加古川市役所

業種
官公庁・公社・団体
職種
一般事務・秘書・受付
本社
兵庫県
最終更新日:2025/09/18(木) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

~夢と希望を描き 幸せを実感できるまち 加古川~
人事担当が語る「ココに注目!」
  • ワーク・ライフ・バランスの確立に向け取り組んでいます!
  • 市民の暮らしを支えることができます!
  • 市民サービス向上のための職員の資格取得を応援
加古川市は、兵庫県南部の播磨灘に面し、県下最大の河川「加古川」の下流に位置する豊かな自然に囲まれた都市です。
水と緑に恵まれたまちで、市民の皆様に直接サービスを提供する業務をはじめ、公共施設や社会インフラの整備、新たな施策の企画など幅広い分野の業務を行っています。

また、市民生活の利便性の向上を目指し、「スマートシティ」の取り組みや子育て支援対策を行っています。

これからも、市民の皆様とともに幸せを実感できるまちづくりを進めてまいります。
加古川市は、兵庫県南部の播磨灘に面し、県下最大の河川「加古川」の下流に位置する豊かな自然に囲まれた都市です。
水と緑に恵まれたまちで、市民の皆様に直接サービスを提供する業務をはじめ、公共施設や社会インフラの整備、新たな施策の企画など幅広い分野の業務を行っています。

また、市民生活の利便性の向上を目指し、「スマートシティ」の取り組みや子育て支援対策を行っています。

これからも、市民の皆様とともに幸せを実感できるまちづくりを進めてまいります。

入社後1年で活躍するために

心強いエルダー制度

先輩が半年間個別指導にあたる「エルダー制度」。仕事だけでなく相談役として幅広くフォローします!

必要なスキルを研修で習得!

定期的な研修を通じて、接遇や法務能力など市職員として必要なスキルを身につけることができます!

企業概要

設立
1950年6月市制施行
資本金
公共機関のためなし
売上高
公共機関のためなし
従業員数
1,749名(2025年4月1日現在)
本社所在地
〒675-8501
兵庫県加古川市加古川町北在家2000
事業内容
加古川市における各種施策・事業の企画・立案および実施ほか。
市民の皆さんに直接サービスを提供する業務をはじめ、
公共施設や社会インフラの整備、新たな施策の企画など幅広い分野の業務を行っています。
平均年齢
40.4歳
予算
2025年度当初予算
一般会計 1,019億3,000万円
特別会計 592億5,315万2千円
企業会計 257億3,183万8千円
合計   1,869億1,499万円
連絡先
加古川市役所
〒675-8501 兵庫県加古川市加古川町北在家2000
人事課人事係
TEL:079-427-9139

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)