大学1,2年生歓迎
正社員

原燃輸送株式会社 UPDATE

業種
電力・ガス・水道・エネルギー機械・プラントエンジニアリング専門・その他サービス
職種
一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計法務・審査・特許応用研究・技術開発機械・電機・電子機器設計生産管理・品質管理・メンテナンス
本社
東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上裁量権が大きいジョブローテーションありリモートワーク・在宅勤務可
入社3年以内離職率15%以下 シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 家賃補助あり 奨学金返済制度あり
最終更新日:2025/09/03(水) 掲載終了日:2025/11/25(火)

プロフィール

★国内オンリーワン企業★原子燃料サイクルの輸送を支えています!
人事担当が語る「ココに注目!」
  • エネルギーの安定供給に欠かせない原子燃料サイクル分野で活躍!
  • 「責任感」「使命感」「大規模」この3つがキーワードのお仕事
  • 《少数精鋭》で、若手のうちからやりがいを感じられます!
原燃輸送(株)は、原子燃料等放射性物質の輸送を行う会社です。
日本におけるエネルギーの安定供給には欠かすことのできない原子燃料サイクル分野の輸送、その重要な役割を日本唯一の企業として担っています。

原料である天然六フッ化ウランや発電所で発生する放射性廃棄物、使用済燃料の輸送は当然ながら高い安全性と専門性が求められます。
国際原子力機関(IAEA)が定めた技術基準や国が定めた法令を遵守することにより、専門企業として高度な安全性を担保しています。
その技術・ノウハウ、そして実績は、大きな評価を得ています。


■原燃輸送とは
 https://www.nft-recruit.jp/about_us/

■会社紹介動画(約3分)
 https://www.youtube.com/watch?v=nMb9zJLKp98

■数字で見る原燃輸送
 https://www.nft-recruit.jp/about_us/number.html

■写真で見る原燃輸送
 https://www.nft-recruit.jp/about_us/photo.html
原燃輸送(株)は、原子燃料等放射性物質の輸送を行う会社です。
日本におけるエネルギーの安定供給には欠かすことのできない原子燃料サイクル分野の輸送、その重要な役割を日本唯一の企業として担っています。

原料である天然六フッ化ウランや発電所で発生する放射性廃棄物、使用済燃料の輸送は当然ながら高い安全性と専門性が求められます。
国際原子力機関(IAEA)が定めた技術基準や国が定めた法令を遵守することにより、専門企業として高度な安全性を担保しています。
その技術・ノウハウ、そして実績は、大きな評価を得ています。


■原燃輸送とは
 https://www.nft-recruit.jp/about_us/

■会社紹介動画(約3分)
 https://www.youtube.com/watch?v=nMb9zJLKp98

■数字で見る原燃輸送
 https://www.nft-recruit.jp/about_us/number.html

■写真で見る原燃輸送
 https://www.nft-recruit.jp/about_us/photo.html

当社の事業・魅力!

社員の裁量が大きい

責任と使命感、そしてやりがいある、スケールの大きな仕事に取り組んでいます

風通しのいい関係

風通しのいい文化のもと、一体感を醸成しながら活動しています

福利厚生が自慢

同好会活動の支援など、福利厚生の充実を図っています

企業概要

設立
1973年(昭和48年)4月11日
代表者
代表取締役社長 宮田 賢司
資本金
16億円
売上高
89.8億円(2025年3月期)
従業員数
135名(2025年3月現在)
本店所在地
〒105-0012 東京都港区芝大門1-1-3
事業内容
1. 放射性物質等の陸上・海上運送ならびにこれらに関する貨物運送取扱事業、船舶貸渡業等の事業
2. 放射性物質等の輸送用機器および輸送手段の所有、運用ならびに賃貸
3. 前各項にかかわる研究開発およびコンサルティング業務
4. 損害保険代理業
5. 前各項に関するいっさいの事業
事業所
■本店
 〒105-0012 東京都港区芝大門1-1-3
 TEL 03-3438-3241(代表)
 FAX 03-3438-3240

■六ヶ所輸送事業所
 〒039-3213 青森県上北郡六ヶ所村大字鷹架字発茶沢133-11
 TEL 0175-72-3517(代表)
 FAX 0175-72-3518

■六ヶ所輸送事業所 青森室
 〒030-0802 青森県青森市本町1-2-15 ユニバース青森ビル
 TEL 017-735-7086(代表)
 FAX 017-735-7076
平均年齢
43.3歳(2025年3月時点)
沿革
1973年 (株)エヌ・ティー・エス設立
1978年 第1回東海向け使用済燃料輸送を実施
1986年 社名を「原燃輸送(株)」に変更
1989年 原子炉等規制法上の「運搬を委託された者」の資格認定を受ける
1992年 第1回低レベル放射性廃棄物の輸送を実施
1995年 第1回返還ガラス固化体の輸送を実施
1996年 第1回天然六フッ化ウラン輸送の実施
1999年 ISO9001の認証を取得
2000年 第1回六ヶ所向け使用済燃料輸送を実施
2002年 (株)オー・シー・エルへの資本参加
2003年 低レベル放射性廃棄物輸送通算100回達成
2006年 使用済燃料運搬船第二船竣工
2008年 原燃船舶(株)を吸収合併
2015年 低レベル放射性廃棄物輸送、累計200回を達成
2019年 低レベル放射廃棄物運搬船(後継船)竣工
2021年 50tクレーン竣工
グループ企業
(株)オー・シー・エル
連絡先
〒105-0012 東京都港区芝大門1-1-3
総務部 人事・労務グループ
1day仕事体験事務局(鈴木・花家・桑田)
E-mail:nft_jin_ro@nft.co.jp
ホームページ
https://www.nft.co.jp/recruit/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)