大学1,2年生歓迎
正社員

セイコー・イージーアンドジー株式会社 UPDATE

業種
商社(電気・電子・精密機器関連)電気機器・電子機器・半導体関連精密機器・計測機器
職種
法人営業(BtoB)営業推進・販売促進応用研究・技術開発機械・電機・電子機器設計システムエンジニアカスタマーサポート
本社
東京都
働き方の特徴
年間休日120日以上月平均残業20時間未満
入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実
最終更新日:2025/08/26(火) 掲載終了日:2025/11/12(水)
2015年のノーベル物理学賞を受賞施設「スーパーカミオカンデ」にも使用されている放射線測定システムを扱っている企業です。大きな仕事に携わることができ、人々の暮らしを支えるやりがいを感じられる企業です。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

暮らしとハイテクノロジーの技術開発を、最先端の技術を用いてサポート
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 原子力発電所の安全な運転をサポートしエネルギー政策へ貢献
  • 食品検査から核物質の不正持ち込み防止まで、暮らしの安全を守る
  • 先端基礎研究を支える計測機器で技術発展に貢献
当社は、米国AMETEK社のゲルマニウム半導体検出器を主軸とした、世界の最先端の放射線測定機器を日本のマーケットに導入する一方、技術を結集して放射線分析装置、ソフトウェア等の自社開発にも取り組み、独自の営業・技術サポート体制を確立してまいりました。

当社の放射線測定システムは、原子力発電所の周辺環境モニタリングや廃棄物管理に長年使用されており、プラントの安全な運転に貢献しているほか、東日本大震災以降は特に、私たちの食の安全を守るため、検査機関や食品メーカーでの放射性物質検査にも使用されています。

また、2015年ノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章先生のニュートリノ実験施設「スーパーカミオカンデ」をはじめ、全国の大型実験施設や研究機関・大学等、先端基礎研究の場でも多く採用されています。

お客様に最高の満足を提供することを目指し、その実現のためにあらゆるノウハウを駆使して、求められる商品やサービスの提供、品質管理及びサービス体制の強化に努めています。
また、こうした活動を通じて、暮らしの安心・安全、日本の技術発展に貢献してまいります。

【SEIKO EG&Gの強み】
■総合性…放射線計測を中心とした幅広い製品・サービス
■機動性…日本全国の顧客を迅速にサポート
■専門性…放射線計測のプロフェッショナル、多様なニーズにこたえる豊富なノウハウ
■先進性…最先端のテクノロジーの探索と提供
■信頼性…信頼性の高い製品・サービス、日本初のGe半導体検出器のJCSS校正事業者
当社は、米国AMETEK社のゲルマニウム半導体検出器を主軸とした、世界の最先端の放射線測定機器を日本のマーケットに導入する一方、技術を結集して放射線分析装置、ソフトウェア等の自社開発にも取り組み、独自の営業・技術サポート体制を確立してまいりました。

当社の放射線測定システムは、原子力発電所の周辺環境モニタリングや廃棄物管理に長年使用されており、プラントの安全な運転に貢献しているほか、東日本大震災以降は特に、私たちの食の安全を守るため、検査機関や食品メーカーでの放射性物質検査にも使用されています。

また、2015年ノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章先生のニュートリノ実験施設「スーパーカミオカンデ」をはじめ、全国の大型実験施設や研究機関・大学等、先端基礎研究の場でも多く採用されています。

お客様に最高の満足を提供することを目指し、その実現のためにあらゆるノウハウを駆使して、求められる商品やサービスの提供、品質管理及びサービス体制の強化に努めています。
また、こうした活動を通じて、暮らしの安心・安全、日本の技術発展に貢献してまいります。

【SEIKO EG&Gの強み】
■総合性…放射線計測を中心とした幅広い製品・サービス
■機動性…日本全国の顧客を迅速にサポート
■専門性…放射線計測のプロフェッショナル、多様なニーズにこたえる豊富なノウハウ
■先進性…最先端のテクノロジーの探索と提供
■信頼性…信頼性の高い製品・サービス、日本初のGe半導体検出器のJCSS校正事業者

当社の事業・魅力!

専門性・スキルが身につく

世界の最先端の技術を日本のマーケットに導入し、長年にわたる放射線分析機器の自社開発に取り組んできた当社。各部署の仕事を通じて高い専門スキルや知識を身に付けることができます。

風通しのいい関係

協力会社からの出向者を合わせても全体で70名ほどの会社です。
社員同士の距離は近く、社長とも気軽に会話を交わせるフランクな雰囲気です。

ワークライフバランスを重視

ワークライフバランスの充実は当社の魅力の一つに「働きやすい環境」があります。
年間休日132日、月平均残業時間は2.1時間、勤務時間シフト制度など、個人のライフスタイルに合わせた働き方を実現できます。

企業概要

設立
1983年(昭和58年)4月1日
代表者
代表取締役 水井 雅之
資本金
9,500万円
従業員数
52名(2025年7月31日時点)
本社所在地
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2-26-9 グランデビル6F
事業内容
半導体検出器、各種放射線検出器、放射線測定器、核物理等実験用各種システム、放射線分析用システム、理化学計測機器の輸入・輸出・開発・製造・販売・保守サービス
事業所
高塚事業所
〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田563

大阪営業所
〒531-0072 大阪府大阪市北区豊崎3-2-1 淀川5番館ビル5F

水戸営業所
〒310-0062 茨城県水戸市大町1-2-40 朝日生命ビル5F
連絡先
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2-26-9 グランデビル6F
TEL:03-5542-3102 Email: segg.fresh@sii.co.jp
採用担当: 山口、山田
ホームページ
https://www.sii.co.jp/jp/segg/

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)