正社員

株式会社久世【東証JASDAQ上場】 NEW!!

業種
食品商社(食品関連)農林・水産・鉱業
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)コンサルティング営業営業推進・販売促進一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計法務・審査・特許企画・商品開発
本社
東京都
シェアトップクラス事業あり
最終更新日:2025/10/15(水) 掲載終了日:2025/12/04(木)

プロフィール

【創業90周年】外食産業の頼れるパートナー。食を「運ぶ」「つくる」「考える」業務用食品卸会社
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 取り扱う食材数2万点~3万点!幅広い提案営業ができる◎
  • 知識を深める豊富な研修・サポートあり◎
  • 資格取得手当/残業少なめ/年間休日121日/完全週休2日制
久世は1934年の創業以来、業務用食品卸会社として外食・中食産業向けに多彩な食材・資材を提供してきました。
レストランやホテル、皆さんが普段利用している学食や飲食店などのお客様に、食材を「運ぶ」だけでなく、メニュー開発や店舗運営などの「つくる」「考える」サポートも行っています。

お客様の課題解決や繁盛店づくりを支えることで、久世にしか生み出せない価値を提供し、外食産業に貢献しています。

久世の大きな強みは、独自の提案力。
2万~3万点もの食材を扱うので、お客様のニーズに合わせて組み合わせた提案が可能です。
開発部門や他部署とも連携し、見栄えの良い盛り付けや新メニューの紹介、時短を助けるオリジナル商品など、多様な価値を提供できる体制も魅力。
営業所間や部署間の情報共有も頻繁に行われているので、全社一丸となった協力体制の中で学びや気付きが沢山得られる環境ですよ!

私たちは「外食産業の頼れるパートナー」として、飲食店だけでなく、その先にいる消費者にも食を通じて笑顔や楽しさを届ける役割を担っています。
食は日常の中で人々をつなぐ最も身近なエンターテインメントです。
そんな食に関わる仕事を通じて、多くの人々の“おいしい”や幸せを支え、地域や社会に貢献できるやりがいのある仕事に、あなたもチャレンジしてみませんか?
久世は1934年の創業以来、業務用食品卸会社として外食・中食産業向けに多彩な食材・資材を提供してきました。
レストランやホテル、皆さんが普段利用している学食や飲食店などのお客様に、食材を「運ぶ」だけでなく、メニュー開発や店舗運営などの「つくる」「考える」サポートも行っています。

お客様の課題解決や繁盛店づくりを支えることで、久世にしか生み出せない価値を提供し、外食産業に貢献しています。

久世の大きな強みは、独自の提案力。
2万~3万点もの食材を扱うので、お客様のニーズに合わせて組み合わせた提案が可能です。
開発部門や他部署とも連携し、見栄えの良い盛り付けや新メニューの紹介、時短を助けるオリジナル商品など、多様な価値を提供できる体制も魅力。
営業所間や部署間の情報共有も頻繁に行われているので、全社一丸となった協力体制の中で学びや気付きが沢山得られる環境ですよ!

私たちは「外食産業の頼れるパートナー」として、飲食店だけでなく、その先にいる消費者にも食を通じて笑顔や楽しさを届ける役割を担っています。
食は日常の中で人々をつなぐ最も身近なエンターテインメントです。
そんな食に関わる仕事を通じて、多くの人々の“おいしい”や幸せを支え、地域や社会に貢献できるやりがいのある仕事に、あなたもチャレンジしてみませんか?

入社後1年で活躍するために

新入社員研修(半年後フォロー研修)

食材の知識を深めるため、定期的に専門の講師による研修を実施しています!

企業概要

設立
1950年(昭和25年)1月
代表者
代表取締役社長 久世真也
資本金
1億円
売上高
(連結)685億円 ※2025年3月期
従業員数
(連結)614名 ※2025年3月31日現在
(単体)377名 ※2025年3月31日現在
本社所在地
〒170-0013
東京都豊島区東池袋2-29-7
事業内容
■業務用食材卸売業
・ホテル、会館、レストラン、居酒屋、ファストフード、ケータリング、デリカ・惣菜、機内食等の外食産業向け業務用食材および資材の販売
・メニューの提案
・食材のカタログ販売
事業所
■営業所
池袋営業所(東京都豊島区)
多摩営業所(東京都国分寺市)
埼玉営業所(埼玉県戸田市)
品川営業所(東京都豊島区)   
千葉営業所(千葉県千葉市)
横浜営業所(横浜市戸塚区)  
川崎営業所(横浜市戸塚区)
大阪営業所(大阪市港区)       

■自社物流拠点
戸田DC(埼玉県戸田市)
横浜DC(横浜市戸塚区)
第二横浜DC(神奈川県厚木市)
千葉DC(千葉県千葉市)
大阪天保山DC(大阪府大阪市)
蓮田DC(埼玉県蓮田市)
平均年齢
42.6歳
沿革
1934年 故久世福松が久世商店を創業
1950年 (株)久世商店を設立
1967年 商号を(株)久世に変更
1979年 キスコフーズ(株)設立(業務用高級スープ・ソース製造)
1983年 PB商品の販売を開始
2001年 JASDAQ市場に上場
2009年 (株)久世フレッシュ・ワン設立(生鮮強化)
2011年 海外展開を開始(香港法人設立)
2013年 ISO22000認証取得
2014年 旭水産(株)をグループ化、大阪天保山DC開設
2018年 東京中央食品(株)と資本・業務提携
2021年 楽天市場に「make!t STORE」を出店
2022年 国分グループ本社と資本・業務提携
関連企業
キスコフーズ(株)
キスコフーズ インターナショナル リミテッド
(株)久世フレッシュ・ワン
旭水産(株)
久華世(成都)商貿有限公司
上海日生食品物流有限公司
連絡先
〒170-0013
東京都豊島区東池袋2-29-7

人事総務部 採用担当
E-MAIL recruit-hp@kuze.co.jp

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)