岐阜県の暮らしを支えています。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
魅力あふれる「ふるさと岐阜県」づくりに、直接貢献しています。
-
幅広い分野で、様々な業務に挑戦できます。
-
さまざまな人々との出会いがある仕事です。
岐阜県職員は、幅広い分野でさまざまな業務を行っています。例えば行政職では、「防災」「健康福祉」「地域振興」「生活相談」など、バラエティに富んだ業務を行っています。
さまざまな分野の業務を通じて、魅力あふれる「清流の国ぎふ」づくりに貢献できます。
岐阜県庁の仕事内容は、「岐阜県に関するすべて」です。人や企業、自然や文化・伝統など、岐阜県に関するあらゆる事柄に関わり、その魅力を発信したり問題を解決するために動いています。
また令和5年1月に開庁した新県庁舎は、通常の1.5倍の耐震性を備え、再生可能エネルギー、美濃和紙やタイル、ヒノキをはじめとする県産材・県産品などを活用した「岐阜の新たなランドマーク」です。
20階の展望フロアでは、岐阜の絶景を望めます。広々とした空間にはキッズスペースやソファなどの家具がおかれ、岐阜の豊かな自然を一望しながら身も心もリフレッシュするのにピッタリです。また、新庁舎の目の前に広がるのは「ぎふ結(ゆい)のもり」。敷地全体で岐阜県の自然を表しており、憩いの場として機能しています。