正晃株式会社

業種
商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)
職種
ルート営業(得意先中心)医薬品、医療機器、バイオ系システムエンジニア
本社
福岡県
最終更新日:2025/08/29(金) 掲載終了日:2025/11/20(木)

プロフィール

【専門商社】九州を中心とした医療・研究・産業の各分野に欠かせないモノを供給する総合試薬ディーラー
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 設立70年、九州No.1シェアの医療と研究の専門商社です。
  • 医療のみならず研究分野も扱うことで、社会貢献をしています
  • 人々の健康・未来を守り、将来を創るサポートを仕事にできます
正晃は、福岡に本社を構える《 医療と研究の専門商社 》で、
九州トップクラスの実績を誇り、全国規模で事業を展開しています。

医療と研究という、密接につながっている二つの分野を取り扱い、
病院の検査室や研究機関で働く方々にとって不可欠な薬品や関連機器、ソフトウェアなど
あらゆるものを提案・提供し、検査室の設計までもワンストップで請負うことができます。

正晃の魅力ポイント
◎安定性と信頼性:過去10年間赤字決算なし。医療・研究分野での長年の実績と信頼。
◎ワンストップサービス:医療・研究に必要な製品・サービス・システムを一括提供。検査室や研究室の設計・移設も対応。
◎人を大切にする社風:営業所はチーム制で風通しが良く、社員同士のコミュニケーションも活発。
◎充実した福利厚生:住宅手当、家族手当、部活動支援、ノー残業デーなど、働きやすさを重視。
◎成長支援制度:メンター制度や階層別研修、自己啓発奨励金制度など、若手の成長を全面的にバックアップ。
◎平均年齢39.8歳・平均勤続13.1年:永く働ける環境が整っています。

「医療で人々の健康を守り、学術研究で世界の未来を支える」??そんな使命感を持って働ける環境が、ここにはあります。
少しでもご興味お持ち頂けましたら、エントリーをよろしくお願いいたします。
医療と研究の専門商社として、人々の健康増進・産業の発展をサポートすることが使命です。
正晃は、福岡に本社を構える《 医療と研究の専門商社 》で、
九州トップクラスの実績を誇り、全国規模で事業を展開しています。

医療と研究という、密接につながっている二つの分野を取り扱い、
病院の検査室や研究機関で働く方々にとって不可欠な薬品や関連機器、ソフトウェアなど
あらゆるものを提案・提供し、検査室の設計までもワンストップで請負うことができます。

正晃の魅力ポイント
◎安定性と信頼性:過去10年間赤字決算なし。医療・研究分野での長年の実績と信頼。
◎ワンストップサービス:医療・研究に必要な製品・サービス・システムを一括提供。検査室や研究室の設計・移設も対応。
◎人を大切にする社風:営業所はチーム制で風通しが良く、社員同士のコミュニケーションも活発。
◎充実した福利厚生:住宅手当、家族手当、部活動支援、ノー残業デーなど、働きやすさを重視。
◎成長支援制度:メンター制度や階層別研修、自己啓発奨励金制度など、若手の成長を全面的にバックアップ。
◎平均年齢39.8歳・平均勤続13.1年:永く働ける環境が整っています。

「医療で人々の健康を守り、学術研究で世界の未来を支える」??そんな使命感を持って働ける環境が、ここにはあります。
少しでもご興味お持ち頂けましたら、エントリーをよろしくお願いいたします。

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

分からないことは先輩社員に聞いて、営業所のみんなで目標を達成する雰囲気をつくっています。

教育制度・研修が充実

新入社員研修のほか、弊社主催の商品勉強会、メーカー様主催の勉強会(対面・Web)が豊富にあり、自己啓発奨励金制度も充実しています!

幅広い仕事に携われる

業界では珍しい検査室・研究室のレイアウト設計、新設・移設業務も行っています。医療と研究のことならなんでも対応できるのが強みです。

企業概要

設立
1955年3月4日
代表者 
代表取締役社長 印 正俊
資本金
5,000万円
売上高
704億円(2024年6月決算期)(グループ1193億円)
従業員数
532名 (2024年6月末時点)
本社所在地
福岡市東区松島3-34-33
事業内容
【医療分野】 :病院の主に臨床検査技師の方へ、診断薬・医療機器・医療用消耗品の販売や、
医療用ソフトウェアの提案・導入支援、検査室の内部設計など医療機関にとって不可欠なサポートを行います

【研究分野】 :大学、企業、官公庁などの研究機関へ試薬・理化学機器・研究用消耗品などの提案・販売ほか
研究室の設計・移設までも請け負います。
 
* ともにユーザーへのルート営業が主となります。
* 医療分野だけでなく、研究/分析の分野、半導体製造などの産業分野にも不可欠な商材を取扱い、幅広く社会貢献ができる会社です。
事業所
福岡、糸島、北九州、久留米、大分、佐賀、長崎、熊本、宮崎、鹿児島、沖縄、山口、東京、岡山
平均年齢
39.8歳
沿革
1950年9月  正晃化学薬品商会創業(福岡市箱崎昭和町3172番地)
1955年3月  正晃化学薬品(株)設立(資本金50万円)
1988年9月  正晃化学薬品商会から、正晃株式会社へ社名変更
1991年4月  代表取締役社長に印正哉が就任 前社長の印 正司は、代表取締役会長に就任
2000年9月  創業50周年を迎える
2001年7月  代表取締役会長の印 正司が退任 取締役相談役就任
2010年9月  創業60周年を迎える
2014年3月  売上高500億円突破
2015年10月  グループを束ねる「正晃ホールディングス株式会社」を設立
2020年9月  創業70周年を迎える
2021年3月  売上高600億円突破 正晃グループ全体では、売上高1000億円突破
2023年7月  代表取締役社長に印正俊が就任 前社長の印正哉は代表取締役会長が就任
グループ企業
・正晃ホールディングス株式会社
 https://www.shdnet.co.jp/

・株式会社バイオテック・ラボ
 https://www.bioteclab.co.jp/

・株式会社フロンティア・サイエンス
 http://www.frontier-science.co.jp/wp/

・竹内化学株式会社
 https://www.takeuchikagaku.co.jp/

・上海正晃商貿有限公司
 http://www.seikonet.cn/

・正晃テック株式会社
 https://www.si-seiko.com/

・沖縄メディックス株式会社
 https://www.okinawa-medix.co.jp/

・株式会社トーアサイエンス
 https://www.toascience.co.jp/

・佐賀正晃株式会社
 
・正晃エステート株式会社
面接エントリー先
★下記URLから、弊社採用管理システムに登録をお願いいたします。
 https://seiko-recruit.snar.jp/entry.aspx?entryid=209c5e31-7509-4a28-b15a-e4b36820c714

★ご不明の際は、下記へご連絡をお願いいたします。
 正晃株式会社 採用担当
 jinji@seikonet.co.jp

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)