研修制度・働きやすさが充実!文系からプロのエンジニアを目指しませんか?

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
モノづくりの原点工作機械!入社1年目から上流工程に!
-
手厚い研修制度!文系からエンジニアに!若手から活躍!
-
健康経営優良法人!年間休日125日!有給取得83%!
当社は、「工作機械」「産業機械」の開発設計やシステム設計を通して、世界の産業を支えているエンジニアリング会社です。
【モノづくりの原点工作機械!入社1年目から上流工程に!】
例えば、開発設計を担当している金属の加工機械「工作機械」は、自動車、航空機、PC、スマートフォン…などの製造に携わっています。そして、これらの製品は「工作機械」がなければ作り出せません。だからこそ「工作機械」を設計するクリエのエンジニアは、自分の働きが社会に貢献できることを誇りとしています。
【手厚い研修制度!文系からエンジニアに!若手から活躍!】
文系出身の方でも安心な研修・支援制度をご用意!当社が作成した独自のプログラムで基礎から学ぶことが可能です。入社後の新入社員教育はもちろん、リーダー研修、階層別研修と中長期的な教育計画を実施。また、各チームに配属後の個別勉強会、外部講習への参加、e-ラーニングを使用する時代にマッチした研修制度の導入など手厚いサポートを行っています。
【健康経営優良法人!年間休日125日!有給取得83%!】
当社では、社会から喜ばれる人財の育成と技術で、モノづくり産業の発展に貢献するサービスの提供を目指しています。SDGsの行動宣言を実施し、「働きがいのある仕事」「健康経営の推進」「人権の尊重」などの項目達成を目標に日々業務に取り組んでおり、先日、健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)にも選ばれました。
年間休日125日、有給取得率83%などの休暇制度はもちろん、住宅・家族・職能手当などワークライフバランスを重視できる制度や環境づくりに注力しています。