ゴンチャロフ製菓株式会社 NEW!!

業種
食品
職種
ルート営業(得意先中心)販売・接客人事・総務・労務経理・財務・会計企画・商品開発宣伝・広報
本社
兵庫県
最終更新日:2025/09/18(木) 掲載終了日:2025/10/09(木)
チョコレートや洋菓子でおなじみの当社!食を通してお客様の笑顔を創造する仕事です! 食に関わるお仕事がしたい、そんな方にオススメです。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

【創業102年】100年以上愛される“幸せの一粒”をお届け。神戸発祥・高級チョコレートの老舗!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • ウイスキーボンボンを生み出した老舗菓子店◎全国に販売店あり
  • 2020年にはバウムクーヘン専門店を新たにオープン!
  • 9/24(水)『就職博 内定直結編 in 大阪』に出展!
◆チョコレート菓子の定番!「ウイスキーボンボン」を生んだ老舗
一口噛めば、風味豊かなウイスキーがとろけ出す、大人のスイーツ「ウイスキーボンボン」。
実はこのお菓子を日本で初めて生み出したのは、ゴンチャロフだと言われています。

その始まりは1923年(大正12年)、異人館の街・神戸北野町に開かれた小さなチョコレート工房から。
創業者は、ロマノフ王朝の宮廷菓子職人であったマカロフ・ゴンチャロフ氏。
彼が当時の日本では珍しかったファンシーチョコレートやウイスキーボンボンを手がけたことが、当社の原点となりました。

◆「愛されるお菓子づくり」が私たちのモットー
当社は100年以上にわたり、創業者の精神と技術を受け継ぎながら、「神戸発祥の高級チョコレート」の老舗として親しまれてきました。
レトロでお洒落なパッケージは季節イベントでも人気を集め、贈答用洋菓子メーカーとして安定した成長を続けています。
全国の主要百貨店を中心に、近年は大型ショッピングセンターやテーマパークへも販路を拡大。
チョコレートをはじめ、焼菓子・冷菓など幅広い商品を扱う「総合洋菓子メーカー」として、独自のブランドを確立しています。

ゴンチャロフには、若手がのびのびと力を発揮できる場がたくさんあります。
「自分のアイデアをカタチにしてみたい」「工夫しながら挑戦してみたい」
そんな皆さんの挑戦を心から歓迎いたします!

◆イベント出展情報
『就職博 内定直結編 in 大阪』に出展!
開催日:9/24(水)
会場:ハービスOSAKA(地下2階ハービスホール)
◆チョコレート菓子の定番!「ウイスキーボンボン」を生んだ老舗
一口噛めば、風味豊かなウイスキーがとろけ出す、大人のスイーツ「ウイスキーボンボン」。
実はこのお菓子を日本で初めて生み出したのは、ゴンチャロフだと言われています。

その始まりは1923年(大正12年)、異人館の街・神戸北野町に開かれた小さなチョコレート工房から。
創業者は、ロマノフ王朝の宮廷菓子職人であったマカロフ・ゴンチャロフ氏。
彼が当時の日本では珍しかったファンシーチョコレートやウイスキーボンボンを手がけたことが、当社の原点となりました。

◆「愛されるお菓子づくり」が私たちのモットー
当社は100年以上にわたり、創業者の精神と技術を受け継ぎながら、「神戸発祥の高級チョコレート」の老舗として親しまれてきました。
レトロでお洒落なパッケージは季節イベントでも人気を集め、贈答用洋菓子メーカーとして安定した成長を続けています。
全国の主要百貨店を中心に、近年は大型ショッピングセンターやテーマパークへも販路を拡大。
チョコレートをはじめ、焼菓子・冷菓など幅広い商品を扱う「総合洋菓子メーカー」として、独自のブランドを確立しています。

ゴンチャロフには、若手がのびのびと力を発揮できる場がたくさんあります。
「自分のアイデアをカタチにしてみたい」「工夫しながら挑戦してみたい」
そんな皆さんの挑戦を心から歓迎いたします!

◆イベント出展情報
『就職博 内定直結編 in 大阪』に出展!
開催日:9/24(水)
会場:ハービスOSAKA(地下2階ハービスホール)

企業概要

設立
創業:1923年(大正12年)4月
設立:1947年(昭和22年)6月
代表者
代表取締役社長 光葉 正博
資本金
9,000万円
従業員数
285名
本社所在地
〒657-0842 兵庫県神戸市灘区船寺通4-2-8
事業内容
洋菓子(チョコレート、チョコレートケーキ、焼き菓子、ゼリーなど)の製造販売、喫茶経営
事業所
■東京支店
〒164-0011 東京都中野区中央1丁目46-1

■名古屋支店
〒464-0858 名古屋市千種区千種2丁目1-12

■福岡支店
〒812-0006 福岡市博多区上牟田3丁目11-2

■物流センター
〒658-0044 神戸市東灘区御影塚町3丁目1-6

■東灘工場
〒658-0044 神戸市東灘区御影塚町3丁目1-3

■御影工場
〒658-0044 神戸市東灘区御影塚町3丁目1-10
平均年齢
41歳
沿革
1923年 神戸市生田区北野町において、マカロフ・ゴンチャロフ氏個人経営にて営業開始
1953年 社名をゴンチャロフ製菓株式会社に商号変更
1979年 神戸「さんプラザ」内に喫茶部門進出
1985年 株式会社ビアンクール設立
2000年 パティスリー事業部発足
2006年 ISO認定取得
2010年 株式会社GARNIER設立
2011年 イタリアンレストラン&カフェGARNIER(京町店)オープン
2016年 株式会社GARNIER吸収合併
2020年 株式会社 BAUM u. BAUM設立/神戸市灘区で『バウムクーヘン専門店  BAUM u. BAUM(バウムウントバウム)』運営開始
2023年 4月に創業100周年を迎える
グループ企業
株式会社 ビアンクール
株式会社 BAUM u. BAUM
連絡先
〒657-0842 兵庫県神戸市灘区船寺通4-2-8
ゴンチャロフ製菓株式会社 採用担当宛
ホームページ
https://www.goncharoff.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)