大学1,2年生歓迎
正社員

三和建設株式会社 NEW!!

業種
建設・住宅関連商社(住宅・建材・エクステリア関連)不動産
職種
営業法人営業(BtoB)コンサルティング営業生産・製造技術開発生産管理・品質管理・メンテナンス建築土木設計・測量・積算施工管理
本社
大阪府
最終更新日:2025/06/30(月) 掲載終了日:2025/12/14(日)
働きがいのある会社、7年連続ベストカンパニーにも選ばれた会社で、 建設業界の考えをいい意味で覆してくれる会社でもあり、これからをとても期待されている会社です!
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

“得意”で勝負する。「食品」「物流」など難易度の高い建物の設計施工が強みの、建築総合プロデュース企業
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 78年以上の歴史で、専門分野に特化した建設ブランドを確立
  • 【最大100万円の学費補助あり】資格取得支援/資格手当完備
  • 「働きがいのある会社ランキング」7年連続ベストカンパニー受賞
自分の「得意」を活かし、仲間と一緒に唯一無二のモノづくりに挑戦する。

私たちは、建物の設計から施工までを行う、創業78年以上の建築総合プロデュース会社。
食品工場、機能倉庫、社員寮などに特化した事業ブランドを立ち上げ、「これしかやらない」を武器に、専門性を磨いてきました。
完全オーダーメイドで、ただ建てるだけでなく、根底にあるニーズを探り真の価値を提供するための事業を展開しています。
その姿勢が多くのファンを引きつけ、サントリー様、ニチレイ様などの大企業とも長年取引を続けています。

◆一人ひとりが「主役」の会社
当社の大きな特徴は、社員一人ひとりが自律し、主役として前向きにチャレンジできること。

私たちは、お客さまの言葉にならない想いまでくみ取り、技術チームと力を合わせて、理想をカタチにしていきます。
部署を越えて協力し合う風土があり、プロジェクトの達成をチーム・会社全体で分かち合えるのも魅力のひとつ。
仕事の規模が大きい分責任は伴いますが、主体的にチャレンジ・サポートできる環境があります。
こうした文化が評価され、働きがいのある会社として、7年連続ベストカンパニーに選出された実績も!

◆得意を見つけて、伸ばし自分らしく働く
研修やジョブローテーションを通じて、自分の得意分野を見つけ、それを伸ばせる環境があります。
さらに、最大100万円の学費補助が受けられる資格取得支援や資格手当も完備。
「挑戦してよかった」と思えるサポートが揃っています◎

ただタスクをこなすのでなく、自分で考え、仲間と協力しながらカタチにしていく。そんなやりがいを、三和建設で実感してみませんか?
施工実績
自分の「得意」を活かし、仲間と一緒に唯一無二のモノづくりに挑戦する。

私たちは、建物の設計から施工までを行う、創業78年以上の建築総合プロデュース会社。
食品工場、機能倉庫、社員寮などに特化した事業ブランドを立ち上げ、「これしかやらない」を武器に、専門性を磨いてきました。
完全オーダーメイドで、ただ建てるだけでなく、根底にあるニーズを探り真の価値を提供するための事業を展開しています。
その姿勢が多くのファンを引きつけ、サントリー様、ニチレイ様などの大企業とも長年取引を続けています。

◆一人ひとりが「主役」の会社
当社の大きな特徴は、社員一人ひとりが自律し、主役として前向きにチャレンジできること。

私たちは、お客さまの言葉にならない想いまでくみ取り、技術チームと力を合わせて、理想をカタチにしていきます。
部署を越えて協力し合う風土があり、プロジェクトの達成をチーム・会社全体で分かち合えるのも魅力のひとつ。
仕事の規模が大きい分責任は伴いますが、主体的にチャレンジ・サポートできる環境があります。
こうした文化が評価され、働きがいのある会社として、7年連続ベストカンパニーに選出された実績も!

◆得意を見つけて、伸ばし自分らしく働く
研修やジョブローテーションを通じて、自分の得意分野を見つけ、それを伸ばせる環境があります。
さらに、最大100万円の学費補助が受けられる資格取得支援や資格手当も完備。
「挑戦してよかった」と思えるサポートが揃っています◎

ただタスクをこなすのでなく、自分で考え、仲間と協力しながらカタチにしていく。そんなやりがいを、三和建設で実感してみませんか?

企業概要

設立
1947年5月21日
代表者
代表取締役社長 森本 尚孝
資本金
1億円
売上高
131億円(2024年9月期)
従業員数
202名(2025年6月)
本社所在地
【本社・大阪本店】
〒532-0013
大阪市淀川区木川西2-2-5
事業内容
\ 建物のプロフェッショナルとしてあらゆる設計・施工管理に対応/
【建築事業】
生産物流施設をはじめ、住宅やオフィス、商業・公共施設の新築・増改築の提案
【リノベーション事業】
現存する建物の価値を高めるための建物や内装のリニューアル
【ファシリティマネジメント事業】
完成した建物の価値を維持するための運用サポート
【生産エンジニアリング事業】
生産設備の設計や据え付けなどについてのコンサルティング
【公共インフラ整備・産業土木事業】

\やらないをやるで、ファンをつくりだす/
私たちは、やること以上に「やらないこと」がたくさん存在するのです。
「建物を直接使う人にしか建てない」「下請け工事はやらない」さらには
「価格勝負はしない」など、業界の中でもちょっと異色でこだわりの強い会社です。
選ばれる会社を目指し、徹底的に他社と差別化されたブランド戦略にこだわり続けます。
事業所
■東京本店
〒101-0035
東京都千代田区神田紺屋町7 神田システムビル4階
平均年齢
39.6歳(業界平均:43歳)
沿革
1947年 森本多三郎(当時、株式会社鹿島組常務取締役)が三和木材工業株式会社を創立
1948年 本店を大阪市東淀川区加島町431番地に移転
     社名を「三和建設工業株式会社」に変更
1950年 後の三和建設常務岡本定一の橋渡しによって得意先「寿屋(現サントリー)」との取引を開始
     新卒建築技術者の採用開始
1954年 総合建設請負業として「三和建設株式会社」に社名を変更
1956年 東京仮営業所を開設
1957年 全国初の軽量鉄骨造事務所が完成
1959年 寿屋・山崎工場の製麦工場新築工事が「昭和34年度 日本建築学会賞」を受賞
1984年 毎月第2火曜日1日を営業デーにあてる「一日営業デー」を発足
1999年 全天候型現場仮設屋根 ハレルヤボーイも考案、特許を取得
沿革 2
2005年 ISO9001を取得
2013年 開設50周年を迎えた東京支店を、首都圏地区の営業(及び設計・施工)を従来以上に強化のため東京本店に昇格
     大阪本店・東京本店の二本店制に移行
2018年 東京本店を移転
2020年 「健康経営優良法人2020(中規模法人部門)」認定(3年連続)
2021年 「働きがいのある会社ランキング2020」でベストカンパニーにランクイン(7年連続)
     健康経営優良法人2021(中小規模法人部門ブライト500)認定
     熱中症対策しおゼリー発売(共同開発:岩瀬コスファ株式会社)
2022年 健康経営優良法人2022(中小規模法人部門ブライト500)認定
     大阪市女性活躍リーディングカンパニー(二つ星)認証
2024年 第7回「学生に知ってほしい働きがいのある企業賞 近畿経済産業局長賞」を受賞
連絡先
三和建設株式会社 本社・大阪本店
〒532-0013
大阪市淀川区木川西2-2-5
Mail:recruit@sgc-web.co.jp
企業SNS
企業SNSアイコン企業SNSアイコン企業SNSアイコン

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)