大学1,2年生歓迎
正社員

株式会社マルエツ【イオングループ】

業種
食品日用品・生活関連機器専門・その他サービス
職種
販売・接客
本社
東京都
教育制度・研修が充実 家賃補助あり
最終更新日:2025/04/08(火) 掲載終了日:2025/04/25(金)

プロフィール

【首都圏店舗数No.1!】しあわせいかつ。「マルエツ」で、地域のくらしを支えていきませんか?
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【転居を伴う転勤なし】必ず通勤可能な店舗へ配属
  • 「住宅手当」や「家族手当」など、生活のサポート制度が充実
  • マネジャー、店長、本社スタッフなど、幅広いキャリアパスあり
首都圏に約300店舗を展開する食品スーパーマーケット「マルエツ」。
お客さまのニーズにきめ細かく対応した商品やサービスを提供し、地域に愛されるお店づくりに取り組んでいます。
食品はもちろん、家庭用品、衣料品などのあらゆる生活商品を通じて、お客さまに笑顔をお届けしています。

◆多彩なキャリアパスが魅力!自分の可能性を拡げていきましょう!
入社後は、プロデュース(青果)、ミート、フィッシュ、日配、加食、惣菜、ベーカリーなどの売場作業や、レジ業務から経験を積んでいただきます。
その後は、店舗でキャリアを積みながらマネジャー・店長へとステップアップしたり、マーチャンダイザー(MD)やトレーナー、本社スタッフになる道など、自分の理想のキャリアを目指して、着実に成長できる環境です!

◆「マルエツ」でゆとりある生活を♪
年間休日は120日(バースデイ休日1日含む)。
有給休暇や連続休日、リフレッシュ休暇もきちんと整っているので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働くことができますよ♪

◆ライフステージの変化にも対応!
【結婚祝金】や【出産育児一時金】などの各種祝金も用意。ライフステージが変わった際にも、会社からサポートを受けることができます!
誰もが充実感を持って長期的なキャリアを築いていけるような職場づくりに注力しています。

「食」を通じて社会に欠かせない仕事がしたい方、「人」を笑顔にするのが好きな方、ぜひ私たちと一緒に地域を盛り上げていきましょう!
みなさんのご応募を心よりお待ちしています。
首都圏に約300店舗を展開する食品スーパーマーケット「マルエツ」。
お客さまのニーズにきめ細かく対応した商品やサービスを提供し、地域に愛されるお店づくりに取り組んでいます。
食品はもちろん、家庭用品、衣料品などのあらゆる生活商品を通じて、お客さまに笑顔をお届けしています。

◆多彩なキャリアパスが魅力!自分の可能性を拡げていきましょう!
入社後は、プロデュース(青果)、ミート、フィッシュ、日配、加食、惣菜、ベーカリーなどの売場作業や、レジ業務から経験を積んでいただきます。
その後は、店舗でキャリアを積みながらマネジャー・店長へとステップアップしたり、マーチャンダイザー(MD)やトレーナー、本社スタッフになる道など、自分の理想のキャリアを目指して、着実に成長できる環境です!

◆「マルエツ」でゆとりある生活を♪
年間休日は120日(バースデイ休日1日含む)。
有給休暇や連続休日、リフレッシュ休暇もきちんと整っているので、仕事とプライベートのメリハリを付けて働くことができますよ♪

◆ライフステージの変化にも対応!
【結婚祝金】や【出産育児一時金】などの各種祝金も用意。ライフステージが変わった際にも、会社からサポートを受けることができます!
誰もが充実感を持って長期的なキャリアを築いていけるような職場づくりに注力しています。

「食」を通じて社会に欠かせない仕事がしたい方、「人」を笑顔にするのが好きな方、ぜひ私たちと一緒に地域を盛り上げていきましょう!
みなさんのご応募を心よりお待ちしています。

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

首都圏最大級の食品スーパーマーケット「マルエツ」から、都市型スーパーマーケット「マルエツ プチ」、そして上質スーパーマーケット「リンコス」を展開。地域の豊かなくらしに貢献しています!

転勤なし

配属・異動は公共交通機関で【片道90分まで】を原則としている当社。入社後、転居を伴う転勤もありません。

ワークライフバランスを重視

「バースデイ休日」「リフレッシュ休暇」など、多彩な休暇制度を用意しています。また各種イベント時期やシフトなどによって残業時間は異なりますが、休日出勤は一切ありません!

企業概要

設立
創業:1945年10月
設立:1952年6月
代表者
代表取締役社長 本間 正治
資本金
1億円
売上高
3,901億3,800万円 ※2024年2月期
従業員数
15,572名(社員3,858名)
※1日8時間換算による期中平均人員
※2024年2月末現在
本社所在地
〒170-8401
東京都豊島区東池袋5-51-12
事業内容
■食品スーパーマーケット事業
食料品を主体に、家庭用品、衣料品などの生活関連商品を販売。
首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木)に店舗展開をしています。
事業所
【本社】
東京都豊島区

【店舗】
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木に304店舗
(2024年2月29日現在)
沿革
1945年 魚悦商店を創業
1965年 セルフサービスの1号店「大宮店」開店
1974年 (株)マルエツに商号変更
1984年 東京・大阪両証券取引所市場第一部へ指定替え
1991年 健康と食文化実践室「いーとぴあ」開設
沿革
2002年 (株)日本流通未来教育センター設立/マルエツ200店舗達成
2007年 新シンボルマーク、ブランド理念を制定
2010年 マルエツ・マルエツ プチ・リンコスの3つに店舗屋号を統合/常温物流センター開設/川崎複合センター開設
2012年 三郷複合センター開設
2015年 「(株)マルエツ」「(株)カスミ」「マックスバリュ関東(株)」が経営統合し「共同持株会社ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(株)」を設立
2016年 東和ベーカリー・デリカセンター開設
2017年 (株)アスビズサポート設立
2021年 法人向け無人店舗「スマート プチ」展開開始
2022年 経済産業省「DX認定事業者」の認定取得
グループ企業
(株)マルエツ開発
(株)マルエツフレッシュフーズ
(株)マーノ
(株)アスビズサポート
(株)食品品質管理センター
(株)日本流通未来教育センター
連絡先
〒170-8401
東京都豊島区東池袋5-51-12 
株式会社マルエツ 人材開発教育部 新卒採用担当
E-mail:m-saiyou@maruetsu.co.jp
ホームページ
https://www.maruetsu.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)