大学1,2年生歓迎

ぬくもりグループ

業種
医療・福祉・介護サービス教育
職種
教師・保育士・講師・インストラクター理学療法士作業療法士言語聴覚士社会福祉士介護福祉士ケアワーカー・介護士・社会福祉士
本社
奈良県
最終更新日:2025/07/15(火) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

奈良県最大級の規模!たくさんある仕事の中で「ありがとう」を言われ「ありがとう」と思える仕事です。
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 髪色自由!週休3日制の働き方!国家資格取得あり(無料)!
  • 福利厚生24種類!入社後は同期と2週間の新卒研修を経て配属!
  • 社内転職やキャリアアップも可能!収入アップを目指そう!
ぬくもりグループは、医療法人・社会福祉法人・学校法人・株式会社を持つグループ法人として、
医療福祉・教育・ヘルスケア・リクルートビジネスといった“人”をサポートする事業を多角的に運営しています。

【2025年 法人年間スローガン紹介】
「言ってみよう!やってみよう!それいいね!が合言葉
みんなで創るぬくもりの未来!」

時流に合わせて、「常に」働く職員の意見を聞き、
柔軟に「形」にするぬくもりでありたいという想いが込められています。

■24種類の充実した福利厚生
私たちの仕事は「生命・生活」をあずかる重要な仕事だからこそ、
オフのリフレッシュにも本気で取り組んでいます。
※詳細は採用ホームページをご覧ください★

■キャリアアップの道は無限大!研修・教育に自信があります。
新卒職員の2週間の研修は同期と共に受講し、接遇マナー、業界の基礎知識を学びます
勤務地へ配属後も、先輩職員が相談役としてメンター教育を行い、1人前の社会人になっていただきます。
法人の資格取得支援を活用し、国家資格の介護福祉士を取得された後も、相談員、ケアマネジャー資格取得、
法人内研修センターの専属講師、専門学校教員、リーダー・所長等のマネジメント職など
ご自身の想い次第でいくつもの未来を描ける環境を万全に整えています!

お気軽にエントリーください!
2019年から毎年新卒職員が入社しています。どの勤務地にも皆様と距離の近い新卒の先輩が働いています。
ぬくもりグループは、医療法人・社会福祉法人・学校法人・株式会社を持つグループ法人として、
医療福祉・教育・ヘルスケア・リクルートビジネスといった“人”をサポートする事業を多角的に運営しています。

【2025年 法人年間スローガン紹介】
「言ってみよう!やってみよう!それいいね!が合言葉
みんなで創るぬくもりの未来!」

時流に合わせて、「常に」働く職員の意見を聞き、
柔軟に「形」にするぬくもりでありたいという想いが込められています。

■24種類の充実した福利厚生
私たちの仕事は「生命・生活」をあずかる重要な仕事だからこそ、
オフのリフレッシュにも本気で取り組んでいます。
※詳細は採用ホームページをご覧ください★

■キャリアアップの道は無限大!研修・教育に自信があります。
新卒職員の2週間の研修は同期と共に受講し、接遇マナー、業界の基礎知識を学びます
勤務地へ配属後も、先輩職員が相談役としてメンター教育を行い、1人前の社会人になっていただきます。
法人の資格取得支援を活用し、国家資格の介護福祉士を取得された後も、相談員、ケアマネジャー資格取得、
法人内研修センターの専属講師、専門学校教員、リーダー・所長等のマネジメント職など
ご自身の想い次第でいくつもの未来を描ける環境を万全に整えています!

お気軽にエントリーください!

当社の事業・魅力!

福利厚生が自慢

プライベートと仕事の両立を全面的にバックアップしています。保育園を運営しており、職員は保育料が無料!ママ・パパ育休取得可能!

ワークライフバランスを重視

週休2日制・3日制の働き方があり、リフレッシュ休暇、有給等を活用した長期休暇の取得も可能!働く職員が活き活きと輝いていなければ良いサービスはできないと、法人の成長と共にバージョンアップしてきました。

教育制度・研修が充実

介護福祉士取得支援制度があり、実務者研修・国試対策講座・受講費用を全額法人が負担しています!また実施される研修内容も、スキルの向上、知識の向上の両面からの研修を用意しており、充実の研修を設けています。

企業概要

設立
昭和63年 医療法人安川医院設立
代表者
ぬくもりグループ
・医療法人 誠安会 
・学校法人 誠優学園
理事長 安川 義孝

・社会福祉法人 誠敬会
理事長 安川 俊樹
資本金
医療法人誠安会 1,000万円
社会福祉法人・学校法人は資本金なし
売上高
医療法人
23.7億円
社会福祉法人
10.5億円
学校法人
8.4億円
従業員数
グループ法人 約850名
本社所在地
〒639-0231
奈良県香芝市下田西2-7-61
事業内容
■医療法人誠安会
介護老人保健施設ぬくもり田原本(160床)
介護老人保健施設ぬくもり葛城(80床)
介護老人保健施設ぬくもり広陵(80床)
介護付 有料法人ホームぬくもり絆(54床)
通所リハビリテーション
訪問リハビリテーション
ぬくもり広陵保育園

■社会福祉法人誠敬会
特別養護老人ホームぬくもり香芝(60床)
特別養護老人ホームぬくもり磯城(60床)
通所リハビリテーション
訪問リハビリテーション
ぬくもり香芝保育園
ぬくもり田原本保育園
香芝市東地域包括支援センター
居宅介護支援事業所ぬくもり
ぬくもりクリニック

■学校法人誠優学園
大阪社会福祉専門学校(介護福祉士養成校)
認定こども園 フレンド幼稚園
認定こども園 西保育園
連絡先
〒639-0231 奈良県香芝市下田西2-7-61

採用担当 山本・奥村
0120-814-285/0745-43-5184
jinzai5@nukumori-group.jp
ホームページ
https://www.nukumori-group.jp/
企業SNS
企業SNSアイコン

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)