【重量物運搬のプロ集団】関西の250社以上の大手・上場企業に、“オーダーメイドの物流”を提案!

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
【ACSグループの一員】物流の仕組みづくりから工事まで対応
-
【早期キャリアアップ可能】入社3年目から役職つきも目指せる◎
-
【直近3年の社員定着率100%】残業少なめ&福利厚生充実
みなさんは「物流」と聞いて、どんなイメージを持ちますか?
トラックが大量の段ボールを運んでいる姿、倉庫に山積みになった荷物……きっとそんな光景が思い浮かぶかと思います。
しかし、私たち多磨エンジニアリングの物流はちょっと違います。
私たちが扱うのは、工場やプラントに設置する「大型設備」など“動かすだけでも一苦労”な重量物。
ただ届けるだけじゃなく、「どこで」「どうやって」「どの順番で」運び、設置するかまでを考える――。
そんな、“物流の設計”から考える、運搬のプロフェッショナルです。
例えば工場で使われる巨大な発電機。
それらを適切に保管し、予定通りに現場に運搬・搬入、きちんと稼働するように設置する。
ここまでを一気通貫で対応しています。
取引先は、関西の大手企業や上場企業を中心に250社以上。
総合物流事業を手掛ける【ACSグループ】の中核として、暮らしに欠かせないインフラを物流で支えています。
そして、社内の“風通しの良さ”も当社の魅力のひとつ。
営業、工事、事務がワンフロアに集まり、部署の垣根を越えた情報共有がなされています。
若手のうちは雑用や簡単な作業から……ではなく、当社では1年目から大きな仕事も任せています。
早ければ3年目で主任に昇格する人もおり、早期キャリアアップが実現できますよ。
いまや物流企業は、公共インフラと同じくらい生活に欠かせない存在。
モノを動かし、社会を動かす。
そんな仕事に、あなたも挑戦しませんか?