日本発!独自のシステム開発技術「ユニケージ」で、大手企業と100%直接取引!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
【独自開発技術】どんなシステムにも柔軟に対応できる独自技術
-
【フルスタック・フルサイクル】企業の経営の根幹に触れられる
-
【ちょっと変わった会社】お弁当販売や農業体験も!?
有限会社ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所は、20年以上続くIT企業です。
フルスタックエンジニアとして、IT技術を駆使しながら大手企業の経営課題を解決してきました。
私たちが使うのは、日本発の独自技術「ユニケージ」。
「UNIX」をベースにしたシンプルなシステムは、
【やすい!はやい!やわらかい!ながつづき!】が特徴。
「変化に強い・扱いやすい・壊れない」そんなシステムが好まれ、以下の大手企業の基幹システムを作った経験もあります。
東京電力
三菱UFJ銀行
ドン・キホーテ
シンプルな技術なので、エンジニア未経験からでも覚えられます。
【実例】
・未経験から入社して3ヶ月で習得
・未経験入社から2年でセンター長
当社のエンジニアは、システムを構築するだけでなく
フルスタック・フルサイクルとして、
「要件、設計、開発、テスト、インフラ」まで一気通貫でおこないます。
そのため、システム開発だけではなく、経営の根幹や各業界の知見も養えます。
当社はコミュニケーションを大事にしており、
「5分考えてわからないことは人に相談しよう」という合言葉があり、
わからないことはすぐに聞けます。
毎週金曜日に開催される【ALL USP】というイベントでは
社員がご飯をつくり、配膳をして、
ランダムで席に座り、食事をします。
気軽に話せるきっかけが増え、社員同士のつながりがどんどん深まっています。
そんな、ちょっと変わった面白い文化もUSP研究所の特徴の一つです。
「この会社なんだろう?」と思った方は、ぜひセミナーでご質問ください。