三陽工業株式会社【製造職】 NEW!!

業種
鉄鋼・金属製品・非鉄金属電気機器・電子機器・半導体関連輸送用機器・自動車関連
職種
製造スタッフ(電気、電子、機械)製造スタッフ(医薬、化学、素材、食品)技能工(整備・製造・土木・電気・工事)
本社
兵庫県
最終更新日:2025/04/30(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
定着率92%&年間休日120日以上の働きやすさに加え、ユニークな福利厚生も充実。社員のことをしっかりと考えているからこそ、皆さんの目指す働き方も実現できる。そんな企業です。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

SNSで100万回動画再生!?独自のビジネスモデルとユニークなPR戦略で10年間で売上高10倍!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 新聞、テレビ、ネットニュースetc…メディア掲載実績多数!
  • 定着率92%が働きやすい証拠!独自の福利厚生もあります!
  • ▼TikTok▼Instagram▼Youtube更新中!
創業以来、高め続けてきた「研磨」技術は、川崎重工業様や三菱重工業様をはじめとする大手メーカー様より高い評価を獲得。
1,700名以上の技術者が在籍しており、300社以上のお客様と取引を行っています。

★タダの製造業じゃない!?

当社で技術者として働く魅力は、多種多様なモノづくりを経験できるということです。
自社工場はもちろん、事業承継(M&A)した工場、お客様先の工場など、活躍できるフィールドが広がっています。
研磨、組立、塗装、溶接…追求しがいのある仕事がアナタを待っていますよ!

★文系出身者大歓迎!定着率92%が働きやすい証拠!

当社には文系出身者も大勢います。
入社後は半年間にわたる「モノづくり研修」をはじめ、手厚いフォロー制度を整えているため、工作機械を扱ったことのない方も安心してスタートを切ることができます。

また年間休日120日以上、充実した福利厚生、各種制度、三陽工業のファンになってもらうための研修など、さまざまな取り組みにより社員の定着率は92%を記録。
同業他社と比べると圧倒的な定着率ですが、まだまだ満足はしていません。
もっと社員が元気になる会社を目指して改善を重ねています!

★マネジメントの道に進むも、技術を極めるも良し。

多様な働き方を応援する当社では、キャリアの選択肢も無限大!
コツコツとものづくりの経験を積むも良し。
リーダーとしてチームをマネジメントするも良し。
幅広い技術を身につけてオールマイティに活躍するも良し。
あなただけのキャリアを描きながら成長をすることができます。
実は、同業他社より圧倒的な定着率を誇ります!長く働ける秘訣が三陽工業にはあるんです!
創業以来、高め続けてきた「研磨」技術は、川崎重工業様や三菱重工業様をはじめとする大手メーカー様より高い評価を獲得。
1,700名以上の技術者が在籍しており、300社以上のお客様と取引を行っています。

★タダの製造業じゃない!?

当社で技術者として働く魅力は、多種多様なモノづくりを経験できるということです。
自社工場はもちろん、事業承継(M&A)した工場、お客様先の工場など、活躍できるフィールドが広がっています。
研磨、組立、塗装、溶接…追求しがいのある仕事がアナタを待っていますよ!

★文系出身者大歓迎!定着率92%が働きやすい証拠!

当社には文系出身者も大勢います。
入社後は半年間にわたる「モノづくり研修」をはじめ、手厚いフォロー制度を整えているため、工作機械を扱ったことのない方も安心してスタートを切ることができます。

また年間休日120日以上、充実した福利厚生、各種制度、三陽工業のファンになってもらうための研修など、さまざまな取り組みにより社員の定着率は92%を記録。
同業他社と比べると圧倒的な定着率ですが、まだまだ満足はしていません。
もっと社員が元気になる会社を目指して改善を重ねています!

★マネジメントの道に進むも、技術を極めるも良し。

多様な働き方を応援する当社では、キャリアの選択肢も無限大!
コツコツとものづくりの経験を積むも良し。
リーダーとしてチームをマネジメントするも良し。
幅広い技術を身につけてオールマイティに活躍するも良し。
あなただけのキャリアを描きながら成長をすることができます。

当社の事業・魅力!

教育制度・研修が充実

入社後は「入社時・入社後研修」「eラーニング講座」などを実施!
ほかにも資格取得支援制度、キャリアチェンジを申請できる立候補制度など、スキルアップをサポートする教育制度を整えています。

風通しのいい関係

当社の社員定着率は92%。これは社員間の横のつながりはもちろん、社長を筆頭に上層部との距離も近いことがひとつの理由だと思います。社員同士の仲睦まじい様子はSNSで絶賛公開中!

ワークライフバランスを重視

年間休日120日以上なので、趣味や遊びにに時間を使うなどプライベートな時間もしっかり確保。
さらに男女ともに育休を取得するなど、仕事とプライベート・仕事と家庭の両立を図ることができます!

企業概要

設立
1980年
代表者
代表取締役 井上 直之
資本金
5,000万円
売上高
90億円
従業員数
2000名
本社所在地
兵庫県明石市大久保町江井島1388
事業内容
製造事業・物流事業、労働者派遣事業
事業所
森友工場
西神戸ロジスティックスセンター
魚住ロジスティックスセンター
明石支店
神戸営業所
小野営業所
姫路営業所
京都営業所
愛媛営業所
福岡営業所
小倉営業所
佐賀営業所
大分営業所
熊本営業所
山口営業所
広島営業所
島根営業所
岡山営業所
滋賀支店
草津リクルートセンター
米原営業所
三重営業所
岐阜営業所
豊田営業所
静岡営業所
長野営業所
横浜営業所
埼玉営業所
栃木営業所
高砂事業所
淡路島事業所
福岡事業所
長野工場
西河原工場
玉津研磨第二工場
魚住工場
伊丹工場
大阪支店
メディア掲載実績
毎日新聞、中日新聞、東京MX「カンニング竹山のイチバン研究所」、日経xwoman doors、日経トップリーダー、@DIME、ネットメディア「ENDOUNT」、サンテレビ「ふぉーかすサン」、テレビ東京「WBS(ワールドビジネスサテライト)」、朝日新聞、読売テレビ「朝生ワイド す・またん!」、関西テレビ「報道ランナー」、関西テレビ「ミヤネのナンバーワン2021」、日本経済新聞、朝日新聞、TBS「まるっと!サタデー」、indeed…ほか多数
沿革
昭和55年3月 明石市にて法人設立
昭和55年4月 川崎重工業株式会社様との取引開始
平成元年8月 梱包工場操業開始(現西神戸ロジスティックスセンター)
平成3年11月 研磨工場操業開始(現森友工場)
平成22年9月 ISO9001:2008認証取得(本社、高砂事業所)
平成22年9月 グループ会社・株式会社アイコム設立
平成29年1月 川崎重工業株式会社様より品質優良賞受賞
平成30年4月 株式会社アイコムの事業を三陽工業株式会社へ譲渡
平成30年6月 株式会社サンテックをM&Aにより子会社化
平成30年8月 株式会社サンユウをM&Aにより子会社化(現 長野工場)
令和4年12月 株式会社極東ブレインをM&Aにより子会社化
令和6年11月 グローバルスタイル株式会社とのM&Aにより事業譲渡契約を締結
主要取引先企業
川崎重工業、ケイテック、カワサキモータース、カワサキモータースジャパン、川重車両コンポ、川崎車両、川重明石エンジニアリング、三菱重工業、三菱マテリアル、神戸製鋼所、IHI、豊田自動織機、豊田合成、アイシン、トヨタ自動車、トヨタ紡織、トヨタ紡織九州、ダイハツ工業、ダイハツ九州、ダイハツメタル、日産自動車、日産車体九州、本田技研工業、日立Astemo、新明和工業、菱和、リョービ、三條機械製作所、ブリヂストン、ブリヂストンフローテック、横浜ゴム、住友ゴム工業、住友精密工業、サンスター技研、非破壊検査、大王製紙、明石機械工業、アース製薬、安川マニュファクチャリングほか ※順不同敬称略
連絡先
〒674-0064
兵庫県明石市大久保町江井島1388
三陽工業株式会社/新卒人事担当
shinsotsu-340@sanyou-ind.co.jp
[営業時間 8:00~17:00]土日祝は除く
ホームページ
https://sanyou-ind.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)