意先中心)人事・総務・労務製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)
本社
愛知県
最終更新日:2025/10/30(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

伝統を守りつつ、絶品スイーツやご当地グルメなども開発!漬物の新たな魅力を開拓する食品メーカーです!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 奈良漬だけじゃない!幅広い商品を展開する食品メーカー!
  • 自分のアイデアでレシピ提案・新商品の開発にも携われる!
  • 繁忙期以外は残業ほぼなし!有給も取得しやすい職場です!
★日本の文化を守るこだわりの漬物メーカー
私たち扶桑守口食品は、主に奈良漬を製造・販売する食品メーカーです。愛知県扶桑町の特産品である漬物の専用品種「守口だいこん」を使った「守口漬」を製造するなど、地産地消のものづくりを行っています。

国産原料・手造り・無添加製法による、お客様の「おいしい」を追求した製品づくりがモットー。こだわりの奈良漬を全国の量販店や生協、百貨店などに販売するほか、製造工房直結の「漬処壽俵屋 扶桑總本家」、犬山城城下町の「犬山庵」「香味茶寮 犬山井上邸」の計3店舗を運営。国内・海外のお客様に奈良漬の魅力を広く発信しています。

★あなたのアイデアが活かせる仕事です!
当社の新卒採用では「営業職」「店舗販売職」を募集しています。「営業職」は、既存のお客様を中心に当社の奈良漬を広くご提案していく仕事です。新たなレシピや活用法を考案したり、製造部門と連携を図りながら新商品の企画・開発に関わったりするなど、ご自身のアイデアを活かしながら幅広く活躍できるのが魅力です。

一方の「店舗販売職」では、当社が直営する3つの店舗での接客・販売を担当。犬山城の城下町の店舗では、インバウンドのお客様も多数来店されており、オリジナルの創作メニューなどを考えながら日本の伝統食であるお漬物の魅力をお伝えしています。

★インターンシップで商品開発を模擬体験!
こだわりの味を大切に守る一方で、お漬物の可能性を広げる新商品の開発にも積極的に取り組む当社。あなたの感性を活かしながら活躍できるフィールドが待っています!まずはインターンシップを通じてぜひ当社の魅力に触れてみてください!
★日本の文化を守るこだわりの漬物メーカー
私たち扶桑守口食品は、主に奈良漬を製造・販売する食品メーカーです。愛知県扶桑町の特産品である漬物の専用品種「守口だいこん」を使った「守口漬」を製造するなど、地産地消のものづくりを行っています。

国産原料・手造り・無添加製法による、お客様の「おいしい」を追求した製品づくりがモットー。こだわりの奈良漬を全国の量販店や生協、百貨店などに販売するほか、製造工房直結の「漬処壽俵屋 扶桑總本家」、犬山城城下町の「犬山庵」「香味茶寮 犬山井上邸」の計3店舗を運営。国内・海外のお客様に奈良漬の魅力を広く発信しています。

★あなたのアイデアが活かせる仕事です!
当社の新卒採用では「営業職」「店舗販売職」を募集しています。「営業職」は、既存のお客様を中心に当社の奈良漬を広くご提案していく仕事です。新たなレシピや活用法を考案したり、製造部門と連携を図りながら新商品の企画・開発に関わったりするなど、ご自身のアイデアを活かしながら幅広く活躍できるのが魅力です。

一方の「店舗販売職」では、当社が直営する3つの店舗での接客・販売を担当。犬山城の城下町の店舗では、インバウンドのお客様も多数来店されており、オリジナルの創作メニューなどを考えながら日本の伝統食であるお漬物の魅力をお伝えしています。

★インターンシップで商品開発を模擬体験!
こだわりの味を大切に守る一方で、お漬物の可能性を広げる新商品の開発にも積極的に取り組む当社。あなたの感性を活かしながら活躍できるフィールドが待っています!まずはインターンシップを通じてぜひ当社の魅力に触れてみてください!

入社後1年で活躍するために

■製造を知る基礎研修

まずは製造部門にて漬け込み作業、パック詰め作業を経験。ものづくりの流れを基礎から学びます。

■店舗での接客研修

自社が運営する3店舗での販売・接客を経験。当社が取り扱う商品への理解をさらに深めます。

■配属先でのOJT研修

配属先となる営業部門・店舗にてOJT研修を実施。先輩社員から実際の業務の流れを学びます。

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

少数精鋭の中小企業だからこそ、社員同士の距離が近く、意見や相談がしやすい環境です。部署を越えた研修やサポート体制も整っており、ご出身の学部・学科に関係なく安心して成長していけます。

幅広い仕事に携われる

営業や販売だけでなく、レシピ提案や新商品の企画・開発など、幅広い仕事に携われます。守口漬ができるまでを紹介する学校での食育活動や守口だいこんの収穫体験などに参加し、地域に貢献できるチャンスもあります。

新規事業開拓に積極的

守口だいこんを使った「ぽん酢守口大根」や守口漬入りパウンドケーキ「もりぐちケーキ」の開発など、伝統の味を大切にしながら新たな挑戦を続けています。アイデアを形にしやすい環境も魅力の一つです。

企業概要

設立
1980年10月
代表者
代表取締役 曽我 公彦
資本金
1000万円
従業員数
69名(男性18名、女性51名:うちパート40名)
本社所在地
〒480-0101
愛知県丹羽郡扶桑町大字山那字屋敷地757
TEL:0587-93-8670
事業内容
守口漬・各種奈良漬製造販売
事業所
<倉庫>
●第一第二貯蔵倉庫
愛知県丹羽郡扶桑町大字小渕字青木843-9
●第三第四貯蔵倉庫
愛知県丹羽郡扶桑町大字小渕字寺浦26
●第五第六貯蔵倉庫
愛知県丹羽郡扶桑町大字南山名字山神前88-2

<店舗>
●漬処 壽俵屋 扶桑總本家 ※本社併設直売処
愛知県丹羽郡扶桑町大字山那字屋敷地757
●匠茶房 壽俵屋 犬山庵
愛知県犬山市大字犬山字西古券15
●香味茶寮壽俵屋 犬山井上邸
愛知県犬山市大字犬山字西古券6
平均年齢
42歳
連絡先
本社総務部
担当者名:小沢
TEL:0587-93-8670

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)