正社員

元三株式会社 UPDATE

業種
商社(生活用品関連)商社(医薬品・化粧品・医療機器関連)
職種
営業ルート営業(得意先中心)
本社
三重県
働き方の特徴
転勤なし
教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/11/19(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)

プロフィール

【創業140年の専門商社】日用品の提案営業・商品企画を通じて人々の暮らしを支えています!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 30年連続黒字を継続!創業140年を誇る地域密着の安定企業!
  • 自分のアイデアを形に!新商品の開発や売り場づくりが楽しい!
  • 営業ノルマや新規の飛び込み一切なし!のびのびと働けます!
私たち元三株式会社は、創業140年を迎えた地域密着型の専門商社。イオン、マックスバリュなどの全国規模の大手チェーンストアや、スーパーサンシ、一号舘、ぎゅーとらなど地域に根付いたスーパーマーケット向けに、暮らしに欠かせない日用品をお届けするのが仕事です。東海エリアを中心に地域のお客様の生活を支えています!

★安定経営が強み!地元で腰を据えて働ける!
=====================
当社が取り扱う商材は、歯ブラシ、歯みがき、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、殺虫剤、芳香剤、洗剤、掃除用品などの日用品の数々。景気に左右されず、安定的な需要が見込めるのが強みです。メーカー・小売店と強固な信頼関係を構築しており、過去30年連続で黒字決算を続けています!

★あなたのアイデアから新たな商品が生まれる!
=====================
メーカーと小売店の橋渡し役を担うだけでなく、新規メーカーの開拓や小売店のニーズをくみ取った新商品の企画・開発まで、あなたのアイデア次第で自由にビジネスを構築していけるのが醍醐味。専門商社の強みを発揮しながら、自分なりの発想を活かして活躍できる職場です!

★直行直帰OK!ノルマ・飛び込み営業一切なし!
======================
残業はほぼ発生せず、取引先への直行直帰もOK。有給休暇も取得しやすい職場です。社員の平均勤続年数は19年以上!ノルマに縛られることなくのびのび働けるのも魅力です!

まずは当社の1dayセミナーを通じて、当社の魅力を知るところから始めてみてください。皆さんのご参加をお待ちしています!
私たち元三株式会社は、創業140年を迎えた地域密着型の専門商社。イオン、マックスバリュなどの全国規模の大手チェーンストアや、スーパーサンシ、一号舘、ぎゅーとらなど地域に根付いたスーパーマーケット向けに、暮らしに欠かせない日用品をお届けするのが仕事です。東海エリアを中心に地域のお客様の生活を支えています!

★安定経営が強み!地元で腰を据えて働ける!
=====================
当社が取り扱う商材は、歯ブラシ、歯みがき、トイレットペーパー、ティッシュペーパー、殺虫剤、芳香剤、洗剤、掃除用品などの日用品の数々。景気に左右されず、安定的な需要が見込めるのが強みです。メーカー・小売店と強固な信頼関係を構築しており、過去30年連続で黒字決算を続けています!

★あなたのアイデアから新たな商品が生まれる!
=====================
メーカーと小売店の橋渡し役を担うだけでなく、新規メーカーの開拓や小売店のニーズをくみ取った新商品の企画・開発まで、あなたのアイデア次第で自由にビジネスを構築していけるのが醍醐味。専門商社の強みを発揮しながら、自分なりの発想を活かして活躍できる職場です!

★直行直帰OK!ノルマ・飛び込み営業一切なし!
======================
残業はほぼ発生せず、取引先への直行直帰もOK。有給休暇も取得しやすい職場です。社員の平均勤続年数は19年以上!ノルマに縛られることなくのびのび働けるのも魅力です!

まずは当社の1dayセミナーを通じて、当社の魅力を知るところから始めてみてください。皆さんのご参加をお待ちしています!

入社後1年で活躍するために

入社後研修

社会人マナー等の基礎研修に加え、営業研修や、自己啓発として動画研修も受講可能!

幅広い業務をOJTで学ぶ

1年目は社内の様々な部署の業務をジョブローテーションで体験して、会社業務全体を学べます。

先輩同行で現場経験を積める

先輩社員の営業に同行!いきなり一人で商談や客先訪問はないので、安心して経験を積めます!

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

20代~30代前半の社員が多く、分からないことがあれば気兼ねなく質問できます。その一方で、勤務時間以外は社員一人ひとりのプライベートの時間を大事にする一面も。オン・オフのメリハリをつけて働けます。

転勤なし

勤務先となるのは三重県四日市市にある本社のみ。転勤などは一切なく、地元・三重県でじっくり腰を据えて働けるのが魅力です。仕事だけでなくプライベートも含めて安定した生活基盤を築けます。

幅広い仕事に携われる

取引先である店舗の訪問、デスクワークでの事務作業、メーカーとの折衝や商品企画に至るまで、日用品を幅広く取り扱う専門商社の営業職として、自分の裁量でさまざまな業務にチャレンジできるのが魅力です。

企業概要

設立
1885年
代表者
今村佳央
資本金
3,000万円
売上高
39億円
従業員数
79名(パート含む)
本社所在地
三重県四日市市中川原3-1-40
事業内容
日用品、化粧品などの生活必需品を大手スーパーやディスカウントストア、地元スーパーや小売業、福祉施設などに販売
沿革
明治18年 和ローソク製造販売
大正5年 日用雑貨の販売開始
大正15年 石鹸を主とした日用必需品販売に移行
昭和28年 株式会社今村商店創立
昭和43年 元三株式会社に社名変更
昭和48年 バラエティ商品等取扱いアイテムの拡大
昭和51年 四日市日永に配送センター移動
昭和53年 四日市中川原に配送センター設立
平成4年 四日市中川原に第2配送センター設立
平成9年 エム・エム・シー有限会社設立(元三株式会社100%出資)
平成24年 基幹コンピュータシステムを再構築(流通BMS対応)
主な取引先
■主要得意先
イオンリテール、イオンビック、一号館、ぎゅーとら、スーパーサンシ、
マックスバリュ中部、三河屋など愛三岐の小売店(50音順、敬称略)

■主要仕入先
アース製薬、旭化成、エステー化学、FT資生堂、王子ネピア、カミ商事、
カメヤマ、クレハ化学、コーセーコスメポート、小林製薬、スリーエムジャパン、
大王製紙、大日本除虫菊(金鳥)、東洋アルミ、日本香堂、白元アース、
パナソニック、ホーユー、マンダム、三菱アルミ、ユニチャーム、ライオン、ロート製薬など(50音順、敬称略)
連絡先
元三株式会社
〒510-0833 
三重県四日市市中川原3-1-40
TEL:059-351-0818
採用担当宛
ホームページ
https://motosan-kk.com/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)