正社員

フシマン販売株式会社

業種
精密機器・計測機器その他メーカー・製造関連専門・その他サービス
職種
営業一般事務・秘書・受付
本社
大阪府
働き方の特徴
年間休日120日以上月平均残業20時間未満
家賃補助あり
最終更新日:2025/10/22(水) 掲載終了日:2026/01/05(月)

プロフィール

グランフロント大阪・あべのハルカスにも採用!高層ビルには欠かせない“バルブ”を扱う専門商社
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 【設立75年以上】着実な成長を続け安定基盤を確立しています!
  • 液体やガスなどが通る「バルブ」でインフラに貢献する会社
  • 年間休日125日/土日祝休み/残業ほぼなし/住宅手当 など
私たちは、高層ビルには欠かせない“バルブ”を扱う専門商社です。
……バルブって?何?という方がほとんどかと思います。
当社が扱っている“バルブ”というのは、液体やガスの通り道に設置する「流れる量を制御する装置」のこと。
身近な“バルブ”でいうと、水道の蛇口。
そして実は、高層ビルのような建物は、この“バルブ”がないと高層階で水などを使うことができないんです。
そういう意味では、生活に欠かせない水やガスを供給するための大事な役目を担っているのが当社が扱っている“バルブ”。

そんな“バルブ”の中でも、当社では設立120年以上の歴史を持つ“バルブ”の有名ブランド「フシマン」製品を中心に扱っています。
また、販売からメンテナンスまでサポートしているので、お客様とは長期的に安定した関係を構築。
「お客様だけではなく、仕入先様を大切にする」
という創業者の想いを引き継ぎ、その場限りの利益を追うのではなく、目の前のお客様や仕入先様としっかり向き合う姿勢を大切にしています。
そのため、お客様に「困ったらフシマン販売に聞いてみよう」と思ってもらえるほど、高い信頼を得ています。
実際、当社では「グランフロント大阪」や「あべのハルカス」など、誰もが知る有名建築への導入実績も。
確かな製品を細やかなサポートで提供しているからこそ、お客様に選ばれ、【設立75年以上】の安定した経営基盤を確立しています。

当社の製品は、普段目にすることは少ないですが、人々の当たり前の暮らしを陰から支えています。
そんな当たり前の暮らしを支えるインフラに貢献できる――そんな仕事に挑戦してみませんか?
私たちは、高層ビルには欠かせない“バルブ”を扱う専門商社です。
……バルブって?何?という方がほとんどかと思います。
当社が扱っている“バルブ”というのは、液体やガスの通り道に設置する「流れる量を制御する装置」のこと。
身近な“バルブ”でいうと、水道の蛇口。
そして実は、高層ビルのような建物は、この“バルブ”がないと高層階で水などを使うことができないんです。
そういう意味では、生活に欠かせない水やガスを供給するための大事な役目を担っているのが当社が扱っている“バルブ”。

そんな“バルブ”の中でも、当社では設立120年以上の歴史を持つ“バルブ”の有名ブランド「フシマン」製品を中心に扱っています。
また、販売からメンテナンスまでサポートしているので、お客様とは長期的に安定した関係を構築。
「お客様だけではなく、仕入先様を大切にする」
という創業者の想いを引き継ぎ、その場限りの利益を追うのではなく、目の前のお客様や仕入先様としっかり向き合う姿勢を大切にしています。
そのため、お客様に「困ったらフシマン販売に聞いてみよう」と思ってもらえるほど、高い信頼を得ています。
実際、当社では「グランフロント大阪」や「あべのハルカス」など、誰もが知る有名建築への導入実績も。
確かな製品を細やかなサポートで提供しているからこそ、お客様に選ばれ、【設立75年以上】の安定した経営基盤を確立しています。

当社の製品は、普段目にすることは少ないですが、人々の当たり前の暮らしを陰から支えています。
そんな当たり前の暮らしを支えるインフラに貢献できる――そんな仕事に挑戦してみませんか?

入社後1年で活躍するために

入社後半年間の研修あり

当社が取り扱うバルブ・周辺機器の知識やビジネスマナーなどを身につけられる研修をご用意しています!

OJTあり

先輩社員によるOJTで、仕事の流れなどを学べます。また、分からないこともすぐに聞けるので安心です!

キャリアコンサルティングあり

将来のキャリアや理想の働き方などを相談できる面談制度もご用意。一人で悩むことなく安心して働けます!

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

社員同士のコミュニケーションが活発な社風の当社。年に数回は全員で懇親会を開いたり、同じ趣味の人が集まって休日を楽しんだりすることもありますよ。そのため、社員の定着率が高い環境が実現しています!

商品・サービスの知名度が高い

当社が扱っている商品は、120年以上の歴史をもつ有名バルブブランド「フシマン」。だからこそ、グランフロント大阪やあべのハルカスなど、誰もが知る有名建築にも採用され、安定した経営基盤を確立しています!

ワークライフバランスを重視

年間休日125日/土日祝休み/残業ほぼなし など、プライベートを大切にしながらメリハリをつけて働ける環境です。また、賞与年3回/住宅手当/退職金制度 など、安心して働けるサポートも充実しています!

企業概要

設立
1950年11月
代表者
代表取締役社長 米田 岳史
資本金
1,000万円
売上高
11億9,000万円(2023年3月決算期)
従業員数
25名
本社所在地
〒540-0013
大阪市中央区内久宝寺町4丁目3番8号 フシマン三陽ビル
事業内容
■自動調整弁および熱管理機器の販売、保全サービス
■機械、電子機器、機械部品等の輸出入ならびに国内販売
事業所
■東京営業所
東京都練馬区上石神井1-6-12 エクセラントーワ第2 301

■広島営業所
広島市安芸区船越5-18-3 クレスト曽根103

■九州営業所
福岡市東区香住ヶ丘2-15-21 しのはらビル506

■奈良物流センター
奈良市富雄元町1-4-19
沿革
1950年11月 株式会社フシマン製作所(明治35年11月創業)解散。フシマン販売株式会社が資本金50万円を以て大阪市西区梅本町(現地名:西区本田)に設立
1963年9月 大阪市西区江戸堀に社屋を新設し、本社移転
1966年11月 資本金を1,000万円に増資
1991年3月 ドイツ・スタビラス社の日本販売店となり、ガススプリングの販売を開始する
1991年11月 奈良事業所竣工(現:奈良物流センター)
1994年4月 広島営業所開設 フシマン製品の中四国地域への販売とメンテナンスを行う
1996年8月 九州出張所開設 フシマン製品の九州地域への販売とメンテナンスを行う
沿革
2001年4月 自動車電装回路再現テスター「トーラス」を自社開発し、中国にて委託生産、販売開始
2003年7月 東京出張所開設 自動車修理工場向け製品及びガススプリングの販売を行う
2007年4月 本社移転
2009年3月 大岡産業株式会社がグループ会社となる
2013年3月 常州秀岳貿易有限公司を中国に設立
連絡先
フシマン販売株式会社 人事担当
〒540-0013
大阪市中央区内久宝寺町4丁目3番8号 フシマン三陽ビル
ホームページ
http://fushiman-trd.co.jp/

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)