大学1,2年生歓迎
正社員

パシフィックゴルフマネージメント株式会社【PGM】 NEW!!

業種
レジャー・アミューズメント・スポーツ施設ホテル・旅行スポーツ用品・玩具・ゲーム製品
職種
営業販売・接客店長・店舗運営ホール・調理スタッフホテル、宿泊施設スタッフ一般事務・秘書・受付人事・総務・労務経理・財務・会計生産管理・品質管理・メンテナンス施設・設備管理、警備、清掃系技能工(整備・製造・土木・電気・工事)企画・商品開発宣伝・広報
本社
東京都
働き方の特徴
月平均残業20時間未満語学力を活かせる仕事裁量権が大きい直接感謝される仕事ジョブローテーションあり
シェアトップクラス事業あり 教育制度・研修が充実 職種別にエントリー可
最終更新日:2025/09/26(金) 掲載終了日:2026/02/28(土)
スボーツに関わる仕事だから、楽しいことが好きな人が多いのが特徴。同年代との繋がりも多く和気あいあいと仕事ができる環境です。希望の勤務地で働ける制度を導入しているので、地元で働きたい方にも安心です。
Re就活キャンパス
取材担当者

プロフィール

全国150ヵ所以上のゴルフ場を保有・運営するゴルフ場運営・再生ビジネスのマーケットリーダーです
人事担当が語る「ココに注目!」
  • 『ゴルフ場運営・再生ビジネス』のマーケットリーダー
  • 営業・接客・マネジメント・技術・事務など多彩な全17職種
  • 希望の勤務地域・都道府県で勤務可能
PGMグループはカジュアルなコースやリゾートコース、プロのトーナメントが開催されるコースなど、様々なタイプのゴルフ場を全国150ヵ所で保有・運営する『ゴルフ場運営・再生ビジネス』のマーケットリーダーです。

全国150ヵ所のゴルフ場運営のほかインドアゴルフ事業、ゴルフ場取得時に継承したホテル、霊園、高速道路のサービスエリア内にあるレストラン・売店などの事業も展開しています。

2001年にゴルフ場の取得・運営を開始して以来、それぞれのゴルフ場の個性と地域性を活かした再生ビジネスで事業を拡大し、ゴルフ場運営のエキスパートとしてマーケットを牽引しています。

お客様の視点に立ったサービスを追求し、ゴルフ場の成長を一層高めることで、長期的に安定した収益基盤を構築するとともに、ホスピタリティ事業分野でのグローバルリーダーを目指しています。
PGMグループはカジュアルなコースやリゾートコース、プロのトーナメントが開催されるコースなど、様々なタイプのゴルフ場を全国150ヵ所で保有・運営する『ゴルフ場運営・再生ビジネス』のマーケットリーダーです。

全国150ヵ所のゴルフ場運営のほかインドアゴルフ事業、ゴルフ場取得時に継承したホテル、霊園、高速道路のサービスエリア内にあるレストラン・売店などの事業も展開しています。

2001年にゴルフ場の取得・運営を開始して以来、それぞれのゴルフ場の個性と地域性を活かした再生ビジネスで事業を拡大し、ゴルフ場運営のエキスパートとしてマーケットを牽引しています。

お客様の視点に立ったサービスを追求し、ゴルフ場の成長を一層高めることで、長期的に安定した収益基盤を構築するとともに、ホスピタリティ事業分野でのグローバルリーダーを目指しています。

入社後1年で活躍するために

独自の手厚い教育制度・研修あり

集合型の「階層別研修」やオンラインで専門スキルを学べる「eラーニング」等、スキルアップ支援が充実!

当社の事業・魅力!

風通しのいい関係

ゴルフ場には50名~200名のスタッフが勤務しています。各自の業務はそれぞれですが、”お客様に楽しんでもらいたい”という想いは共通です。日々コミュニケーションを密にとりチームワークを大切にしています。

幅広い仕事に携われる

集客の企画、ゴルフ用品の販売、フロントやレストラン等の接客サービス職、調理やゴルフコースの整備、メカニック等の技術職、人事・経理等の事務職まで、1つのゴルフ場が1つの企業のように様々な業務があります

教育制度・研修が充実

それぞれの役割やキャリアに合わせた集合型の「階層別研修」やオンラインで専門スキルを学べる「eラーニング」等を提供し、一人ひとリの目的や成長、生活スタイルに合わせた研修環境を提供しています。

企業概要

事業開始
2001年3月
事業内容
■ゴルフ場運営事業
・ゴルフ事業の経営管理
・ゴルフ事業に係る子会社の株式保有
・ゴルフ場の運営及び運営受託

■インドアゴルフ事業
・PGMゴルフアカデミー銀座(東京都中央区)

■ホテル事業
・仙台ヒルズホテル(宮城県仙台市)
・サンヒルズホテル(栃木県宇都宮市)
・クリアビューホテル(千葉県野田市)
・PGMホテルリゾート沖縄(沖縄県恩納村)※2026年7月開業予定

■霊園事業
・地産霊園(埼玉県入間郡越生町)

■サービスエリア事業*
・高松自動車道 上り線 豊浜サービスエリア(香川県観音寺市)
本社所在地
東京都台東区東上野一丁目14番7号 アイエムタワー
運営ゴルフ場数
全国150コース(直営148/リース運営1/運営受託1)

■北海道・東北(14コース)
北海道(6)/宮城(6)/福島( 2)

■関東(63コース)
茨城(19)/栃木(11)/群馬(2)/埼玉(6)/千葉(21)/神奈川(4)

■甲信越(3コース)
山梨(1)/長野(1)/新潟(1)

■東海(16コース)
岐阜(6)/静岡(6)/愛知(1)/三重(3)

■関西(21コース)
滋賀(3)/京都(1)/大阪(5)/兵庫(9)/奈良(2)/和歌山(1)

■中国(10コース)
鳥取(1)/岡山(5)/広島(3)/山口(1)

■四国(6コース)
香川(1)/愛媛(4)/高知(1)

■九州・沖縄(17コース)
福岡(8)/佐賀(1)/長崎(1)/熊本(2)/大分(2)/宮崎(1)/鹿児島(1)/沖縄(1)

※2026年6月26日現在
資本金
1億円
売上高
1,004億2,000万円(連結:2025年3月期)
962億6,300万円(連結:2024年3月期)
916億7,900万円(連結:2023年3月期)
853億6,300万円(連結:2022年3月期)
745億2,400万円(連結:2021年3月期)
従業員数
10,201名(連結:2025年3月31日現在)
※臨時使用人数含む
企業理念
『お客様の満足のために、私たちができるすべてのことを。』

プレーを楽しむゴルファーの心を満たすもの、それは、優れたコースコンディションだけではありません。レストランでの美味しい食事、プロショップでの楽しいショッピング、アフターゴルフにおける快適性など、様々なサービスがあってこそ、お客さまからの満足と信頼は得られるものだと考えます。

Love Life.Love Golf.を信念に掲げるPGMグループでは、One PGMというコンセプトのもと、スタッフ全員の心をひとつにしてゴルフを愛するすべてのお客さまをおもてなし。多様化するゴルファーのニーズに応えるべくサービスを提供し、これからも日本のゴルフ業界を牽引していきます。
ブランドプロミス・ビジョン・ミッション
■Our Brand Promise
Love Life.Love Golf. ゴルフは、もっと、素晴らしい。

■Our Vision
ゴルフのある人生を、一人でも多くの人々へ。

■Our Mission
・私たちにしかできない方法で、質の高いゴルフ運営を実現し、いち早く、業界のリーダーとしての地位を築き上げること。

・革新的でありながら、常に柔軟な運営を目指すこと。

・さまざまなゴルファーの期待に応えるゴルフ場ネットワークを、日本中に展開すること。

・メンバーとゲストの満足度を高め、料金にふさわしい正当な価値を提供すること。
新卒採用サイト・SNS
■新卒採用情報
https://www.pacificgolf.co.jp/jinji/shinsotsu/

■Instagram @pgm.official
https://www.instagram.com/pgm.official/

■facebook @PGMFB
https://www.facebook.com/PGMFB
沿革
2001年3月  パシフィックゴルフマネージメント㈱ゴルフ事業開始
2004年2月  パシフィックゴルフプロパティーズ㈱設立
2004年12月 パシフィックゴルフグループインターナショナルホールディングス㈱設立
2005年12月 PGGIHがゴルフ業界で初めて東京証券取引所第1部に上場
2010年3月  本社オフィスを愛宕・三田から白金高輪へ移転統合
2010年7月  PGGIHがPGMホールディングス㈱へ社名変更
2011年3月  PGMが2001年3月の事業開始から創業10周年
2011年12月 PGMHが㈱平和の連結子会社へ
2014年6月  田中耕太郎がPGMH代表取締役社長に就任
2015年8月  ㈱平和の100%子会社化に伴い上場廃止
2016年7月  本社オフィスを白金高輪から東上野へ移転
2018年10月 PGMがPGMHとPGPを吸収合併
連絡先
〒110-0015
東京都台東区東上野一丁目14番7号 アイエムタワー
人事部 オープン・カンパニー担当
企業SNS
企業SNSアイコン企業SNSアイコン

ギャラリー

●検索条件及び掲載内容について
本サイトの求人情報は、広告主の責任に基づき情報を掲載しています。正確で詳しい求人情報を目指し、 弊社による掲載内容の確認を随時行っておりますが、掲載情報の内容についてすべてを保証しているわけではありません。
就職活動の際には、雇用形態・勤務時間・休日休暇・給与・待遇などの詳細情報をご自身で十分に確認して頂きますようお願い致します。
万一、掲載内容と事実に相違があった際は、下記問い合わせフォームよりご連絡ください。調査の上、対応いたします。
Re就活キャンパス お問い合わせフォーム(質問箱)