正社員

日発運輸株式会社 UPDATE

業種
鉄道・陸運・海運・空輸・倉庫商社(自動車・輸送機器)輸送用機器・自動車関連
職種
営業ルート営業(得意先中心)法人営業(BtoB)技術・システム営業営業系その他一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計物流・在庫管理運輸サービス、交通サービス、配送、倉庫系企画・商品開発経営企画調査研究・マーケティング
本社
神奈川県
働き方の特徴
年間休日120日以上ジョブローテーションあり
入社3年以内離職率15%以下 教育制度・研修が充実 奨学金返済制度あり
最終更新日:2025/05/07(水) 掲載終了日:2026/02/28(土)
今後も需要が高まっていく物流業界。 なかなかイメージが沸かない方もいらっしゃるのではないでしょうか? そんな方にこそ業界最大手グループ企業の日発運輸株式会社様を知っていただきたいと思います。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

モノづくりを支える物流のスペシャリストへ!キャリアアップと働きやすさを両立できる東証プライムグループ
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 横浜本社で物流企画などに関わる次世代リーダー候補を募集中
  • 初任地は横浜本社/年間休日121日・食事補助手当あり
  • 完全週休2日制(土日)/GW、夏季、年末年始に長期休暇あり
親会社の日本発条(ニッパツ)は、ばね領域で世界トップシェアを誇る自動車部品メーカーです。独立系メーカーとして、国内の主要カーメーカー全てとの取引を実現しており、軽量化と高強度化を両立させたコイルばねの開発に成功するなど、技術力で他社をリードし続けてきました。

そんなニッパツの物流部門から独立したのが当社です。グループの持つ独立系企業としての強みを活かし、取引先の調達システムに合わせた高度な物流システムの構築や、陸海空の輸送手段を組み合わせた国内外に対応した複合一貫輸送サービスを提供するなど、独自の物流ノウハウを磨き上げ、総合物流企業として進化してきました。

◆多様なキャリアアップと働きやすさを両立した職場作りを継続中!
事業がグローバル規模に発展しており、今後の事業成長を見据えた次世代メンバーの育成や、安心して働き続けられる環境整備に力を入れています。

例えばキャリアの始まりに最適な研修環境。ニッパツグループの新卒メンバーが多数受ける導入研修の他、個人の知識や経験に合わせた個別の研修を当社独自に実施。ビジネススキルを網羅的に学べるだけでなく、物流ノウハウを基礎からじっくり学ぶことが可能です。

また、職場環境改善の一環として、直近では奨学金返還補助制度や、転勤なく働けるエリア限定勤務制度を導入しました。まずは2年間横浜本社で勤務いただきますが、家賃の最大8割を会社が負担する借り上げ社宅制度(規定有)もあるので、経済的な負担を抑えつつ、社会人生活をスタートできるかと思います。
まずはお気軽に会社説明会やセミナーにご参加ください!お会いできるのを楽しみにしています!
自動車部品、マリンプロダクト、ゴルフ用品など、多様なモノづくりを手掛けるグループ各社を支えています。
親会社の日本発条(ニッパツ)は、ばね領域で世界トップシェアを誇る自動車部品メーカーです。独立系メーカーとして、国内の主要カーメーカー全てとの取引を実現しており、軽量化と高強度化を両立させたコイルばねの開発に成功するなど、技術力で他社をリードし続けてきました。

そんなニッパツの物流部門から独立したのが当社です。グループの持つ独立系企業としての強みを活かし、取引先の調達システムに合わせた高度な物流システムの構築や、陸海空の輸送手段を組み合わせた国内外に対応した複合一貫輸送サービスを提供するなど、独自の物流ノウハウを磨き上げ、総合物流企業として進化してきました。

◆多様なキャリアアップと働きやすさを両立した職場作りを継続中!
事業がグローバル規模に発展しており、今後の事業成長を見据えた次世代メンバーの育成や、安心して働き続けられる環境整備に力を入れています。

例えばキャリアの始まりに最適な研修環境。ニッパツグループの新卒メンバーが多数受ける導入研修の他、個人の知識や経験に合わせた個別の研修を当社独自に実施。ビジネススキルを網羅的に学べるだけでなく、物流ノウハウを基礎からじっくり学ぶことが可能です。

また、職場環境改善の一環として、直近では奨学金返還補助制度や、転勤なく働けるエリア限定勤務制度を導入しました。まずは2年間横浜本社で勤務いただきますが、家賃の最大8割を会社が負担する借り上げ社宅制度(規定有)もあるので、経済的な負担を抑えつつ、社会人生活をスタートできるかと思います。
まずはお気軽に会社説明会やセミナーにご参加ください!お会いできるのを楽しみにしています!

当社の事業・魅力!

商品・サービスの知名度が高い

日本発条は、自動車用懸架ばねで世界25%、HDD用サスペンションで50%のシェアを獲得しているトップメーカーです。国内外の主要カーメーカーと取引をおこなっており、自動車業界で高い認知度を誇っています。

ワークライフバランスを重視

年間休日121日&完全週休二日制(土日)、GW・夏季・年末年始には9日程度の長期休暇が取得可能!6ヵ月分の賞与実績や奨学金返済支援制度など、社員の働きやすい環境を構築しています。

専門性・スキルが身につく

取引先の国際化に対応し、タイ、中国などにも拠点を展開。グローバルスケールのキャリアを描くことも可能であり、物流企画を軸に「DX推進」「安全・品質管理」など、他領域のキャリアへ進むことも可能。

企業概要

設立
1963年10月1日
代表者
代表取締役社長 神澤 伸一
資本金
1億2,000万円
売上高
282億2500万円(2024年03月現在)
従業員数
537名 (2024年3月末)
本社所在地
横浜市金沢区福浦3-10
事業内容
自動車部品のトラックによる輸配送、倉庫での保管、海外輸出入(国際物流)
事業所
国内(25拠点)
本社/神奈川県横浜市
事業所/神奈川県、茨城県、群馬県、栃木県、岩手県、静岡県、愛知県、長野県、滋賀県、兵庫県、岡山県、福岡県

海外(4拠点)
中国、タイ
平均年齢
42.2歳
主要取引先
日本発条(株) 及びグループ各社
(株)SUBARU
オートリブ(株) 
市光工業(株)
東亜工業(株)
(株)トープラ
(株)プロスパイラ
(株)スミハツ
NHK of America Suspension
(株)千代田製作所
日晃工業(株)
特殊発條興業(株)
GKNドライブラインジャパン(株)
横浜ゴム(株)
東海理化サービス(株)
住友ゴム工業(株)
(株)ニッパツパーキングシステムズ
東北日発(株)
ニッパツ機工(株)
中央精機(株)

~順不同~
子会社・関連会社
株式会社ニチワ
日巾白(本来は一文字)詩物流(上海)有限公司
SIAM NTC CO.,LTD.(タイ)
連絡先
〒236-0004
横浜市金沢区福浦3-10
日発運輸株式会社
総務部 採用担当
TEL:045-788-0811
e-mail:ntcsaiyou@ntc.nhkspg.co.jp
ホームページ
http://nhktrs.com/
企業SNS
企業SNSアイコン

ギャラリー

セミナー・説明会情報

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)