りそなグループ(株式会社りそな銀行・株式会社埼玉りそな銀行) NEW!!

業種
銀行
職種
トレーダー・ディーラー融資・資産運用証券アナリストアクチュアリーファイナンシャルアドバイザー
本社
東京都
最終更新日:2025/04/30(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

日本の5大銀行グループの一角として『商業銀行×信託銀行』という日本唯一のビジネスモデルを確立
人事担当が語る「ココに注目!」
  • リテールNo.1の金融サービスグループとして活躍
  • 自らの専門性を高められる!募集職種は10のコースをご用意
  • 対面からオンラインまで幅広い種類の研修を受講可能
りそなは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に《りそな銀行》《埼玉りそな銀行》《関西みらいフィナンシャルグループ》などを有するリテールNo.1の金融サービスグループです。
連結総資産は約76兆円(2024年3月末時点)で、日本5大銀行グループの一角を占める規模として、中小企業・個人のお客さまにとって最も身近な、最も頼りになる、最も便利な銀行であり続けています。

りそなグループ最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。
このビジネスモデルをもとに、日本の商業銀行で唯一のフルライン信託機能を有しており、全国展開をする金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業さまという厚い顧客基盤を構築。
そして、固定観念にとらわれず、銀行の「常識」を変えることでお客さまとしっかりと向き合い一人ひとりの【満足を超える感動】を提供しています。

「金融+で、未来をプラスに。」この想いのもと、たくさんの安心と希望、そしてワクワクする未来のために、リテールNo.1の金融サービスグループとして歩んでいきます。
そして、これからも「この国の人」を「企業」を「地域」を支え、金融の枠にとどまらない発想で変革と創造に挑み続けます。
「商業銀行×信託銀行」 ~日本唯一のビジネスモデル~
りそなは、金融持株会社りそなホールディングスの傘下に《りそな銀行》《埼玉りそな銀行》《関西みらいフィナンシャルグループ》などを有するリテールNo.1の金融サービスグループです。
連結総資産は約76兆円(2024年3月末時点)で、日本5大銀行グループの一角を占める規模として、中小企業・個人のお客さまにとって最も身近な、最も頼りになる、最も便利な銀行であり続けています。

りそなグループ最大の特徴、それは独自のビジネスモデル「商業銀行×信託銀行」です。
このビジネスモデルをもとに、日本の商業銀行で唯一のフルライン信託機能を有しており、全国展開をする金融グループとして約1,600万人の個人のお客さま、約50万社の企業さまという厚い顧客基盤を構築。
そして、固定観念にとらわれず、銀行の「常識」を変えることでお客さまとしっかりと向き合い一人ひとりの【満足を超える感動】を提供しています。

「金融+で、未来をプラスに。」この想いのもと、たくさんの安心と希望、そしてワクワクする未来のために、リテールNo.1の金融サービスグループとして歩んでいきます。
そして、これからも「この国の人」を「企業」を「地域」を支え、金融の枠にとどまらない発想で変革と創造に挑み続けます。

企業概要

設立
2001年12月
連結総資産
76兆1,508億円
信託財産
29兆8,015億円(2024年3月期)
従業員数
17,589名(グループ計)(2024年3月)
本社所在地
〒540-8610
大阪府大阪市中央区備後町2-2-1
募集会社1
株式会社りそな銀行
【所在地】 東京都江東区木場1-5-65 深川ギャザリア W2棟
      大阪府大阪市中央区備後町2-2-1
【代表者】 代表取締役社長 岩永 省一
【資本金】 2,799億円
【 設 立 】 1918年5月15日
【従業員数】9,010人(2024年3月末現在)
【預金残高】35兆9億円(2024年3月末現在)
【事業所】 有人店舗数:324/無人店舗数:510(2024年3月末時点)
【事業内容】銀行業
募集会社2
株式会社埼玉りそな銀行
【所在地】 埼玉県さいたま市浦和区常盤7-4-1
【代表者】 代表取締役社長 福岡 聡
【資本金】 700億円
【 設 立 】 2002年8月27日
【従業員数】3,123名(2024年3月末現在)
【預金残高】17兆376億円(2024年3月末現在)
【事業所】 有人店舗数:127/無人店舗数:274(2024年3月末現在)
【事業内容】銀行業
募集会社3
りそなアセットマネジメント株式会社
【所在地】 東京都江東区木場1-5-65 深川ギャザリア W2棟
【資本金】 10億円
【 設 立 】 2015年8月3日
【従業員数】195名(2024年3月末時点)
【資産運用残高】約55兆円(2024年3月末時点)
【事業所】 東京本社(りそな銀行東京本社内)/大阪営業所(りそな銀行大阪本社内)
【事業内容】投資運用業、投資助言・代理業、第二種金融商品取引業
関連会社
●りそな総合研究所(株)
●りそなカード(株)
●りそなキャピタル(株)
●りそな決済サービス(株)
など
沿革
2003年
大和銀行とあさひ銀行がりそな銀行と埼玉りそな銀行へ再編。新たなスタートへ
2003年~2010年
新たなスタートを切ったりそなグループは、三段跳びの「ホップ」「ステップ」「ジャンプ」に例えたステージごとの戦略的な経営改革を推進
2009年
2009年3月リーマンショックの影響により多くの銀行が赤字に転落する中、りそなは1千億円以上の最終利益を計上、邦銀最高益となる
2011年
外部格付機関による格付がさらに格上げされる
2018年
関西みらいフィナンシャルグループが本格スタート
2020年
りそなアセットマネジメントへりそな銀行の運用機能を統合しました
2024年
(株)りそなホールディングスが(株)関西みらいフィナンシャルグループを吸収合併

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)