正社員

株式会社シマブンコーポレーション NEW!!

業種
商社(機械・金属・鉄鋼関連)その他メーカー・製造関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)海外営業人事・総務・労務貿易事務・海外事務経理・財務・会計生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
兵庫県
最終更新日:2025/10/24(金)

プロフィール

「人」と「挑戦」を大切にする会社。創業以来116年「鉄のオールラウンダー」として社会に貢献!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 長く働ける環境があります!(給与、休日、制度など)
  • 鉄の製造分野からリサイクルまで安定した基盤!
  • 仕事以外の会話も飛び交うフラットな社風です!!
当社は、鉄の払い下げ品の売買で創業し、鉄スクラップ、鋼材、作業請負など鉄を中心に事業を拡大してきました。
現在では、鉄リサイクル事業・鋼材事業・生産事業・エンジニアリング事業・サーキュレーション事業・IoT事業・サービス事業と鉄に一貫しながらもあらゆる分野で活躍しております。
そんな当社は創業当時から社員やお客様など様々なご縁に恵まれ、ここまで長い歴史を紡いできました。
シマブンが大切にしているのは、「人」と「挑戦」です。創業当時より人を中心に考え、どう活かすかを大切に事業を行ってきました。
また、とりあえずやってみよかのスローガンのもと、日々チャレンジし続けてもいます。
このような考えが根付いた当社では、年次や職歴、立場などを超え、意見を発信しやすい環境なのが魅力だと思います!若手からの意見も積極的に吸い上げ社員一丸となって、事業に取り組んでいます!
さらに、近年では特に社員が働きやすい環境作りにも取り組んでいます!
初任給アップや年間休日の増加、制度の拡充などに取り組んでいます。

私たちが取り扱っている鉄はなかなかイメージが付きづらいかもしれませんが、私たちの生活に必要不可欠な素材です!
安価で手に入れることができ、加工もしやすく、リサイクルを半永久的にできると魅力だらけの素材です!
そのため、世界中の金属製品の約90%で活用され、利用されたほとんどがリサイクルされ、新たな鉄製品に生まれ変わっています。

鉄鋼業界や鉄スクラップについて知ってもらえたら皆さんにも魅力に感じる部分があると思うので、一度覗いてみて頂けたらと思います!
鉄に一貫しながらも様々な分野で事業を行っております!
当社は、鉄の払い下げ品の売買で創業し、鉄スクラップ、鋼材、作業請負など鉄を中心に事業を拡大してきました。
現在では、鉄リサイクル事業・鋼材事業・生産事業・エンジニアリング事業・サーキュレーション事業・IoT事業・サービス事業と鉄に一貫しながらもあらゆる分野で活躍しております。
そんな当社は創業当時から社員やお客様など様々なご縁に恵まれ、ここまで長い歴史を紡いできました。
シマブンが大切にしているのは、「人」と「挑戦」です。創業当時より人を中心に考え、どう活かすかを大切に事業を行ってきました。
また、とりあえずやってみよかのスローガンのもと、日々チャレンジし続けてもいます。
このような考えが根付いた当社では、年次や職歴、立場などを超え、意見を発信しやすい環境なのが魅力だと思います!若手からの意見も積極的に吸い上げ社員一丸となって、事業に取り組んでいます!
さらに、近年では特に社員が働きやすい環境作りにも取り組んでいます!
初任給アップや年間休日の増加、制度の拡充などに取り組んでいます。

私たちが取り扱っている鉄はなかなかイメージが付きづらいかもしれませんが、私たちの生活に必要不可欠な素材です!
安価で手に入れることができ、加工もしやすく、リサイクルを半永久的にできると魅力だらけの素材です!
そのため、世界中の金属製品の約90%で活用され、利用されたほとんどがリサイクルされ、新たな鉄製品に生まれ変わっています。

鉄鋼業界や鉄スクラップについて知ってもらえたら皆さんにも魅力に感じる部分があると思うので、一度覗いてみて頂けたらと思います!

入社後1年で活躍するために

当社の教育制度

次代を担う人材の育成のため、OJTでの人材育成に取り組んでいます。

当社の事業・魅力!

幅広い仕事に携われる

当社では、営業や生産管理、工事企画、人事、総務、経理、調達など様々な職種があります!

ワークライフバランスを重視

平均残業時間は10.4時間/月。もちろん繁忙期にはまとまった残業がありますが、基本的に定時退社している社員が多くいます!

社員の裁量が大きい

若手の頃からどんどんと任せてもらえる環境です!

企業概要

設立
1949年8月
代表者
代表取締役 社長執行役員 木谷 謙介
資本金
6,550万円
売上高
1,121億円(2024年度実績)
従業員数
1,200名(2025年4月時点)
本社所在地
神戸本社:兵庫県神戸市灘区岩屋中町4-2-7
事業内容
当社は鉄に一貫した様々な事業を展開しております。
主な事業としては、鉄リサイクル事業・鋼材事業・生産事業・サーキュレーション事業・エンジニアリング事業・IoT事業・サービス事業があります!鉄スクラップ事業と鋼材事業では、商社として鉄のリサイクルや鋼材の流通を通じて、国内外で活躍しております!
当社は自社で加工工程を持っているため、お客様のニーズに幅広く応えられる点が強みです。
また、生産事業とエンジニアリング事業では、大手製鋼メーカーの生産ラインの一翼を担ったり、建設機械パーツの製造をしているため、メーカーとしてのノウハウも持っております!その他にも、プラント設備や大型船舶の解体、IoT機器の企画と販売など、あらゆる分野で活躍しているのが特徴です!!さらには、当社の本社ビルは自社ビルになっておりますので、ビル内の会議室やホール、美術館、テナント運営などもしており、事業範囲は多岐に渡ります。
事業所
神戸本社:兵庫県神戸市灘区岩屋中町4-2-7
東京支社:東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 ?鋼ビルディング8F
加古川ビル:兵庫県加古川市尾上町池田1884番地の1
神戸営業室:兵庫県神戸市東灘区住吉浜町13番地
●営業所●
呉営業室:広島県呉市吉浦新町2丁目5番10号
九州営業室:福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目11番15号 小倉興産KMMビル別館407号室
●生産事業所●
神戸事業所:兵庫県神戸市灘区灘浜東町2番地 (株)神戸製鋼所神戸線条工場 総合事務所別館2F
高砂事業所:兵庫県高砂市荒井町新浜2丁目3番1号 (株)神戸製鋼所高砂製作所 ふれあい会館1F
堺事業所 :大阪府堺市西区石津西町5番地 日本製鉄(株)瀬戸内製鉄所 阪神地区(堺)内


平均年齢
38.0歳(2025年5月時点)
沿革
1909年 島田商店として創業
1933年 合名会社島田商店に改組
1949年 島文工業株式会社設立
1963年 丸島工業(株)を子会社化
1995年 阪神・淡路大震災により、本社ビル、島文第二ビル、島文第三ビル
     別館全壊、その他神戸地区各工場被災
     加古川シマブンビル完成
2003年 新本社ビル完成
     (株)島文を(株)シマブンコーポレーションに社名変更
2004年 新本社ビル隣に商業棟(BB Plaza)完成
2009年 BBプラザ美術館 開館
2010年 東京支社開設
2012年 (株)宮地サルベージを完全子会社化
2022年 (株)アール・ケイを子会社化
2024年 新鋼商事(有)を完全子会社化
グループ企業
■シマブンエンジニアリング(株)
■シマブンクレーン検査(株)
■シマブンスチールパートナーズ(株)
■シマブンテック(株)
■(株)ベンソニック
■シマブンオフィスサポート(株)
■(株)宮地サルベージ
■新鋼商事(有)
■株式会社アール・ケイ
連絡先
【採用担当】
〒657-0845
兵庫県神戸市灘区岩屋中町4-2-7 シマブンビル15階
人事労働部 人事室
粟井・朝山
mail:recruit@shimabun.co.jp
ホームページ
https://www.shimabun.co.jp/
企業SNS
企業SNSアイコン企業SNSアイコン

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)