株式会社サンケイビルウェルケア(フジサンケイグループ) NEW!!

業種
医療・福祉・介護サービス
職種
介護福祉士ケアワーカー・介護士・社会福祉士
本社
東京都
最終更新日:2025/10/21(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

《昨日より今日を元気に、今日より明日を元気に》入居者様のサポートをしながら自分だけのキャリアを実現。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 大手フジサンケイグループ&売上高45億円の安定した経営が自慢
  • ゼネラリストからスペシャリストまで、キャリアパスが多彩!
  • どこよりもホワイトな職場を目指し、働き方改革推進中!
当社はフジサンケイグループの一員として2011年に設立されて以降、高級有料老人ホームとして入居者様に寄り添ったサービスを提供し、身体も心も元気を取り戻すライフスタイルを提案しています。

<サンケイビルウェルケアの特徴>
社員それぞれの個性を最大限に活かすため、さまざまなキャリアパスが選択できる環境を整えていることが最大の特徴。
●社会人力の成長を支援する研修
実務と併せて、社員のキャリアアップに役立つビジネスマインドや社会人としての行動と考え方のリアルを学ぶ研修など、
当社を選んでくれたあなたが【社会に通用する社会人】になれるように会社が後押しします!
●安心できる環境で適切な成長を促す
人事担当と研修担当が一人ひとりの性格や相性を考慮しトレーナーを選抜。
業務をサポートするだけでなく月2回の個別面談を通じてマンツーマンのOJTを実施します。

各階層に応じた研修があるので、継続的にステップアップすることが可能。
現場を2~3年経験した後には経営管理など本部の仕事に挑戦する機会もあります。
スペシャリスト職として活躍したり、マネジメント職としてチームをまとめたり、さまざまな仕事に挑戦できますよ。

ただお世話する介護ではなく、
ご本人がもともと持っている力を活かす、取り戻していただく、
「Value aging = 自分らしく価値のある年の重ね方」をモットーにしているサンケイビルウェルケアで新しい介護のカタチを探してみませんか?
東京・埼玉・千葉を中心に有料老人ホームを運営しているサンケイビルウェルケア。
当社はフジサンケイグループの一員として2011年に設立されて以降、高級有料老人ホームとして入居者様に寄り添ったサービスを提供し、身体も心も元気を取り戻すライフスタイルを提案しています。

<サンケイビルウェルケアの特徴>
社員それぞれの個性を最大限に活かすため、さまざまなキャリアパスが選択できる環境を整えていることが最大の特徴。
●社会人力の成長を支援する研修
実務と併せて、社員のキャリアアップに役立つビジネスマインドや社会人としての行動と考え方のリアルを学ぶ研修など、
当社を選んでくれたあなたが【社会に通用する社会人】になれるように会社が後押しします!
●安心できる環境で適切な成長を促す
人事担当と研修担当が一人ひとりの性格や相性を考慮しトレーナーを選抜。
業務をサポートするだけでなく月2回の個別面談を通じてマンツーマンのOJTを実施します。

各階層に応じた研修があるので、継続的にステップアップすることが可能。
現場を2~3年経験した後には経営管理など本部の仕事に挑戦する機会もあります。
スペシャリスト職として活躍したり、マネジメント職としてチームをまとめたり、さまざまな仕事に挑戦できますよ。

ただお世話する介護ではなく、
ご本人がもともと持っている力を活かす、取り戻していただく、
「Value aging = 自分らしく価値のある年の重ね方」をモットーにしているサンケイビルウェルケアで新しい介護のカタチを探してみませんか?

入社後1年で活躍するために

先輩との座談会

内々定後に実施します。先輩社員に仕事のやりがいやどんなキャリアを築いてきたかなどを聞けます!

座学・実技研修

入社後は同期と一緒に2週間程度介護の基礎を学びます。社会人力の成長支援にも力を入れていますよ!

OJT研修

3ヵ月間のOJTにて一連の流れを覚えていきます。1人1人相性を考慮してトレーナーを選定します!

当社の事業・魅力!

福利厚生が自慢

1ヵ月あたり30,000円の住宅サポート制度やグループ販売割引、社員食、スポーツクラブを法人価格で利用できるなど、当社ならではの福利厚生が充実しています。

専門性・スキルが身につく

入社後研修だけでなく、介護技術研修の受講を終了した社員対象のテストを実施し成績を評価するなど、明確な自分の実力を試す機会があります。

教育制度・研修が充実

全社員が自信をもって現場で活躍できるように接遇研修や自立支援介護理論といった研修を実施。着実に成長していけます。

企業概要

設立
2011年4月1日
プロフィール
「昨日より今日を元気に今日より明日を元気に」
当社はこの理念をもとに事業をスタートいたしました。

『Value aging = 自分らしく価値のある年の重ね方』をキーワードに新しい介護のカタチを実践しています。
加齢と共に歩けなくなった、食事で噛むことがつらくなった、
それに伴い、精神的にふさぎ込みはじめた、
そして人との触れ合い、自分の役割が無くなり閉じこもりへと…
そのような高齢者を少しでも減らし、今までどおりの生活に戻れるように「自立支援介護の取り組み」と「社会とつながる支援」の2つを軸に取り組んでいます。
身体も心も元気を取り戻すライフスタイルを提案しています。
資本金
1億円
売上高
45億円(2025年3月現在)
従業員数
348名(2025年6月現在)
本社所在地
〒105-0003
東京都港区西新橋1-2-9
日比谷セントラルビル11階

【交通機関】
JR線「新橋」駅より 徒歩7分
都営三田線「内幸町」駅 徒歩1分
東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅より 徒歩5分
東京メトロ千代田線・日比谷線・丸の内線「霞が関」駅より 徒歩6分
事業内容
有料老人ホームの設置・運営
◎フジサンケイグループの一員として2011年に設立
事業所
東京本社/ウェルケアテラス氷川台/ウェルケアガーデン馬事公苑/ウェルケアテラス谷津/ウェルケアテラス川口元郷/ウェルケアガーデン久が原/ウェルケアテラス新座/ウェルケアガーデン深沢/ウェルケアヒルズ馬事公苑
平均年齢
37.3歳
沿革
2011年4月
(株)サンケイビルウェルケア設立
2012年11月
東京都練馬区に「ウェルケアテラス氷川台」がオープン
2013年3月
東京都世田谷区に「ウェルケアガーデン馬事公苑」がオープン
2013年10月
千葉県習志野市に「ウェルケアテラス谷津」がオープン
2014年4月
埼玉県川口市に「ウェルケアテラス川口元郷」がオープン
2016年10月
東京都大田区に「ウェルケアガーデン久が原」がオープン
2017年3月
埼玉県新座市に「ウェルケアテラス新座」がオープン
2018年2月
東京都世田谷区に「ウェルケアガーデン深沢」がオープン
※世界最大規模の建築アワード【ワールド アーキテクチャー フェスティバル】のヘルス部門のショーリスト(最終候補13作品)に「ウェルケアガーデン深沢」が選ばれました。
2019年6月
東京都世田谷区に「ウェルケアヒルズ馬事公苑」がオープン
系列
フジサンケイグループ
連絡先
(株)サンケイビルウェルケア
インターンシップ担当
〒105-0003
東京都港区西新橋1-2-9
E-mail:recruit@sankeiwellcare.com
ホームページ
https://www.sankeiwellcare.com/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)