島津製作所グループ UPDATE

業種
精密機器・計測機器医療機器・医療関連その他ソフトウェア・情報処理
職種
法人営業(BtoB)メディカル営業(MR、医療機器)技術・システム営業営業系その他基礎研究応用研究・技術開発生産・製造技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス評価・検査、研究・開発、特許医薬品、医療機器、バイオ系システムエンジニアシステム運用・保守
本社
京都府/滋賀県
最終更新日:2025/07/24(木) 掲載終了日:2025/10/16(木)

プロフィール

私たちは「科学技術で社会に貢献する」島津製作所グループです。
島津製作所グループは、分析計測機器、医用機器、航空機器、産業機器の4つの柱に加え、インフラを支える監視制御システム、教育・研究を支える理化学器機などの独自事業等、島津グループとして幅広い事業を展開しています。開発、製造、販売、メンテナンスサービス、システムなど、多職種の採用をおこなっております。
島津製作所グループは、分析計測機器、医用機器、航空機器、産業機器の4つの柱に加え、インフラを支える監視制御システム、教育・研究を支える理化学器機などの独自事業等、島津グループとして幅広い事業を展開しています。開発、製造、販売、メンテナンスサービス、システムなど、多職種の採用をおこなっております。

企業概要

創業/設立
◇島津産機システムズ(株)/1962年1月

◇(株)島津アクセス/2011年4月

◇(株)島津理化/1969年4月

◇島津メディカルシステムズ(株)/1966年2月
代表者
◇島津産機システムズ(株)/小西 昭士

◇(株)島津アクセス/安藤 修

◇(株)島津理化/中井 泉

◇島津メディカルシステムズ(株)/三浦 嘉章
 
 
資本金
◇島津産機システムズ(株)/10,000万円

◇(株)島津アクセス/5,500万円

◇(株)島津理化/3,000万円

◇島津メディカルシステムズ(株)/11,500万円
 
 
 
売上高
◇島津産機システムズ(株)/177億万円(2025年3月期)

◇(株)島津アクセス/280億円(2025年3月期)

◇(株)島津理化/176億万円(2025年3月期)

◇島津メディカルシステムズ(株)/217億万円(2025年3月期)
 
従業員数
◇島津産機システムズ(株)/277名(2025年4月現在)

◇(株)島津アクセス/922名(2025年4月現在)

◇(株)島津理化/167名(2025年7月現在)

◇島津メディカルシステムズ(株)/679人(2025年4月現在)
 
 
 
本社所在地
◇島津産機システムズ(株)/滋賀県大津市月輪1丁目8-1

◇(株)島津アクセス/東京都台東区浅草橋5丁目20‐8 CSタワー5F

◇(株)島津理化/東京都千代田区神田神保町1丁目32番地 出版クラブビル

◇島津メディカルシステムズ(株)/大阪市淀川区宮原3丁目5番36号 新大阪トラストタワー12F
 
事業内容
◇島津産機システムズ(株)
・産業機械の製造・販売
 真空熱処理炉、液送機器(溶融プラスチック移送用ギヤポンプ、油移送ギヤポンプ)、真空装置(ヘリウムリークディテクター)など

◇(株)島津アクセス
・ 分析機器・試験検査機器・計量器・環境計測機器・その他の理化学機器・医療用機器および応用システム製品の据付、調整、修理、保守管理、整備点検、校正、資産管理などのサービス業務など

◇(株)島津理化
・島津製作所の創業事業(教育用理化学器械の開発・販売部門)が分社化。実験器具等の提供を通じて学校教育の発展に貢献するほか、官公庁や民間企業等の研究施設をゼロから設計・構築する総合ソリューション事業を提供しています。

◇島津メディカルシステムズ(株)
・島津製作所で開発・製造している医療機器および関連機器の販売及び据付、修理、保守点検、部品販売をメイン業務としています。
事業所
◇島津産機システムズ(株)
秦野工場、東京支店、大阪支店、寧波島津真空技術開発有限公司

◇(株)島津アクセス
支店:東京・大阪・九州(福岡)・札幌・仙台・つくば・北関東(埼玉)・横浜・静岡・名古屋・京都・神戸・広島 
営業所:全国27拠点
支店営業所合計40拠点

◇(株)島津理化
支店:東京、大阪
営業所:札幌、仙台、名古屋、福岡

◇島津メディカルシステムズ(株)
支社:東京支社・関西支社
支店:北海道支店・東北支店・東海支店・中四国支店・九州支店
営業所:全国に53カ所
採用実績(学校)【島津産機システムズ】【島津理化】
【島津産機システムズ】
大阪工業大学、大阪公立大学、大阪国際大学、大阪電気通信大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、関西大学、京都外国語大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、滋賀県立大学、摂南大学、東海大学、同志社大学、日本大学、兵庫県立大学、広島大学、法政大学、名城大学、立命館大学、龍谷大学、舞鶴工業高等専門学校、福井工業高等専門学校ほか

【島津理化】
<大学院>京都大学、千葉大学、電気通信大学、岡山大学、北陸先端科学技術大学院大学、東京都市大学、岡山理科大学 <大学>京都工芸繊維大学、北海道大学、神戸大学、東京海洋大学、早稲田大学、明治大学、青山学院大学、立教大学、法政大学、甲南大学、立命館大学、同志社大学、日本大学、名城大学、長浜バイオ大学、神奈川大学、京都産業大学、日本工業大学、東京農業大学、國學院大學、桃山学院大学、関西大学、大阪工業大学、龍谷大学ほか
採用実績(学校)【島津アクセス】【島津メディカルシステムズ】
【島津アクセス】
大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、関西大学、九州産業大学、九州職業能力開発大学校(応用課程)、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、職業能力開発総合大学校、千葉大学、福岡大学、福岡工業大学、明治大学、山形大学、山口大学、山梨大学、立命館大学、龍谷大学、兵庫県立大学、東京電機大学、滋賀県立大学、福島大学、神奈川大学、長浜バイオ大学、金沢工業大学、摂南大学、東海大学ほか

【島津メディカルシステムズ】
愛媛大学、追手門学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、関西大学、京都医療科学大学、京都教育大学、京都光華女子大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、甲南大学、滋賀県立大学、福岡工業大学、佛教大学、明治大学、立命館大学、立教大学、龍谷大学、和歌山大学、和光大学ほか
研修制度
◇島津産機システムズ(株)
・新人研修をはじめとする各階層別研修、営業・技術・製造等の部門別専門教育、カフェテリア制度による自己啓発メニューなど

◇(株)島津アクセス
・新人研修(ビジネスマナー研修、基礎研修)、専門教育(6ヶ月以上に及ぶOJT)、メンター制度、階層別研修、英語教育支援制度など

◇(株)島津理化
・新入社員研修、階層別研修(若手、中堅、新任管理職、マネージャー向け)、部門別研修(CAD、製品知識習得)など

◇島津メディカルシステムズ(株)
・OJT制度・メンター制度・新入社員研修、3年目研修・5年目研修・技能レベル別研修・営業販売研修、自己啓発支援制度など


 
連絡先
■本社(事務局)住所
 〒604-8511
 京都市中京区西ノ京桑原町1番地

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)