【関西電力グループ】原子力・火力発電所の安全・効率的な運転管理の技術者集団として事業展開をしてます。

人事担当が語る
「ココに注目!」
-
社会インフラを通じて人々の生活を支える事業に携われます。
-
月平均残業時間11時間程度。有給休暇取得率88%。
-
充実の教育制度。多彩な教育。先輩社員も丁寧に教えてくれます。
スマホを見て、電車に乗って、電子マネーで買い物をして…
この当たり前の日常は、電気がないと送れない日常だと考えたことはあるでしょうか?
私たち関電パワーテックは、皆様の変わらない毎日を守るために、
関西電力グループとして【原子力発電事業】と【火力発電事業】を行っています。
【原子力発電事業】では、化学分析から放射線管理、放射性廃棄物管理、補助設備の運転・保守、消防設備の点検まで、原子力の専門会社として幅広く原子力発電所をサポートしています。
【火力発電事業】では、各種設備の運転・保守から防災・守衛業務まで、設備運転のプロフェッショナルとして高い技術力で発電事業をサポートしています。
また、これらで培ってきた技術とノウハウを生かし、東北地方や関東地方、九州地方にてバイオマス発電やガスタービン発電、石炭火力発電の発電事業のサポートも行っています。
電力自由化をきっかけに始まった電力競争時代の今、
65年以上培った《技術》《ノウハウ》《実績》を武器に事業拡大を目指している当社。
勇気を持って挑戦し、未来を築いていきたい。
そんな私たちと一緒に、あなたも未来を築いていきませんか?