帝国ホテルは1890年11月3日、海外からの賓客をお迎えする「日本の迎賓館」として開業しました。以来、国際交流やビジネスの舞台としていつの時代も心を込めてお客様をお迎えしています。
帝国ホテル東京は宮内庁やビジネスの中心地・丸の内、日本随一のショッピングエリア・銀座に隣接した位置にあり、ビジネス利用のお客様からショッピングを楽しむお客様まで幅広い客層の方にご利用いただいています。
帝国ホテルにご来館されるお客様は1日約1万人。迎賓館として誕生した歴史もあり、VIPの接遇やご皇室の御婚儀、国際会議など国を挙げて行うようなイベントの会場としても多く選ばれています。
サービスの最前線から経営の中枢まで、幅広い活躍の舞台があります。
「伝統と革新」をテーマに品格と機能美を追求し、コーディネートした客室。光の漏れない読書灯や自動開閉のカーテンなど、至るところに細やかな心配りがあります。
1923年、ホテルではじめてウェディングサービスを開始しました。他にも日本初のランドリーサービス導入や、「バイキングスタイル」レストランの開業など、帝国ホテル発祥のサービスが多くあります。
上高地帝国ホテルは「日本初の本格的山岳リゾートホテル」として誕生しました。標高約1,500メートル、雄大な穂高連峰に抱かれた国立公園「上高地」に位置しています。