【理系学生募集】JR東海グループ資産を活用し、多種多様な広告コミュニケーションを手掛ける総合広告会社

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
顧客やエリア、実施する施策に制限を持たない「総合広告会社」
-
多種多様な企業や自治体の広告宣伝をサポートしています!
-
働きやすさ × 挑戦。充実した制度と挑戦できる環境があります
私たちは、クライアントやエリア、実施する施策に制限を持たない「総合広告会社」。
「そうだ 京都、行こう。」キャンペーンなどのJR東海グループのお仕事はもちろん、
グループ以外の企業や自治体のコミュニケーションなどを手がけており、
商業施設、食品、IT、科学、医療系、自動車部品…などあらゆる分野の広告を担っています。
グループ外のクライアントでは特にBtoB企業や観光分野の広告宣伝に強みをもっています。
交通広告を販売する媒体社としての役割も担っており、
イベントスペース等の駅広告、新幹線や在来線の車内広告のような
各種交通広告メディアを経営資源として持っています。
その他、当社が保有している資源を利用した「マーケティング活動」も行っています。
新幹線や在来線を利用するビジネスパーソンや生活者のデータを活用し、
BtoB企業の広告宣伝、観光など幅広い分野で事業を展開しています。
【総合広告会社がなぜ理系を募集するのか】
それは「データ解析能力、問題解決能力など理系スキルが業務に直結するから」です。
このようなスキルは、統計やデータ解析のスキルをを活用して効果的な広告戦略立案に活かすことができます。
また、広告業界のクライアント業種に制限は無いため、自身の趣味や得意ジャンルを業務に繋げている社員多数!
自身の研究ジャンルのクライアントと仕事をできる可能性もあります。
【JR東海エージェンシーはこんな人が向いています】
#学業や研究の中で培ってきた能力を活かしたい#広告業界に興味がある
#福利厚生が充実している会社で働きたい#腰を据えて長く働きたい