宇宙、エネルギー、最先端研究。“理系”のあなただから活躍できるフィールド!<奨学金返済支援制度あり>

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
宇宙開発や原子力、研究開発など、貴重な仕事に挑戦できる!
-
年間休日120日以上/有休平均取得日数約80%◎
-
奨学金返済支援制度/月3万円の社宅制度で新しい挑戦をサポート
◆ニッチな分野で社会を支えるエンジニア集団
私たちは、航空宇宙、エネルギー、最先端研究という3つの分野で、大手企業や官公庁のプロジェクトを技術力で支えるエンジニア集団です。民間企業では数社しか携われないニッチな分野で専門性を磨き、お客様との信頼を築くことで安定した経営基盤を確立しています。
「まだ誰も知らない最先端の技術に触れたい」
「スケールの大きな仕事で社会に貢献したい」
そんなあなたの知的好奇心を、最大限に活かせる環境です!
◆専門性の高いスキルと知識が身につく「研究開発エンジニア」
今回募集する職種は、研究開発エンジニア。入社後はあなたの希望に応じて、下記3つの分野からいずれかのお仕事に挑戦していただきます。
<機械設計・解析>原子力関連施設の各種設計や解析業務など
<宇宙開発>国際宇宙ステーション(ISS)の運用/管制や日本の実験棟「きぼう」で行われる実験のサポートなど
<研究開発>航空機の接着剤の極限環境下で使用する素材の評価など
また、分野を横断したキャリアチェンジも可能であるため、市場価値の高いスキルを身につけることができますよ!
◆安心して働ける環境
「良い仕事は、充実したプライベートから」が私たちのモットー。年間休日は120日以上、有休平均取得は約80%。残業も月平均10時間以下であるため、ワークライフバランスを重視して働くことができます。
さらに、月3万円強で住める社宅制度や、最大60万円の奨学金返済支援制度など、新しい挑戦をサポートする体制も整えています。
安心して働き続けることができる当社の環境で、ぜひキャリアの第一歩を踏み出してみませんか?